• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2025年3月26日

ウインカーが点かなくなりウインカーリレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2025.3.20(木祝)

3/17(月) エンジン始動後10分ほど走行して左ウインカーが点かず、ちとパニクる。

右にウインカーレバーを右、左、右、左しても点かないのハザードスイッチを押すとハザードが点滅し、ウインカーも正常に戻った。

3/18(火)、3/19(水)も同現象が発生。

3/20(木祝)も同現象が発生したが、ハザードスイッチを押しても復活せず、しばらくウインカーレバーを左右、ハザードスイッチの押下を繰り返して復活。
2
最近、左右レバーの力の入れ加減が変わったことに気付いてた。

ホーンが鳴らなくなり、9年8ヶ月前にコンピネーションスイッチを交換後、右ウインカーが引っかかり気味だったが、最近、左ウインカーレバーの方が引っかかり気味に変わってきたので、コンビネーションスイッチの接点不良かと思い、適当に接点復活剤を噴射。
3
ついでにホーンアースがステアリングに当たるところのグリスアップ。

グリスを飼っていたはずだが見つからないので自転車用のグリスを塗っておいたw

ところが、3/22(木)またしても左ウインカーが点かない今までの現象が再発。

ハザード、ウインカー左右を繰り返しても点かず、一呼吸おいたら復活。

その後もウインカーを出して信号待ちしていたら途中で点滅しなくなり、ハザードスイッチを押しても今までのように簡単に点灯は復活せず。

また、しばらくウインカーレバーを左右、ハザードスイッチ押下を繰り返してようやく復活。

そういえば点灯している時でもカチカチ音がしなくなっていたってことで、コンビネーションスイッチ側ではなく、ウインーリレーが怪しいと思い始めた。

そして、3/23(日)、とうとうウインカー、ハザードともご臨終(T_T)

スズキさんへ駆け込んだところ、ウインカーリレーはまだ飼えるとのことで即、注文。
4
そんな中、1年近くラジエター液を覗いてないので、気になって覗いてみるとLOWより下がっていたので
5
残っていたこいつを
6
FULLまで注入してせっせとメンテナンス。

あっ、これエブリイやった。
まっ、えっかw
7
...して、コンビネーションスイッチのアンダーカバーやヒューズボックスを外してウインカーリレーの交換に備える。
8
ウインカーリレーカプラーの爪をプライヤーで挟んで、お古のウインカーリレーを手で引っ張とウインカーリレーが抜けたので、爪に引っかかる直前まで差込み直しておいた。
9
...して、翌日(3/24(月))、スズキさんでおニューのウインカーを引き取る。
10
お古のウインカーリレーと新旧交代式!

お古のオムロン製は文字が消えかけ。

昔はオムロン、今はデンソー!
11
ひっくり返したり
12
他の面も見てみたり。

触れないところに取り付けられているのに文字が消けていた。
13
文字や形状の違いに酔う。
14
32年も経つとサイズこそ同じだがメーカーや外見も変わるもんなんやな。
15
3/24(月)、ドキドキしながらおニューのウインカーを差込み、キーをイグュニッションオンまで回してウインカーレバーを上げてみると、左ウインカー点滅♪

下げて右ウインカー点滅♪

ハザードスイッチを下げても両ウインカー点滅♪

これで向こう後32年は大丈夫な計算だが、その頃には自分が逝ってますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度:

メインリレー&ヒューズ交換

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

燃料ポンプ交換②

難易度:

マグネットスイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月26日 21:28
ウインカーリレーという物がある事を忘れてました。年齢とともにアチコチ悪くなりますね!頑張れカプちゃん⋯⋯(^_^)
コメントへの返答
2025年3月26日 22:08
エブリイのウインカーリレーをカプちゃんに取り付けて点くようになるか試そうと思ったところ、現行のエブリイはウインカーリレーレスでした(^^;
時代は進んでますね。これからもカプ爺ちゃんとともに頑張ります(^^)/
2025年3月27日 5:45
Grさんも、どこかのリレーを換えれば50年持ちますw
コメントへの返答
2025年3月27日 8:31
yanmaregさんもメンテしながら50年は持たせてくださいね(^^)w
2025年3月27日 8:18
32ですか(^o^)。


自分はギリギリ生きてますかな(^_^;)

生きててほしいですがね(^_^;)
コメントへの返答
2025年3月27日 8:42
32爺さん⁉︎でなく32爺さんより年上の11爺さんですわ。さとしさんもメンテしながら末長く2&4ライフをお続けくださいね。何だか遺言みたいかな(^^)w

プロフィール

「[整備] #タウンメイト 39年目にして折れたマフラーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3005574/8319146/note.aspx
何シテル?   08/03 10:08
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

送り火て週明けの街そろそろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:29:53
ハイスピードプーリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:48:08
音楽でイこう11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 14:59:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation