• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aの愛車 [ホンダ CBR1000RR]

整備手帳

作業日:2016年8月14日

オイルフィラーキャップを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から高回転を多用するとキャップのところからオイルが漏れ、ゴムが劣化しているのか?!力任せに閉めても、改善されず。
2
気が向いたので、今日からデイトナのオイルフィラーキャップ(品番74760:M20×P2.5)を飼い始め、様子見...
3
鈴鹿のナンカイまでオイルフィラーキャップを飼いに行った際、昭和っぽいZ400FXがいたので、勝手に記念撮影♪
4
河芸マリーナ等もブラブラ...
5
昨日は、Nゴンで紀州へ南下し、鬼ケ城で新姫ソフトや
6
新姫ジュースも飲んで、新姫サイダー等も飼って帰還。

貴重な夏の二日間も、あっという間に過ぎてしまった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチマスター ブリーダーボルト交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

フレーム載せ替え

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

フレーム載せ替え

難易度:

バックステップの再アルマイト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月15日 5:37
ChinaDAXも調子良さそうですね!(^^)!
コメントへの返答
2016年8月15日 8:27
お陰様で接点復活剤が効きまくり絶好調です^ ^
2016年8月15日 6:48
新姫づくしで終了ですね…(^-^)
コメントへの返答
2016年8月15日 8:30
慣れないビタミン漬けでお腹の調子が今一つw
2016年8月15日 16:13
う~ん、FXはこの色が良いです(^^♪

出来れば、シートとハンドルはオリジナルにして欲しかったり・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2016年8月15日 21:40
ご名答!
いいセンスしてますね^ ^

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/49759/7813525/note.aspx
何シテル?   05/29 22:22
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きのおっさんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2019年にロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

警告メッセージ3連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 09:44:23
AutoBeat Car Door Damper(4P入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:10:16
燃料レベルゲージの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:23:44

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆動5速ミッシ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation