• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月24日

ここは仙台・・・

ここは仙台・・・ 携帯電話から初投稿です。
画像は今朝の出勤途中の我がチェイサーの車内です。いくら仙台が住みやすい街の上位にランクインされていても、この時期は極寒の地に豹変するときもあるんです。。。
おわかりでしょうか?外気温の表示です。。。
画像を見てるだけで震えそうですふらふら
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/01/24 17:52:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2005年1月24日 18:39
10の前に「-」と出ているのは気のせいでしょうか??(^^汗
こちらはせいぜい、-3・4度くらいですからねぇ・・・

確かに、震え上がりそうですねぇ・・・(^^寒ッ
コメントへの返答
2005年1月24日 20:21
画像はコラではありませんよ(笑)
この外気温表示って結構正確ですよね。
今朝の道路に設置してある温度計も-10℃でした。

関西方面から来た楽天の選手達は大変だと思いますよ。。。
2005年1月24日 20:27
いやぁ~、ほんとに寒そうで(^^)外気温表示って正確なんですね☆
ー10度って、外に出ても平気ですか??(汗)服いっぱい着なければいけないでしょうねぇ(^^)

頑張れ、関西人ですね(^^)まずは気候に慣れなければ・・・

コメントへの返答
2005年1月24日 20:42
外に出ると・・・何を着ても寒いものは寒い!(笑)
運転すれば・・・滑る滑る!
こちらではECT-SNOWモードが大活躍の毎日です(汗)
2005年1月24日 20:38
初めまして(^-^)

俺も仙台なんですが、今は平日県北にいるので仙台の状況が判らないんですが、今日はそんなに冷えたんですか?(´▽`A``
もしかして、泉の方ではないですよね?

こっちは、今朝-5℃くらいまで冷えたみたいですが、そっちの方が冷えたみたいですね。。
コメントへの返答
2005年1月24日 20:51
初めまして。
御高名はかねがね承っております(笑)
画像は泉の4号線です。さらに北上して大衡あたりの温度計が-10℃でした(寒)

今後もどうぞよろしくお願いします!
2005年1月24日 20:53
やっぱり、外では何を着ても寒いんですね(^^笑)
滑るのは怖いですねぇ・・・自分は滑らせることもできませんし、いきなり滑ったらなきそうです(^泣^)
NOWモードが大活躍ですか(^^ 自分は一度も使ったこと無いですね・・・使わない平和な生活でないと、下手な自分では・・・(汗)
コメントへの返答
2005年1月24日 21:21
チェイサーはFRですから。。。FRは凍結道路では一番危険だと思います。本当にお尻フリフリ~ですよ(笑)
先日、対向してきたワゴン車(FR)がフィギュアスケートのようにキレイに二回転してきた時はビックリしましたが、こちらではよくある光景でもあるのです。。。
2005年1月24日 20:58
寒ッ!!!

でも、我が愛車も連日SNOWモードです。
朝方は路面が凍っていて、ちょっとしたカーブや上り坂でもお尻振っちゃいますもんね (^ー^:
コメントへの返答
2005年1月24日 21:26
今朝は本当に寒かったですよ。雪は降ってなかったのですが気温が下がって。。。
私の場合、ただでさえ滑る橋の上の継ぎ目でよく「グイッ」っとお尻振っちゃいます(恐)
おまけに道路の真ん中(轍と轍の間)に盛り上がって出来た氷の塊におなかをガリガリ擦りながら走るのは嫌なものです(泣)
2005年1月24日 21:00
いやいや、そんな事はありませぬ(´▽`A``

泉~大衡は冬期間はあまりにも寒いですな。。
豪雪地帯でもあるしw

しかし、-10℃とは。。(-ω-)ウーン
この前は鹿島台で-15℃でしたよw
道が全て凍ってました。。orz
コメントへの返答
2005年1月24日 21:37
今日は早出しなくてはいけなかったので、まだ薄暗くて日が昇る直前だったので、こんな気温だったのですね。
帰りは0℃前後でしたので、今朝がいかに寒かったか。。。
-15℃ですか?北海道もビックリですね!宮城にもそんな場所があるんですね!しかも意外と近場で。。。
2005年1月24日 21:30
FRは凍結道路では危険ねんですねぇ(^^)お尻振り切らないようにしてくださいね♪
フィギュアスケートのように二回転ですか(?汗?)しかも、よくある光景なんですねぇ・・・
おそろしいですね(汗)
コメントへの返答
2005年1月24日 21:57
路面に雪が積もれば積もるほど滑りやすいと誤解される方もいらっしゃいますが、実は一見ただ湿っただけ(若干キラキラしたような)の路面が非常に危険なんですよ。こんな道路で2回転、3回転するんです(汗)
私の経験上のお話でしたが、もっと寒い地域の方々のご意見のほうが参考になりますよ。
2005年1月24日 22:14
積もっているより、ただ湿っただけ(若干キラキラ)の路面の方が危険なんですね。。。そういえば、キラキラになってることが良くあります・・・2回転、3回転しないように気をつけねば(汗)

もっと寒い地域の方は大変でしょうねぇ・・・(汗)
コメントへの返答
2005年1月24日 22:32
そちらでも、山岳部や峠方面へお出かけの際は、十分お気を付けて走行下さい。私は早く春になって18インチに戻りたいと願うばかりです。。。
2005年1月24日 22:40
峠方面へは怖くて、行く気になりません(^^) 冬眠から覚めたらまた出動しますが☆六甲山というところがあるのですが、チェ-ンがなければ走らせてくれないみたいです・・・(汗)
そちらもお気を付けて走行下さいね(^▼^)。
MOZUも早く春になって思いっきり走りたいです(^^笑)
コメントへの返答
2005年1月25日 20:16
そうですね、春になり暖かくなったら窓を開けて、屋根も開けて風を感じながら走りたいものです。

春の風がぁ表通りを通り抜けてゆくのにぃ~♪
2005年1月24日 23:13
こちらでは、「-3」が最高(最低)でした。。
やはり寒いですよね。

小さい時は、お正月に父の実家にいたので
そちらの寒さはよく分かります。。
コメントへの返答
2005年1月25日 20:28
そう言えば宮城県でしたよね。
仙台市内は通常はこんな凄い気温にはならないのですが、昨日に限っては極寒でした。なので-10℃がシャッターチャンスと思い、撮影したわけなんです(笑)
2005年1月25日 20:53
ですね(^^)今、窓を全開で、屋根も開けてたら、気持ちよく走れませんしねぇ・・・(^^)

プロフィール

杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation