• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyaoの愛車 [ホンダ アヴァンシア]

整備手帳

作業日:2007年3月13日

車速感応ドアロックユニット取付その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
八木澤式車速感応ドアロック(商品番号:DLU03)。知る人ぞ知る、ヒット商品です。

実際に取り付けたのはかなり前(4年前)になり、パーツレビューにも登録はしてありました。

で・・・今回取り付け時のデータが出てきたので、記録としてUPする事にしました。

特徴は、パーキングとかバックにシフトポジションを移動した際自動でドアロックを解除してくれる事です。またエンスト等、エンジン停止時もアンロックします。(事故での閉じ込め回避)
2
車速感応ドアロックユニット取付その1
電源及び車速信号の取り出し情報。

まあ電源はヒューズBOX等、どこからでもOKですが・・・
3
車速感応ドアロックユニット取付その1
当時私は、案内に習ってオーディオ部分から取りました。

センターパネルを取り外した所。
4
車速感応ドアロックユニット取付その1
メインの20PカプラーNo.512(♀)・・・・・このNo.はアヴァンシアのサービスマニュアル配線図集に記載のものです。

また、基本的に3.0V仕様をベースに記載しています。
(2.3Lも多分同じと思います)
5
車速感応ドアロックユニット取付その1
この20PカプラーNo.512(♀)部にて、常時電源の白/赤 (9番)とついでにアースの黒(11番)を分岐コネクターにて取り出し。

アースはここでなくても・・・(笑
6
車速感応ドアロックユニット取付その1
次に車速信号を、PGM-FI ECUの32PカプラーNo.522(♀)部より・・・・

32PカプラーNo.522(♀)手前のカプラ-(25P/16P他)も、作業スペース確保として写真の様に抜き取ります。

黄色矢印部はハーネスバンドでハーネスがガッチリ固定されて作業不可なのでカットします。
7
車速感応ドアロックユニット取付その1
写真の様に分岐コネクターで、車速センサー信号の青/白 (9番)を取り出し。
  
続きはその2にて・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/130189/car/27400/231871/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー新調

難易度:

センターコンソール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「う~ん、半端なく暑かった@@」
何シテル?   06/24 16:14
<現自己紹介> 2020年春に現役引退して今はのんびりライフです。MINIも乗る機会が減って、2018年購入のN-BOXがメイン車です(笑) もう車の乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年7月14日に、無事納車されました(^_-) オドメーター 3Km、気持ちも新 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2011年7月16日にAL州USAにて納車。 北米仕様なので、装備が多少異なります。当然 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
みんカラ『ミニ MINI』カテゴリーに登録済ですが、こちらに『ミニクーパーS』もありまし ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2018年6月25日にお別れしました。 2年弱と短いお付き合いでしたが、どうもありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation