• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ぷちの"210号車" [トヨタ カローラツーリング]
ミラーモニターの反射率アップ
5
もう一台の車で使っているミラーモニター(LV-583)は暗く感じないので、LV-609MMと比較するとガラスが厚いので、これが原因かと思って、ジャンク品のミラーモニター(LV-705MM)を購入してみました。<br />
当初は、LV-609MMのガラスはヒビが入ってしまったのでLV-705MMと交換しようと思っていましたが、いざテストしてみると反射率はあまり変わらない。<br />
ガラス自体を比較すると、LV-705MMとLV-583はガラスの厚みはほぼ同じでしたが、なんとガラスの着色濃度が違いました。<br />
ガラスの濃度が濃いためミラーとしての反射率が大きいのかも知れません。<br />
言われてみれば、当たり前なのかもしれませんが、気付かずに遠回りしました。<br />
<br />
なお、LV-583のガラスはLV-609MMには縦が1mmくらい大きいのではまらず、水を流しながらリューターでガラスを切りました。<br />
水を少しつけるだけではガラスの粉が舞うので体に良くなさそうです。
もう一台の車で使っているミラーモニター(LV-583)は暗く感じないので、LV-609MMと比較するとガラスが厚いので、これが原因かと思って、ジャンク品のミラーモニター(LV-705MM)を購入してみました。
当初は、LV-609MMのガラスはヒビが入ってしまったのでLV-705MMと交換しようと思っていましたが、いざテストしてみると反射率はあまり変わらない。
ガラス自体を比較すると、LV-705MMとLV-583はガラスの厚みはほぼ同じでしたが、なんとガラスの着色濃度が違いました。
ガラスの濃度が濃いためミラーとしての反射率が大きいのかも知れません。
言われてみれば、当たり前なのかもしれませんが、気付かずに遠回りしました。

なお、LV-583のガラスはLV-609MMには縦が1mmくらい大きいのではまらず、水を流しながらリューターでガラスを切りました。
水を少しつけるだけではガラスの粉が舞うので体に良くなさそうです。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2020年06月27日

プロフィール

「ヤフオクでこの画像のカロスポ用リアフロアカーペットを『「ツーリング用」のリアフロアカーペット』として販売されており、画像が勝手に利用されております。画像の物はカロスポ用で、ツーリング用ではありませんし、当方とは関係ありませんので、ご注意下さい。」
何シテル?   06/10 00:18
小細工大好きです。 2019年11月にツーリング1.2T-WXB(6MT)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:39:47
トヨタ(純正) SWITCH, TURN SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:28:39
ラジエータグリルエンブレムをC→Tへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 17:45:15

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 210号車 (トヨタ カローラツーリング)
2019/9/28 注文 2019/11/10 納車 2019/11/16 Keeper ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
■サブ車で家族共用 【グレード】N-WGN L・ターボ Honda SENSING〈 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
【2020/9/26・・・売却】 冷間時にエンジンがせき込む感じはたまにありましたが、大 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー TRD Sports M 6MT ブラックマイカ(No.209) 【中期( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation