• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カジ2106の"カジヴォク" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年6月28日

ペダルカバー&自作アクセルスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日からリフレッシュ休暇で2連休~‼️
とりあえずルミオンバラしながらヴォクシーに移植しました。

RAZOのペダルと自作フットペダル
一気にレーシーになりました😁
2
そしてヴォクシーって走り出しが重たくもっさりしてますよね?🙄
普通ならスロコンや電子系弄ってしまいますが、僕はそんな事はしません。
何故なら電子系弄りは嫌いだから、本来の性能をちょっとした工夫で改良してあげれば本能覚醒されます。
さて本題ですがルミオンの時に作った加工ステーを使って
3
ワッシャー1mm厚を5枚重ねてバラバラにならないようにテープで巻きスペーサーを作ります。
4
そしてスペーサー取り付けるのに純正だと若干短いのでちょっと長いボルトを2本準備
5
それを純正アクセルに取り付けてあとは締めるだけ。
6
分かりにくいかもしれませんがスペーサー無しの写真
7
スペーサー取り付け後。マジ写真じゃ分からん🤣
スペーサー分アクセルの高さが変わります。これだけ😏
実際に乗ってみましたが、出だしと加速がかなり変わり自分好みになりました。
とりあえず試作で作って検証しただけですが良い成果だったのでルミオン同様純正アクセル加工してヴォクシーには設定の無いオリジナルスーパーアクセルを作ろうと思います❗

おわり

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールセンターキャップ

難易度:

フロントリップモール取り付け

難易度:

備忘録:2年点検

難易度:

Rスライドドアセンターローラー交換 その1

難易度:

Rスライドドアセンターローラー交換 その2

難易度:

Rスライドドアセンターローラー交換 その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁車にピッタリ http://cvw.jp/b/1298795/47573274/
何シテル?   03/06 09:16
元整備士&元板金屋だったので、その知識を生かしてオールDIYで頑張ってます。(^^) 毎日車の事を考えていかにお金を掛けずにカッコよく出来るか日々考えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サンバイザー(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:38:47
トヨタ(純正) リヤショックアブソーバ クッション No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:56:02
カウルトップベンチレータルーバプロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 13:24:28

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー カジヴォク (トヨタ ヴォクシー)
8年間乗ったルミオンから乗り換えました。 ルミオン同様オールDIYで弄っていきます💁 ...
ダイハツ タントカスタム カジタント (ダイハツ タントカスタム)
嫁車のコンテが酷い雨漏りで不動車になり購入しました。 ぼちぼち弄って行きます🎵 基本 ...
ダイハツ ムーヴコンテ K'zコンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁さんの移動・買い物用( ̄ー ̄) でしたが酷い雨漏りによりコンピューターや電送系やられて ...
トヨタ カローラルミオン カジルミ (トヨタ カローラルミオン)
現在は車高調やめてダウサスで大人車高&どこでも行ける仕様にしてます。 走り系の弄りを妄想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation