• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harapon517の"NA Re-Turn 5th" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

ゴリラ用USB電源化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転中のナビと携帯電話の電源確保を画策。パナゴリラ用USB充電ケーブルの存在を知り、早速Amazonで購入。手持ちの2口USBソケットを活用し、ゴリラ純正のデカソケットとの交換作業を行いました。
2
取替完了の図。パナゴリラ用USB充電ケーブルによる給電は問題なさそうです。手持ちの白USBケーブルは、目立ちにくい黒色に近日中に交換予定。
電源ソケットも小型化でき、スッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

タイヤ 三枚おろし

難易度: ★★

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

サイバーナビ 2024年版地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MINICrossover MAGTEC+アシンメトリコ http://minkara.carview.co.jp/userid/130138/car/2510900/8959544/parts.aspx
何シテル?   01/20 16:53
還暦を過ぎ、さんざん浪費してしまった車道楽を猛省し、それでも悪あがきして「ドライブする楽しさ」「所有する満足感」そして「経済性」の両立を目指して令和6年よりアウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
令和5年11月にマイナ-チェンジ(値上げ)情報を得て急遽、ディ-ラ-在庫車(570万円) ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦祝いと自分に言い聞かせ、赤革内装のZ4(5年落ちワンオーナー走行900km弱)を勢い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
W205セダン前期型からS205後期型への乗換。2019年式ながらD社用車で1.5万km ...
マツダ ユーノスロードスター NA Re-Turn 5th (マツダ ユーノスロードスター)
NA登場時の衝撃をリアルタイムで体感し、その魅力の呪縛から解放されず、車歴の通りに約25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation