• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2019年1月2日

8ヶ月ぶりにエンジンを掛けて床下防錆処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2019.1.1

昨年の春にエンジンオイルを交換して以来、8ヶ月ぶりにエンジン始動!

タイヤの空気圧は、確か10ヶ月前に2.4kg/cm2ほど入っていたはずであるが、1.7kg/cm2まで減っていた(^^;
2
...して、3年3ヶ月ぶりに透明防錆コートを
3
噴射!
4
10ヶ月程度、室内で頑張っていた水取りぞうさん6機は、たっぷり湿気を吸っていた。
5
10ヶ月ぶりにちょっと走ってみたら右リア側でカタカタ何か音がするので、トランク内かと思い、トランクを開けてみたが、がたついているものは何もなし。

もしかしてサスかと思い、右リアのタイヤを外してみたところ( ̄□ ̄;)!!

フェンダー内後部側のカバーのクリップが2個外れて、カバーがタイヤで削れていた。
6
以前乗っていたK12マーチのインナーフェンダー用クリップ(01553-09611)がぴったり合ったので
7
2個付けて完了。
8
夕方から試しに走ってみたところ、カタカタ音は消えていた。
スカGで夜に走ったのは十年以上ぶりかも?!
久しぶりの6気筒はスムーズで新鮮♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

トランクの錆対策

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月3日 0:40
内装、インナーフェンダーや下回りの状態で、かなり極上な程度と判断しました!
大切にされてるのがビンビン伝わって来ます♪
コメントへの返答
2019年1月3日 18:09
大切にはしているんですが、如何せん25年経っているのでバンパーの塗装の光沢が怪しくなってきましたわw
2019年1月3日 9:35
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
やっぱりテールライトはこの形が一番ですよね~(^^)
コメントへの返答
2019年1月3日 18:17
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
そうそうテールライトはこれですよね(^^)/
2019年1月3日 12:31
凄く大切にされてますね!出来るだけ乗らないで置いておく、最高の贅沢ですね…(^_^)
コメントへの返答
2019年1月3日 18:28
走ると汚れるのでたいへんw
眺めているのが気を使わなくて楽なんですよね~(^^)

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/49759/7813525/note.aspx
何シテル?   05/29 22:22
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きのおっさんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2019年にロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

警告メッセージ3連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 09:44:23
AutoBeat Car Door Damper(4P入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:10:16
燃料レベルゲージの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:23:44

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆動5速ミッシ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation