• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

機能美のブログ一覧

2025年03月13日 イイね!

走る喜びではなく観る喜びで買うクルマ。リセール価格崩壊しないか?

おそらく新車登録から5年間はインターネット喫茶マツダを利用する権利がもらえるであろうクルマ。 一体いつまでディーラーに通えば市販車になるのか?と疑問を持つ品質。 ハンドルカクカク発生時の高速走行は危険そのもの。いつエンジン止まる?いつハンドル動かなくなる?いつ湿式多板クラッチが壊れる?いつプロペ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 13:09:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月25日 イイね!

遠出、買い物、送迎とついつい乗りたくなる1台

遠出、買い物、送迎とついつい乗りたくなる1台
自動車用全個体電池登場まではまだまだ内燃機関車でしょう ということで1.5 VTECターボを選択。 ロングホイールベース&多人数乗車時のフロントトラクション低下を考慮して四駆。 ガソリン車は1列目フロアがフラットになって使い勝手最大公約。 子供が動画を見終わってから降車すると言い始めても ダウ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 12:16:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月13日 イイね!

動かなければどうと言うことはない。走る歓びというより走る不快。観る喜びで買うクルマ。足回りと駆動系の再設計必須

これ、本当に日本車品質? ピッチングセンター車外後方ずらししたことによってアーキテクチャ設計失敗してね? パソコン内の確認だけで市場提供GOしちゃった?? 兎にも角にも、駆動系っぽい回転振動が残念無念。 サービスキャンペーンなどで改善してほしい。 運転支援など最新技術を集めた今後のマツダの旗艦 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 11:41:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年11月18日 イイね!

WRX STI C型の燃費

ご機嫌いいとリッター 96kmくらい走るんですけどね( ´∀` )
続きを読む
Posted at 2018/11/18 21:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2018年04月21日 イイね!

いつかはWRX STI(C型)

いつかはWRX STI(C型)
セダンの皮を被ったスポーツカー D型からブレーキキャリパーが更に大型化されたので街乗り中心の方にはこのC型が良いと思います。 大型ブレーキキャリパーは消耗品交換コストが高くなると思われます。対して通常走行ではブレーキはまずへこたれません。サーキットはまだ走ったことないですが、数週ならC型のブレー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 22:11:24 | コメント(0) | マイカーレビュー | クルマレビュー
2018年04月15日 イイね!

燃費

燃費
平均燃費? 47km/ l 前後ですかねぇ~w (条件限る)
続きを読む
Posted at 2018/04/15 20:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2012年09月30日 イイね!

マイカーホイールシミュレーターで、もっと手軽にホイールを試着!

マイカーホイールシミュレーターで、もっと手軽にホイールを試着!
フジコーポレーションさんのマイカーホイールシミュレーター ホイール選びのイメージによく利用しています(^ ^)b マイカーだけではなく 家族の車のホイール選びにも利用していす。 ※この記事は マイカーホイールシミュレーターで、 もっと手軽にホイールを試着! について書いています。
続きを読む
Posted at 2012/09/30 19:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年11月03日 イイね!

アーシング

アーシング
FB20、ボンネットを除いてみて気づいたのですが、 なんだか樹脂の多いエンジンだなぁ。 …電気通すんかいな!ッ ってな訳で、アーシングしてみました。 配線雑です。。 SG用を買ったらエンジン左側が届きません。 左右のシリンダヘッドへ配線したかったのですが、オイルガスケットの ボルトを回し ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 20:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 フォレスター | 日記
2011年11月03日 イイね!

アクセルとインジェクションが繋がっていない!!

今のクルマってアクセルとキャブレター・・・いやちがった アクセルとインジェクションがスチールワイヤーで繋がっていないないんですね、、 どうりでエンスト(MT)すると思った。 いつも同じアクセルワークなのに、エンジンの変化が違う感じで 週一エンスト。。 ってなわけで、制御装置へアクセル開度を強 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 19:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター DBA-SHJ FB20 | 日記

プロフィール

「走る喜びではなく観る喜びで買うクルマ。リセール価格崩壊しないか? http://cvw.jp/b/1302049/48308727/
何シテル?   03/13 13:09
エンジン縦置き、FR派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ちょうどよいファミリーカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
CX-60の振動、治らない不具合から思い切ってステップワゴンRP7へ乗り換え。 新車が ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
新車手放し1年8か月の最短記録。 酷い品質、月次ディーラー通いに疲れ 見切り千両、損切り ...
スバル WRX STI セダンの皮を被ったスポーツカー (スバル WRX STI)
SHフォレスターの皆様、ごめんなさい。 2017年1月、乗り換えいたしました。 オトナ ...
カワサキ D-TRACKER125 スーパーちょい乗り号 (カワサキ D-TRACKER125)
農地から市街地まで、オフロードもオンロードもチョイノリに最適です☆任意保険もファミリーバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation