• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーる@かーきの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2018年4月6日

イグニッションコイル再交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日の仕事の帰りに信号待ちしてたら
エンジンから急に若干の振動が伝わってきました。
2
走ってるうちに低速のトルクがなくなり1発かぶってるような感じになり、しだいにボクサーエンジンかのような音に…
 イグニッションコイルかプラグを疑いましたが去年、両方とも新品に交換したばかり…
3
知り合いの車屋さんに寄って見てみたら、
やはり3発コペンになってました。
4
見た結果、1番のコイル怪しい、2番と交換してみる。やはり2番が動いてない。
 ってことで以前着けていた純正に戻してみました。
5
4発に復活!
 ネットで新品で買った社外品のイグニッションコイルでしたが1年持たず、10ヶ月で1本死にました。
 他の3本が、後どのくらい持つのか心配です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

2024.5.25プラグ交換

難易度:

イグニッションコイルの交換

難易度:

アイドリング不安定でイグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイルのコネクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月7日 9:08
日立製もネット通販に出てました。
コメントへの返答
2018年4月7日 11:57
そうなんですね。自分が買った物は恐らく海外製かと思います。

プロフィール

宜しくお願いします。 今まで所有した車の一部を掲載しています。 一方通行の方は勝手ながら解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ドデカクつかおうと思って買いました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
サブ車として面倒みていきます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
半年ほど所有しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
一年ぐらい所有しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation