• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELLAN MRのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・ 昨日、会社帰りに初めて電車でSAB東雲に行ってきましたー

駅から本当にスグなんですねー(臨海線は・・・乗り換えがメンドクサイですが。。。)


お目当ては・・・

REV SPEED(DVD付)とエボマガ、それにS耐2007公式DVDです。


エボマガにはS耐最終戦のもてぎでのパレードランの様子が掲載されています。

S耐2007公式DVDはZELSエボゴンの最後の勇姿をぜひ観たいので購入しましたー

お店についてしばらくすると・・・待ち合わせしておたイタ、この方が・・・


一緒に、いつものお店にて夕食をとりながらしばし雑誌を見ながら歓談を・・・


今回、初めて電車でSAB東雲に行きましたが・・・意外と近いので・・・今後定例会には・・・電車でも参加かな?(笑)
Posted at 2008/01/31 09:23:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日 イイね!

VARISさん 新年会に・・・

VARISさん 新年会に・・・ オートサロン2008も大盛況のうちに終わり、少し遅れてのバリスさんの新年会にお呼ばれしてきましたー



1次会は居酒屋でおいしいお鍋を食べ・・・

2次会は社長さんのご贔屓のお店に・・・

3次会(?)でシメのラーメンをみんなで食べて、夜中の1時過ぎに解散しましたー


ワタシはクルマで行っていたので始終ソフトドリンクでしたが・・・(笑)


帰りにそれぞれ同じ方向の人同士は一緒に送っていって、ワタシも帰ろうとしたら・・・


ケイタイに着信が・・・?


いつもお世話になっているVARISのT氏から・・・スタバへのお誘いが・・・!


この時点で・・・1:35でした。


ちなみに・・・スタバは2:00まで・・・


とりあえず・・・まだ高速に乗る手前だったので引き返して合流しましたー(笑)



OPTIONなどに掲載されているオートサロン特集など一緒に見ながら閉店までの時間を過ごしました・・・。


今年もまたお世話になりますので、バリスさんよろしくお願いしまーす!


そして・・・社長、ゴチソウサマでしたー!!!


VARIS新年会






関連情報URL : http://www.varis.co.jp/
Posted at 2008/01/27 15:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

実走チェック~

実走チェック~
昨日の本庄ですが・・・


今回の目的のひとつに・・・現状のECUのデータのチェックをインテグラルの社長さんにチェックしていただくことでしたー!


なかなか、直接見てもらえる機会もないので、あいにくの天気でしたが・・・がんばってストレートでアクセル全開にしてきましたー・・・(その結果・・・)


ワタシの仕様については、お分かりになっていないと思ったので、事前に現在の仕様とパワチェデータを打出して参考資料を作成して当日、お渡しして診てもらいましたー(笑)


まあ・・・結果としてあんなことになってしまったので・・・当日の実走データはイマイチでしたが・・・


いままでのロガーデータなどを診ていただき、雪だったのでクルマの中でいろいろとお話させていただきながら・・・チェックしていただきましたー


ワタシの今のデータはやまちゃんに実走でセッティングしていただいたものですが・・・社長が診てみても・・・とっても良くできているそうで、お誉めいただきましたー!


現状での仕様ではかなりいいデータみたいでパワーも出ているとそうです。


これ以上だと・・・いろいろとEGにも手を入れていく必要があるようで・・・


個人的に立ち上がりなどのニブさについても相談したのですが・・・現状では車重がネックなようで・・・いろいろと軽量化についてアドバイスいただきましたー(マアドライバーモヒツヨウナンデスケドネー)


しかし、今度はドライでもう一度こういう機会がもてればいいなー

Posted at 2008/01/24 13:55:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

さすが・・・ワゴンですね~

さすが・・・ワゴンですね~ 昨日の本庄ですが、天気が微妙だったので・・・事前にこの方に純正タイヤをお借りしてきました。


今回が初投入となるSタイヤとアメ用の純正タイヤの合計8本を積んで出発しました。


リヤのカーゴスペースに純正タイヤ(235/45/17)を3本、助手席に1本積み、リヤシートにSタイヤ(265/35/18)を4本積めました。


その他、携行缶1個、スロープやフロアジャッキ、工具などなど・・・


さすが、ワゴンという感じでしたねー(笑)


えー・・・「その後」については・・・帰って車載チェックしてから・・・UPしますねー(笑)


当日の様子
Posted at 2008/01/24 13:15:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月23日 イイね!

ちょっと・・・

ちょっと・・・今日は、お友達のこの方がテスト走行に行くということで・・・ワタシも便乗でお邪魔してきましたー


現地着時には・・・曇り空だったのですが・・・


9時ころから・・・小雪が降り始め・・・だんだんと、降りが強くなってきました・・・



平日ということで、朝方は私達以外には3台しかいませんでした。

朝一の走行枠にはすでに、3台がエントリーしていたので・・・次の枠に一緒に申し込みしました。



走行開始を待つあいだにも・・・だんだんと雪の粒も大きくなってきて・・・降りも激しくなってきちゃいましたー



今回、この方の様子見にインテグラルさんが開発車両のインプくんをついでに走らせるということだったので、ワタシもちょっとECUのデータをチェックしてもらいたくてお邪魔してきました。



それと・・・中古の1、2分山の048を手に入れたので・・・それの試走もかねての走行でした。



着いてすぐには、曇りだったのですが・・・タイヤ交換後に雪が・・・



しかし・・・とりあえずまだ路面はぬれてなかったし・・・何より初Sタイヤをぜひ試してみたかったんですー(ヨセバヨカッタノデスガ)


朝一の走行枠の方々も2ヘアなどでスピンしたりと、やはり路面温度はそうとう低いようでした。


ワタシも初めてのSタイヤということで・・・慎重に周回を重ねていましたが・・・(5、6周くらい・・・)



やはり、1ヘアの立ち上がり、2ヘアへの進入時にオシリがフラフラと・・・(汗



最終コーナーからの立ち上がりでも、アクセルONで・・・リヤがズルズル・・・!



自分なりにはけっこうがんばってタイヤを早く温めようとしたのですが・・・ゼンゼンでした!



今回、この方のついでにワタシのデータもチェックしてもらえるということで・・・ストレートでメイッパイ踏む必要があったので・・・


それでも、じょじょにアクセルを開けるようにしていたのですが・・・


な、なんと・・・!(次回へつづく・・・)










この記事は、雪の中のサーキット走行~(>_<) について書いています。


Posted at 2008/01/23 16:36:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃー、予想してたけど...
オルタがお亡くなりになってたみたい><
まぁそろそろ交換かーとは思ってたけど(笑
電装系はいきなり逝くからなぁ
せっかくだし寒冷地用の出力高い方を頼みました。
EGとかは元気なんだけど電装系や樹脂類はしゃーないなー」
何シテル?   05/11 15:20
 楽しいこと大好きで、なんでも凝り性な人間です。 レグナムVR-4 → エボワゴンGT → XC70 T6 イロイロと凝り性なので、みなさんのコダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6789 10 11 12
13 1415 16 1718 19
2021 22 23 2425 26
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いまさら聞けない!? 自動車用語辞典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/26 17:33:18
 
VARIS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/17 20:06:44
 
本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/08 09:39:05
 

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
新しい愛車です。 ボルボ XC70 T6 ポールスター  もうサーキットも行かなそうなの ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
<外装> VARIS クーリングボンネット(オリジナルブルークリア塗装) VARIS ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
<エクステリア> オリジナル純正ダクト加工ボンネット オリジナル純正ダクト加工バンパー ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
約8年ぶりにガレージから復帰中

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation