• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーる@かーきの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年4月19日

バックパネル清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で購入してからまったく掃除してなく(新車時からしてない?)、汚れも溜まっていると思うので洗いました。


まずはディフレクターを外して
2
黄◯ナット2個 赤◯カプラーを外して
3
後ろのボルト2個外せば、パネルが外れます。
4
パネルを洗い、パネルが外れた状態でルーフを閉めようと思ったら閉まらない。

このカプラー、ルーフのリミットだったのですね^_^;
5
外した後、パネルね下も掃除。
6
古い指サックも新品に交換
7
乾いたら、逆の手順で取付け終了です。
8
見た目良くわかりませんが、洗ったので気分はいいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボン調シート張りつけ①

難易度:

L880Kコペン 内装ボロ部交換

難易度:

センターコンソール シガーソケット部にアルミパネルを

難易度:

カーボン調シート張りつけ②

難易度:

L880K白コペン 灰皿取り付けとシフトカバー❓交換

難易度:

ルームランプレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月19日 18:53
綺麗になりましたね!(๑˃́ꇴ˂̀๑)
コメントへの返答
2017年4月19日 19:11
こんばんは。ありがとうございます。
洗っていて余り汚れてる感がなかったので、気分的な問題ですね^ ^

プロフィール

宜しくお願いします。 今まで所有した車の一部を掲載しています。 一方通行の方は勝手ながら解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ドデカクつかおうと思って買いました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
サブ車として面倒みていきます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
半年ほど所有しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
一年ぐらい所有しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation