• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすなろ@ver.檜のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

絶景!小原の材木岩、そしてそば街道へ・・・

絶景!小原の材木岩、そしてそば街道へ・・・今日の仙台は曇りや霧雨が続いたあいにくのお天気。
そんな中、ISに乗り込み知人と少々遠出のドライブに行ってきました。
国道4号線を南下して白石へ向かい、そこから国道113号線へ入ります。程なくISを走らせて左に入りますと「小原の材木岩」と言う国の天然記念物が垂直にそびえ立つ材木岩公園に着きます。

こちらのリンク先を参照頂くと詳細が分かると思います。
材木岩(詳細①)
材木岩(詳細②)
まさに材木の如く巨大な石の柱が無数に垂直にそびえ立ち、断崖絶壁を形成しています。
少々肌寒い気温で、濃霧に見舞われましたけど、逆にそれが幻想的な雰囲気を醸し出し、何とも言えない絶景でありました。
さらに国道113号線を七ヶ宿方面に走らせると壮大な七ヶ宿ダムが現れ、これまた濃霧と相まって幻想的。中国4000年の水墨画に出てきそうな景色に酔いどれました。(酒は飲んでいません!)
お腹が空いてきたところで、七ヶ宿そば街道で名物のそばを食べました。
今回訪ねたのは「農民そば屋・芭蕉庵」です。そば粉100%の全そばと二八そばの2種類あるのですが、ここはせっかくなので全そばを食べました。私は食通ではないのですが、かなり美味しく、これがそばの味なんだなと思わせる一品でした。普通盛を頼んだのですが、美味しさのあまり、あっという間に食べてしまい、少々物足りなく、大盛にすれば良かった・・・という後悔も(笑)
道路の反対側には緑が多く、池にはニジマスが無数に泳いでいて、そこを見守る柴犬君。
今度は大盛を食べようと思い店を後にしました。
さて、その後は国道113号線を山形方面に走らせ、高畠から国道13号線へ。
山形市へ向かい、そこから国道286号線で仙台へ戻って来ました。
ドライブには少々遠かったかもしれませんが、車中からの絶景が続き、目の保養になります(笑)
七ヶ宿ダム周辺の国道沿いには大きな公園などもあり、今回は見られませんでしたが、ダムの巨大噴水も見られます。
前から食べてみたいと思っていた七ヶ宿そば街道のそばを食べることができて、満足な一日でした。
Posted at 2010/05/23 20:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

自分でも理由が分からない妙なこだわり・・・

自分でも理由が分からない妙なこだわり・・・缶コーヒー好きの私は、ふと飲みたくなれば、それだけを買うためにコンビニに立ち寄ることがよくあります。缶コーヒーを一本だけ持ってレジに向かうと、きまって店員に「シールでよろしいですか?」とか「シールで失礼します。」と言われます。これは皆さんも同じですよね。
このシール。
なんかイヤなんです・・・
理由は分かりません・・・

店を出るとすぐに爪で剥がそうとしている私がいます。
だったら店員に最初から「貼らないでくれ!」と言えば良いのですが、そのイヤな理由が分からないので、そんな強気にもなれない訳でして・・・

このシールってなかなかキレイに剥がれないんですよね。
その剥がれなさ具合にイライラする・・・
剥がれたシールの切れ端が指に付いてさらにイライラ・・・

もぅ!何なんだよ!!

だったら自販機で買えよ!!

Posted at 2010/05/12 21:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

はむつんサーブのりきっちょ氏と・・・

はむつんサーブのりきっちょ氏と・・・みなさん、こんにちは。
もうお昼過ぎだと言うのに、二日酔いで頭がガンガンしています・・・
キーボードを叩く音が頭の中に響き渡ります(笑)
さて、昨晩ははむつんサーブのりきっちょ氏と久しぶりに再会し、お酒を飲みながら盛り上がりました!
りきっちょ氏と呼ぶには何だかしっくりきません。やっぱり本名(下の名前)で呼び合わないと違和感を覚えます。

彼とは4歳頃からの幼馴染みで、事あるごとに互いの家に行ったり来たりで幼い頃はゲームをしたり、お菓子を食べたり、近所の川に釣りに出かけたりと、そんな付き合いがありまして、年月が経った現在でも話をすれば瞬く間にタイムスリップできてしまう、そんなかけがえのない友達です。
世界を股に掛ける彼の活躍ぶりをご存知の方も多いと思います。
けれど、私にとっては未だに仲の良い幼馴染みなんですよね。
りきっちょ氏としての彼。
幼馴染みとしての彼。
どちらも同じ彼であるのですが、どうも私には前者と後者がうまく一致しません(笑)
やっぱり私にとって彼は後者です。
現在は互いに住む世界は違えど、心の原点にあるものは未だ共通である!と再認識させられた昨晩でありました。また、私自身も現状に満足することなく、常に向上心を持ちながら日々を過ごす。そんな明日への活力をもらった気がします。
まさに檜と翌檜ですね。
Posted at 2010/05/09 13:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

●ク●スオーナーズデスクの怠慢!?・・・

GWも今日で終わり・・・私はまた明日から普通の生活に戻ります。
さて、表記の件ですが、今回のGW期間中に北関東方面へISを運転して出掛けました。当初、その予定は日帰りで仙台へ帰ることになっていたのですが、急遽、予定が変わり、神奈川県内に向かい、そこで一泊しなければならなくなりました。

すぐに私は「まさにこんな時はレクサスオーナーズデスクだ!」と思い、電話をしてみました。
時間は夜の8時前、ここから神奈川県某所までは車で渋滞を考え2~3時間位はかかりそうです。

私「神奈川県の○○駅前の安いビジネスホテルでも何でも良いんですが、急遽一泊することになったので、宿の手配をお願いしたいのですが・・・」
オペレータ「(間髪容れず)只今全て満席でございます。」

えっ!私、特定の宿泊先を指定した訳じゃないです。
日本全国の宿が全て満席なのか。

聞けば、この日は同様の問い合わせが全国各地で相次いでいるそうで、どこもかしこも満席で当日の予約は取れない状況だそうです。

GW期間中ですし、その理由は私自身納得はできます。
しかし、私の問い合わせに対し、即座に「満席です!」と言われることに納得ができません。
調べもしないで、なぜ満席と断言するのか。(断言できるのか。)空室がある可能性だって十分有り得ることです。

もし、そうであれば「只今、全国から同様の問い合わせが殺到しており、どこも満席で大変予約が厳しい状況です。今から○○駅前で調べてみますが、ご期待に添えない場合はご容赦ください。」

普通、こう言いませんかね。また、それが先方の当然の仕事でしょう。
調べてもらった結果、どこも満席と分かれば「ああ、そうなんだ、この時期ですものね。」と納得の上、電話を切ることができたんですけどね。

私「調べる前に、そういう回答をしちゃうんですね・・・」
オペレータ「ご期待に添えなくて申し訳ございません・・・」
遠まわしに「一応調べてくれ。」と言うつもりで、最後にこう言ったのですが、会話が終わってしまいました。

よほど、この日は宿の予約に振り回されていたのでしょうが、私は初めての問い合わせ。
しかも、レクサス所有者限定の専用サービス。

会費制のレクサスオーナーズデスク、これまで納車前から現在に至るまで数々の謳い文句に感心させられていましたが、今回はがっかりさせられた気分です。

レクサスのおもてなし・・・ひとりひとりのオーナーの立場を考えながら対応してくれれば、こんな返答はしないと私は思いました。

24時間365日、夜中に美味しいコーヒーの店を紹介してくれたり、山奥の美味しい蕎麦屋さんを紹介してくれたり、飛行機の予約、旅先でも急病時の病院の紹介・・・なんかHPやレクサスマガジンでいろいろ書いてありました。

ふと考えましたが、これはレクサス全体に言えることだと思いますが、国内立ち上げ当初の顧客に対するサービスの質と、それから大幅に顧客数が増えたであろう現在のサービスの質。
当然か否かはよくわかりませんが、顧客ひとりひとりにサービスを割り振れば質が低下しているように思えます。

もちろん、宿が満室だったことに対しての不満ではありません。
(満室かどうかは結局闇の中・・・)
レクサスオーナーズデスクでもっともオーソドックスな問い合わせであるのに、調べもせず、全て満室です!と即答されたことが納得できなかったというお話でした。
Posted at 2010/05/05 21:58:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation