• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

スピーカー用の付属品 パイオニアサービスネットワークさん♪

スピーカー用の付属品 パイオニアサービスネットワークさん♪ ツィーターの取り付け位置を色々悩んでて。

でもやっぱり純正の位置に付けてみるのが
基本かなぁ~って思って。

もともと知識が無いから、最初から応用編?
みたいな上級コースに挑戦しても、音の
バランスとか上手に調整できへんしね(^^;

お古のスピーカーなんで、小さな取付け金具とか
無くって。

昨日、パイオニアさんのH.Pで見た部品発注の
連絡先に連絡し、午前中はなかなか電話が
繋がらなかったけど午後3時くらいにやっと
繋がって。

取付け金具1個が必要なだけだったけど、小物部品は
他の種類の部品とある程度纏まってひとつの発注単位に
成ってるとの事で、金具と取付けネジなども含んだ
部品セットをひとつ発注、1000円だって。

電話でそのまま発注、ヤマト便さんで送料+代引き手数料を
含めて、500円。
近所のカーショップさんに行く手間とか考えてたら
非常にお値打ちに感じちゃったッ♪

で、今日の夕方には届きました。

もとのツィーターを外して、届いた取付け金具の取付け位置を
ベース部の樹脂部分をある程度削ってみたらなんとか
固定には問題無さそうな事が判ったッ♪

その上に付くカバー(黒いろの三角の)もうまく付けたいけど
これはかなり加工が必要みたい (ToT)

カバー無しだと雨の日、ドア開けたらツィーターが
びしょ濡れに成っちゃうよねぇ~・・・

あと、このカバーの網あみのトコの広さでは
交換したツィーターの3分の1が網からはみ出てしまい
音の通り道がかなり窮屈そう。

うぅ~ん・・・でも、これで聞きたいもんなぁ・・・

思いつきで昨日電話して、今日ここまでの作業が進められたのは
部品受注センターさんを設置して下さってるパイオニアさんのお陰です。
正直、こんなに早く探し物が手に入れれるなんて思って無かったデス。

こういう経験で、そのメーカーの信者さんが出来てくんだろうなぁ~

商品そのものももちろんだけど「その後の事」って
もっともっと大切なんだねぇ~・・・。

人の仕事ってのもきっと同じなのかなぁ~??

なぁ~んて思った秋の夜でした(^_^)v ・・・しっかし!寒すぎッ!!!
ブログ一覧 | 自車ネタ | 日記
Posted at 2010/11/09 21:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 22:08
僕も格安スピーカーのツィーターを純正位置につけてますが、
強力両面テープとはさみと圧着端子で済ませてしまいました(爆)
コメントへの返答
2010年11月10日 20:39
ハッハッハっ♪(^_^)

私も「それで行こうかなぁ・・・」って
何度も何度も思いました(笑)

ただそうすると、ドアを閉める度にツィーターが取れやしないかとハラハラドキドキしそうで(^^;

もう1個考えた案が、ツィーター無し仕様のドアミラー裏カバーを購入してそれにビス留めしようかと。
カバー自体は1個500円(ツィーターグリルの付いたのだと880円・・・だったかな??)だったので今回の方法が無理だったらこっちの案を採用してたと思います。

ところでさ??

CR-Zのマニュアルなんてどぉ??(爆)

リョウくん仕様だと「ECO」というよりは・・・

「E(アール)O」全開ッ!(^_^)v
ECOインジケータランプを加工して1文字換えちゃぉ~ッ!!

似合うと思うよぉ~ッ♪
2010年11月10日 0:19
良いなあ~。私も純正位置に入れたかったんですか、ツィーターが大きすぎて断念…。

インプ用にもフィッティングキット出ないかな~。
コメントへの返答
2010年11月10日 20:44
こんちわッ♪(^_^)/

今日も帰宅してからツィーター取付け部の樹脂穴を削ったりなんだりしたのですが・・・

やはりナニしてもツィーター全径の約4分の1が・・・

皮被り(爆)

とりあえず組付けれる状態に成ったので、いざっ!という時には皮(カバー)を剥いて(外して)悦に浸ろうかと・・・

ツィーター、社外品のはどれも大きくて立派ですよねぇ・・・

羨ましぃ・・・(コラッ!!!)
2010年11月10日 8:19
おはようございます。

秋の夜長、みなさんいろんな事されていますね。

ツィーター苦労されていますが、納得のいく
音が奏でられると良いですね。
コメントへの返答
2010年11月10日 20:50
こんちわッ♪(^_^)/

ゴルフで90を切るのって、かなり凄いことなんですよねぇ??
うちの職場の(偉い人達)がたまにコンペの翌日に話をしてるの、聞くとはなしに聞いたりしますが・・・

80代で廻れる人・・・

うちの職場なら「重役待遇」かと(笑)

昨日のコンビニ巡りの時、嫁号ポルテを使いましたが乗って行き成り、韓流ポップスが流れてきました。

最近、義妹様の影響で韓流ドラマを毎日見てるのですがまさかCDまで購入してるとわッ!!

やっぱり嫁号のスピーカーも早急に(チョッとでも)イイのに換えてあげよう思い直しました。

韓国語の歌の中にもなにげに日本語に聞える語句が有って、聞いてて結構笑えました♪
2010年11月11日 22:20
晩上好(ワン・シャン・ハオ)こんばんは。
お久~の猫です。

車載DVDプレヤーやホームのプレヤー類に
パイオニヤ製品を多く使用しましたで、当時
製品相談室のお世話になりました。

パイオニアの製品は数年経過して
繋ぎ替えやメデァ変更の時などに
改めてさすが凄いなァと感じるときが
ありますね。

入力やメデァを多彩に使える、
多種多様な音場特性操作
旧製品への対応
ユーザーサポートへの知識、
他機種との整合性等々、
さすがオーディオの老舗
メーカーと感じています。

故にマニアッツクな要素も有り
操作が煩雑になり嫌われる
場合も有るようですね。

   ∧ ∧
  (=^..^=) 野良猫
   m m

コメントへの返答
2010年11月12日 23:03
お久しぶりのコメント、超ッ!嬉しぃ~デスッ♪
(^_^)b
ご家族の皆様お変わり御座いませんか??
特にニャンギくん♪
きっと持ち前の真面目さでお父さん役にも全開ッ!!で頑張ってらっしゃる事かと思いますデス

実は昨日、午後から・・・
「風邪気味みたいなので・・・」っと言って午後から会社をお休みしてぇ・・・

助手席側のスピーカー交換してました(爆)

会社に居る時はホントに風邪気味だったんですよ、ホントに(^^;

でぇ、スピーカーが大き過ぎてドアリムボードの内側と当り、ボードが組付かない事が判明し今日は帰宅後からバッフルボードを削って高さを(厚み)を減らす作業に熱中してました。

これで明日付けてみて・・・たぶん今度は大丈夫かな??

もともと今回の音弄りの発端は、せーけんさんの前車から譲ってもらったカロッツェリアのヘッドユニット取付けからでした。

猫さんがおっしゃるとおり、ずいぶん前の機種ですが音に関する調整項目も多種多様で、それを色々調整しているうちに・・・

嵌まってしまったようです(爆)

> さすがオーディオの老舗メーカー・・・

物作り。
良い物を世に出すだけで終わりでは無いんだなぁ~って時々感じます。

間違いの無い商品を送り出す事だけでは無く、それ以降の接し方が有って始めて「メーカーとしての信頼」が生まれるんだろうなぁ~って。

築くのには長い年月掛かるのに壊れるのは一瞬。

これも「人」と同じなんだなぁ~って思います。

物作りは人作り、なるほどなぁ~って最近やっと納得しました。

そんなパイオニアさんの商品(部品)に恥かしく無い様に組付けてあげないとイカンですね♪

頂いたコメントのお陰で何だか組付け作業にもより気合入ってきましたッ!

ありがとネェ~♪(^_^)v

プロフィール

「ドイツからの帰国便は、現地時間の20:30 フランクフルト発。最初に契約したレンタカーは走行距離制限(1,400Km)も有り、前夜にフランクフルトに戻る計画でしたが、9月から申し込みだと15%オフに成る事が判り、再契約。新契約は距離制限も無し!でわ!ニュルンベルクに行ってみよう♪」
何シテル?   09/03 22:10
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation