• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすなろ@ver.檜のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

【お譲りします】IS-F(前期型)メーカーオプション室内パネル一式(未使用新品)

【お譲りします】IS-F(前期型)メーカーオプション室内パネル一式(未使用新品)みなさん、こんばんは。みんカラ(当時のオートビレッジ)を初めて8年近くなりますが、初めての里親募集のお知らせをしたいと思います。

表記の件につきまして、どなたか欲しい方はいらっしゃいませんでしょうか。もし欲しい方がいらっしゃれば、お譲りしたく以下に内容をお知らせ致します。



レクサスIS-F(前期型)のメーカーオプション室内パネル(シルバリースターリングファイバー)です。画像の内容が全てなのですが、前後左右一台分です。シートヒーターの調整ダイヤル(画像上部の黒いボックス)も付属しています。ドア部分のスイッチ開口部の形状の違いで前期型専用となります。IS-Fだけでなく前期型であればISにもそのまま付くようです。ただし、シートヒーター非装着のISであれば、ダミースイッチになり、イルミネーションだけは点くのかな・・・そこまでは分かりません(汗)各部パネルの状態は最良と思います。レクサスのこの類のアイテムはひとつひとつ職人が仕上げているそうで、濃淡の具合等で若干の個体差が生じるそうですが、画像のパネルに関しては、同一車種で使用することを前提に何回かメーカーから取り寄せを繰り返し、その個体差を最小限に抑えてあります。レクサス純正の未使用新品です。

この画像のパーツを全てメーカーから取り寄せると、合計235,000円程度になります。
もし、欲しい方がいらっしゃればメッセージでお知らせ頂ければと思います。
高いのか安いのか分かりませんが、希望額15~20万円くらいでと考えていました。
また、何かご質問等あれば同じくメッセージでお願いいたします。

怪しいルートで入手したとか、決してそんなことはありませんのでご安心ください(笑)
むしろ、その反対なんですよ!ふとしたことで手放すこととなりましたもので・・・

ちなみに、私も品物も仙台なのですが、もちろん現地で品物確認もOKですよ!

もし、連絡頂ける方が複数いらしたなら、一番高い方へお譲りしようと思います。
私・・・IS-Fのお友達がほとんど居ませんもので、もし出来ましたらイイネ等で周知頂けると大変ありがたいです。

追伸
頂いたメッセージについて早急な返信を心掛けますが、遅れてしまうこともあるかもしれませんが、ご了承頂ければと存じます。
Posted at 2010/10/30 21:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

昨日ラジオを聴いていたら「IS250」の名前が・・・

昨日のこと。運転中の車内でラジオのニュースを聴いていたら、新車の米信頼性調査の話題が流れてきました。ハンドルを握りながらラジオに耳を傾けていたら、何と固有名詞「IS250」の名前が出てきて、驚きました。それはちょっと嬉しい驚きでした。
そのニュースとは以下の通りでした。

トヨタ車、米信頼性調査で最多17車種 リコール影響は限定的
米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」が26日発表した新車の信頼性についての調査結果で「最も信頼できる新車47車種」のうち、トヨタ自動車が17車種を占め、メーカー別でトップとなった。トヨタは昨年から今年にかけて大規模リコール(無料の回収・修理)を実施したが影響は限定的で、消費者からの信頼性は依然として高いことが示された。トヨタはスポーツタイプ多目的車(SUV)「RAV4」や高級ブランド、レクサスの「IS250」などが選ばれた。2位はホンダの11車種で主力小型車の「シビック」などが入った。3位には米自動車大手フォード・モーターで5車種が選ばれた。一方、最も信頼できない41車種では、経営再建中の米自動車大手クライスラーが10車種と最多。

ここで言う「IS250」とは当然ながら現行(最新型)のモデルについてだと思うのですが、最も信頼できる新車47車種にランクインしたのは驚きました。しかも、「IS250」と特定しての発表は同じIS250を所有する者として嬉しいものですね。
まぁ、何でもそうですが、実際に所有してみて初めて分かる良さ、それと反対に初めて分かる悪いところ(気になるところ)も必然的に出てくるものですが、自分の車(IS250=年式は違いますが)が世界的にこういう位置付けにあるということが分かって、愛着がまた少し増えたかな・・・という感じです。
それにしても、世界中の数ある車種の中のベスト47に選ばれるとは、驚きです。と言っても、その調査基準や選考方法が全く分からない私にとっては、この記事の文章が全てでして・・・素人の感想といったところです。
Posted at 2010/10/28 21:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

そう言えば、XaCAR(ザッカー)今月号で・・・

先日、コンビニで何気なく今月号の「XaCAR(ザッカー)」を立ち読みしていたら、最新型のIS-FとIS250(Fスポーツ)の特集が組まれていました。皆さん、読まれましたか?土屋圭一氏ともう一人の方がこの二種類について試乗した印象や細部の印象などを語っているのですが、簡単に言えばベタボメでした。ISシリーズについて雑誌に良く書かれるのは所有者として嬉しいことです。け、けれど・・・お二方、前期型のISを悪く言い過ぎではないですかぁ(泣)前期型オーナーとしてそこが少し残念でした。まぁ、車は日々進化しているので仕方ないことですけどね。私は未だにモーターマガジン誌(2008年3月号)を時々読み返して、自分の車(自分の型)の良さを再認識しています・・・ちょっと強引ですかね!?けど、この2008年3月号は私のバイブル的存在かもしれません(笑)前期型、特に私と同じ前期最終型のIS250(Ver.S)のオーナーさんは必読と思いますよ!
Posted at 2010/10/24 23:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

4年目の秋・・・

19の時 君 家を出てから
この町ひとり アパート暮らし

7時に目覚まし時計とめて
コーヒーだけの朝食すませ

今日は何を着ていこうかしら
毎朝迷う 鏡の前

でも迷うほどハンガーケースの中
洋服並んでいるわけじゃない

電車の扉に押しつけられて
朝日の中を君はひとり

土曜の夜テーブル越しに
声かけられる見知らぬ人に

でも寂しさ投げ出せるような
少女の頃はもう遠い日々

本当の愛 見つけるその日まで
夜更けの町で君はひとり・・・


          1979年12月5日発売
          アルバム「君が人生の時・・・」より

初期の浜田省吾の曲です。
少しひんやりした秋の朝の雰囲気が漂います。
都会の一人暮らしの女性・・・
そんな彼女の幸せを願う男性の思いを綴った曲なのでしょう。
後の「北の国から」でBGMとして流れた場面がありました。
そのシーンを思い出された方もいらっしゃることでしょう。

Posted at 2010/10/12 22:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation