• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2019年6月29日

エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
カプちゃんを2009年11月から飼い始め、当初はエアコンが問題なく稼動。

2年経った2011年の秋頃からエアコンが効いたり効かなかったりを繰り返し、2013年頃からはエンジンが冷えている時とエンジンを掛けた直後の数分のみエアコンが効き、その後は効かなくなることが多かった。

2016年6月下旬にエアコンは一切効かなくなり、スズキさんで診てもらったところ、エアコンガス(R134a)が空とのことで、2016年7月8日にガス200gを3本入れてもらい復活。

ところが、2016年の秋からまた全く効かなくなり、またスズキさんで診てもらったところ、コンプレッサーからオイルっぽいものが噴出し、コンプレッサーがご臨終とのこと。
でも、コンンプレサーが廃番となっているので、スズキさんでは治せないと見放された。

その後約2年半、エアコンなしで頑張ってきたが、2018年の猛暑で身の危険を感じたので、今回、以前お世話になったことのあるクルマ屋さんへ2019年5月27日(月)に入院し、6月24日(月)に退院。

廃番となっていたコンプレッサーは日本電装で修理してもらい、一部ピッカピカになった♪
2
この高圧ホースも廃番となっていたので、手作りしてもらった。

他には、エアコンが効いたり効かなかったりしてエアコンコントローラーも不良とのことで新品に交換。

これで、エアコンがギンギンに効くようになり、雨天時の窓拭きから解放され、夏でも長時間カプちゃんと戯れることができるようになった。
m(;∇;)m うれしすぎるっ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エアコンガスチャージ

難易度:

お約束のエアコン ベントの修理

難易度: ★★

エアコンガス補充2024

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

入院③ ⇒ 退院(完治)

難易度: ★★★

エアコン センタールーバー、リアデフォッガースイッチ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月29日 9:38
猛暑日でも安心してウロチョロできますね( ̄▽ ̄)v
コメントへの返答
2019年6月29日 18:02
はい(^^)/
お陰さまで猛暑日でも雨の日でも快適にウロチョロできますわ♪
2019年6月29日 12:57
こんにちは~

年数が経ったクルマになると、あっさり見捨てるDより、知り合いの車屋さんがありがたい存在になりますね。

ということで、完治したエアコンが壊れないように、今年もエアコン未使用で( ̄▽ ̄)b笑
コメントへの返答
2019年6月29日 18:12
こんにちは^^

Dも以前は社外品を持ち込んで修理してもらえてたんですが、新築移転してから冷たくなりましたわ(T_T)

そうですね。また壊れるといかんので使用せず大切にしないとw
あっそういえば、スカGのエアコンを修理してもらってから大切にしすぎて使わずにいたらまた壊れた経験ありwww
2019年6月30日 13:05
ちなみに修理費用って、おいくらですか?
コメントへの返答
2019年6月30日 18:14
11万6千7百円也!
2019年7月1日 10:13
こんにちは。
エアコン効くだけで、乗る機会が倍増しますよね。オープンカーって灼熱の車内に乗り込まなくてもいいので、気温が30度ぐらいまではエアコンいりませんよね。でも、止まった時はあるのとないのでは乗る乗らないの差がでるぐらい違うと思います。
コメントへの返答
2019年7月2日 7:09
おはようございます。
確かに30度ぐらいまでは長時間でも耐えられますが、33度から35度を越えるくらいからは1時間以上乗ると頭が痛くなったり命の危険を感じました。高温になるとタオル必須で止まった時は団扇で扇いでましたが気休めにしかなりませんでしたわ。今の時代、夏はエアコンがないと危険ですね(^^)

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/49759/7813525/note.aspx
何シテル?   05/29 22:22
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きのおっさんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2019年にロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

警告メッセージ3連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 09:44:23
AutoBeat Car Door Damper(4P入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:10:16
燃料レベルゲージの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:23:44

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆動5速ミッシ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation