• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANBOWの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2005年4月9日

アイライン&モール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お馴染みのアイラインをY!にて購入。
下地を作ってほったらかしにしてたけど、時間が出来たので塗装。
十分乾燥させて本日めでたく装着♪

モールは家にあったカッティングシートで。
塗装するより全然楽チン&見栄えも悪くない。
長さが足りなかったので途中で斜めにカットしてアクセントとした。
2
全体でこんな感じ。
最近洗車していないから汚い...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2005年4月12日 23:51
MANBOWさん、私のカリブのモールもボロボロで、日々塗装が剥げてきたので、オプション設定のあった、メッキタイプを取り寄せようとしたんですが、もう、存在していませんでした。で、あきらめて塗装しようかと思っていたんですが、「カッティングシートなら簡単に出来る」って、タイヤ交換した店で教えてもらって、早速、銀メッキ色を
買って来て、やってみたんですが上手とはいえませんが、自己満足できる感じに仕上がりました。でも、端の方が銀メッキなので、ちょっと
シワが出来てしまいました。MANBOWさんのは、綺麗に上がっていますね。MANBOWさんの元はシルバーですか?どうもプラスチック部分のシルバー塗装は、剥がれ易いようです。ミラーの付け根もボロボロです。なんとかせねばと思案中です。
コメントへの返答
2005年4月13日 1:50
ふじたんさん、こんばんは。
もう部品がないのですか。あららですね。
MANBOWは手洗い洗車&ワックスを欠かしたことがほとんどないのでプラ部分も未だに綺麗ですよ。
こすり傷はありますけど。(^^;
塗料によって持ちが悪いものもありますよね。

カッティングシートは普通にホームセンターで売っている物ですが、屋外用(車用)のやつで、かなり延びるのですが、その割に付きが良くて満足しています。
飽きたら貼り直しもラクですしね。
シルバー系だとあまり延びないのでしょうかね。

プロフィール

「たいやを こうかん した」
何シテル?   11/21 16:57
ガソリンや電気でクルマが動くように、MANBOWもいろんなエネルギーで動く。 その一つにアルコールがあるだけなのだよ。 最近、燃料が足らんケドwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

戻ってきますた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 09:46:01
I3? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 07:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
iMTとやらはどんなん?! 2019年08月 納車(さて、行きますか) 2020年08月 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
たぁ坊+5MTに、今しかないと。 2009/09 100000キロで納車(中古購入) ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
Kawasaki GPZ900R サブネーム”Ninja” ヨーロッパ仕様'90モデル  ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
1995年12月、新車にて納車。 2005/05現在14万キロ超えました。 2006/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation