• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすなろ@ver.檜のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

少々不安ですが・・・

少々不安ですが・・・買ったのは良いが・・・

んー果たして大丈夫なのだろうか??

まぁ4色合わせても420円だし、試してみます。

プリンタ本体が壊れたらどーすっぺや!?

家に帰ったらさっそくチャレンジ!!

どなたか、これを常用してる方、いらっしゃいますか?何か影響あるんでしょうか??

ちなみに、店員に「不具合の報告入ったことありますか?」と聞いてみたら、特に無いとのこと。

んーー少し不安。。。
Posted at 2009/04/18 19:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月02日 イイね!

ハッハッハッハ!!(大笑)・・・

ハッハッハッハ!!(大笑)・・・すみません。。。

これだけです(^o^;)

つい先日に納車後一年点検を済ませたばかりですが、やっぱり少ないですかねぇ。

自分では頑張ってるつもりなんですよ。週末メインの使用なので、乗るときにはがっちり乗る!って感じでしょうか。この距離ですと。。。

昨年の4月6日が納車日(納車式)ですので、まもなく本当の一周年ですね。

早いものです。
Posted at 2009/04/02 22:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月29日 イイね!

一年点検、そして、例の異音の発生源が特定!!・・・

一年点検、そして、例の異音の発生源が特定!!・・・みなさん、こんばんは。

光陰矢の如し。あれからもう一年が経つのですね。

本日はMyISの一年点検でレクサス店に行ってきました。現在の走行距離は8,800kmです。ちょっと少ないですかねぇ。内容はと言いますと、各部の点検及びエンジンオイル、エアコンフィルター、ワイパーゴム等々の消耗品交換です。これはみなさんの点検時と同じだと思います。


点検の結果は・・・問題なし!!

ひとまずの安心♪

本日の訪問は別の目的もありました。
私にとってはこちらがメインでした。

【別の目的①】

ISC掲示板こちらのブログにて詳しくご報告していましたメーターパネル奥からの異音の件で、私の推論が正しいかどうか検証してもらいました。

結論はビンゴでした。

直噴エンジン特有の症状であるインジェクター内の高圧ポンプ作動音。

カチカチ、チリチリなどと巷では形容されますが、私のISの場合、個体差なのかこの作動音が大きく際立って聞こえており、それが室内に伝わって「ジーーー」という音が聞こえていたのです。場所的にもメーターパネルの奥、まさにそこが発生源でした。

レクサス店の話ではあまりストレスがかかっていないエンジンの場合にこの音が大きく聞こえる傾向があるようです。(あまり動かさない車やモーターと併用するハイブリッドエンジンなど・・・)

という訳で、来月初旬にこの高圧ポンプを交換することになりました。前述のように、直噴エンジン特有の音ですので、完全に消える訳ではないでしょうが、"普通"の音に戻ってくれることを願っています!!

あれは明らかに異常ですよ!!

先日、車に疎い同乗者から「この音って何??」と言われました(笑)

そのくらいの音なんですよ。

【別の目的②】

このところ走行中に橋の継ぎ目やちょっとした段差を越える時にハンドル右側のエアコン吹出口付近から「パキッ」とか「パツッ」という軋み音が出るようになり、それも気になっていたので伝えたところ、なぜか左右の吹出口を交換することになりました。一度外して緩衝処置をして元に戻すよりも、新品に緩衝処置をして取り付ける方が良いという見解。せっかくなので左右ともやりましょう!とのこと。

【別の目的③】

ISオーナーでは毎度おなじみの事案。インパネ隙間の調整です。この作業の様子が先ほどのブログの画像だったんです。私のISは対策されたものだと思っていたのですが、ご多分に漏れず隙間が出来ていました。調整してもらった結果、完璧とは言えませんが気にならない程度にまで改善されました。

余談ですが、みなさん、知っていましたか?
ナビ画面がある中央のパネルって微妙に運転席側に傾いているんですって。全く気がつきませんでした。言われてもわかりませんです(汗)






さて、本日めでたく一年点検を迎えた訳ですが、あっという間の一年でありながら、振りかえると様々な事がありましたね。ここに書けないようなことも!?

まだまだ愛着を持って乗り続けるつもりです!!

これからもよろしくお願いします。

4月初旬の高圧ポンプ交換、エアコン吹出口交換。

功奏することを願うばかりです!!
Posted at 2009/03/29 21:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

MyISの内装が・・・

MyISの内装が・・・バランバランに!!

只今、レクサス店に来ています。

バランバランの真相を含めた詳細は後ほどに(謎)
Posted at 2009/03/29 15:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月22日 イイね!

今日は車検の見積りに来ています・・・

今日は車検の見積りに来ています・・・私のISも早いもので納車から丸3年が経過し、いよいよ車検の時期が・・・

んな訳ないですよ!!

私のISは来週に納車後1年の法定点検です。

今日は私のもう一台の相棒の車検見積もりでスズキのディーラに来ています。


レクサス店とは雰囲気が全く違います。扱い車種が軽中心なので非常に若々しい店内です。

このホットカフェオレ、少し苦いけど体か暖まります(笑)

肌寒い雨模様の仙台からでした。。。
Posted at 2009/03/22 13:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation