• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすなろ@ver.檜のブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

ISが納車されました!!・・・

ISが納車されました!!・・・みなさん、こんばんは!!

お陰様を持ちまして、昨日無事にIS納車の日を迎えることができました!!

昨日は朝から晴れ渡った青空、絶好の納車日和でした!!高ぶる気持ちを抑えながら身支度をし、午後1時からの納車に合わせて15分程前にディーラーに到着しました。

これまでとは違うテーブルに案内され、祝い事ということで女性スタッフから桜茶が振る舞われました。何とも大人の味がする桜茶を口に運びながら担当SC氏としばし談笑しているところに、招待していた参列者2名が到着。時間は午後1時ジャスト!さあ始まります!!

マネージャーさん及び担当SC氏と参列者でひとしきり挨拶を交わし、いよいよプレゼンテーションルームへと案内されるのでした。。。

何と!プレゼンテーションルームへ入るや否や拍手喝采の嵐!!スタッフ数名が私達を「おめでとうございます!」の言葉と共に迎えてくれました。『これってどっきり!?』と思ってしまうような演出にいささか照れながら我がISのお披露目が始まりました!!

グラスにシャンパンが注がれ、またもやマネージャーさんの挨拶が始まり、その流れでそのまま乾杯!!

その後、ISと共に記念撮影、記念品の贈呈が続き、一通りセレモニーが終了したところで別室に案内されてしばしの歓談。担当SC氏が参列者に対しレクサスとは何ぞや!を穏やかでありながら力説していたのが印象的です。

この後は担当SC氏からISについて具体的な操作方法、各種設定等の説明を1時間ほど受けて本日の一切のイベントは終了!!

ただし、あまりのハイテクマシンのため、説明を聞いても説明書を読んでもちんぷんかんぷん・・・みなさん、よくぞ使いこなしているなぁと思いました。これは担当SC氏からも何度も言われましたが、使ってなんぼ!走ってなんぼ!って感じで徐々に分かってくるとのこと。でも、説明を受けた初日ですので、かなりの不安もあります(汗)頑張ります!!

さぁ!!そこには艶やかなブラックのボディが静かに佇んでおり、出発の時を今か今かと待っています!!

ISに乗り込んだ私に、マネージャーさんが再び・・・

「よくお似合いですよ!!」そう言われると照れくさいですね(笑)

平成20年4月6日(日)ついに我がISが発進しました!!


これからもみなさん、どうぞよろしくお願い致します!!
Posted at 2008/04/07 21:46:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

いよいよ明日はISの納車日です!!・・・

みなさん、こんばんは!!

本日、我が街仙台で桜の開花宣言が出されました。平年より7日早く、昨年より1日早いそうです。今日は風が強い一日でしたが、暖かい陽気でとても気持ち良かったです。

さて、明日はいよいよISが納車される日です!桜が開花した翌日にISが納車される、何て素敵なタイミングでしょう!季節がIS納車を祝福してくれているのかな(笑)

思い起こせば、昨年秋頃から新しい車についていろいろリサーチを開始。様々比較検討の上、年が明けていよいよIS購入の現実味が帯び、2月2日に契約しました。

2月初旬の契約、仙台ではまだまだ寒さ厳しい冬です。そして、季節は寒い冬から暖かい春へと移り、桜も開花した明日4月6日、いよいよ納車です!!

この2ヶ月の間に季節がひとつ替わったのですね。

長いようで短い、短いようで長い、何とも形容しがたい日々でした(笑)

明日は当初の予定通り、午後1時からレクサスのお店にて納車されます。

どんな一日になるのでしょう。とても楽しみです♪

記念すべき一日になることは間違いないですね。

納車前日は興奮のあまり、何も手に付かず緊張しながら過ごすのかなと思っていましたが、今は不思議と平静を保っている私がここにいます。未だにISを所有するという現実を受け入れられないのでしょうね。。。

前日の段階ではどんな感情を抱くのか、まったく自分でも推測できません。。。

全ては明日になってからですね!!

平成20年4月6日(日)いよいよ我がISが発進します!!
Posted at 2008/04/05 20:14:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

納車まで一週間です・・・

納車まで一週間です・・・みなさん、こんばんは!!

昨日のブログに書きましたように、本日は"納車一週間前"を記念して我がISの様子を見に行ってきました!!
(本当は納車前の最終的な手続きを済ませるためだったのですが・・・)

先週の日曜日に初対面した時にはまだ何も装着されておらずに素の状態でしたが、本日の我がISはピットの中にいました!!

ウインドウフィルムは昨日貼り終わったとのことで、私が行った時はエアロパーツ装着の真っ最中でした。フロントとリアは作業が終わっていたようで、これからサイドマッドガードを取り付ける段階でした。

改めて実物を見て思ったのは、ブラックのボディにガンメタのホイールは良く映えるなぁ、ということです。ブラックのバージョンSを選んで良かったなぁと思いました。

また、エアロパーツはリアスポレスにしたのですが、これも私自身の感想になりますが、大正解だったなぁ!と思いました。ちょうど作業を担当していたピットの人も私と同じ感想をお持ちのようで、リアスポレスに賛同してくれたので、嬉しくなりました。

いよいよ納車を残すのみとなりました!!

来週の今頃は・・・楽しみです!!

平成20年4月6日(日)いよいよ納車です!!

あと一週間です!!
Posted at 2008/03/30 22:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日 イイね!

納車前に注文した"あれ"とは!?・・・

納車前に注文した"あれ"とは!?・・・みなさん、こんばんは!

我がISの納車が来週の日曜日、あと8日となりました!いよいよ納車までのカウントダウンが始まりました!

明日の日曜日は"納車一週間前"を記念して?我がISの様子を見に行ってきます!

先週に初対面した時はオプション等が何も装着されていない"素"のISでしたが、明日はどんな姿に変貌しているのでしょうか。エアロやウインドウフィルムが装着されているんでしょうか?

登録は予定通り3月26日に完了し、登録ナンバーも希望通りの数字をゲットすることができました。

さて、先日のブログに書きましたように"あるパーツ"をふたつ注文していたのですが、本日それを受け取ってきました。

画像をご覧下さい!!
続いての問題はテクニカルです!!
(土居まさる風)
(懐かしいっ!と思われた方、いますか??)

もうお分かりですよね(笑)

そんなに勿体ぶるほどではありませんが、ISが納車されてこのパーツが無事装着された時に改めて装着画像を載せたいと考えています!

IS納車までのカウントダウンがスタート!!



追伸
主役に画像処理を施したために、後のPCが目立ってしまいました。。。
ああ、恥ずかしぃ。。。
Posted at 2008/03/29 22:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日 イイね!

我がISと初対面しました!!・・・

我がISと初対面しました!!・・・みなさん、こんばんは!!

ISを契約したのが2月2日。それから1ヶ月と21日。
ようやく我がISと初対面を果たすことができました!!

まだエアロパーツ未装着の状態で、ウインドウフィルムも貼ってありません。登録前なのでナンバープレートも付いていません。。。

本日はやり残した諸手続きやウインドウフィルムの最終確認等で夕方にディーラーを訪問しました。先日のブログで紹介した通り、既に我がISはディーラーに到着しており、静かにその場所に佇んでいました。

まだ表面がシートで覆われていますが、自分の目の前にあるこの1台が私のIS"そのもの"なんだなぁ・・・と感慨深い思いで撮影したのがこの画像です。

3月26日(水)に登録を完了して、次はいよいよ納車です。

ようやくここまで来たな、という思いです。

平成20年4月6日(日)いよいよ我がISが発進します!!
Posted at 2008/03/23 19:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと24H2が修復バージョンで成功、その後、25H2もすんなり更新成功。
素人には難しや。。。」
何シテル?   11/01 19:58
杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation