• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

今日から一週間、出勤停止に(^^; 新型インフルエンザ関連

今日から一週間、出勤停止に(^^; 新型インフルエンザ関連いやぁ~・・・
まさかこんな田舎街(爆)にも来ちゃうとは・・・
新型インフルエンザ(ToT)
厚労省インフルエンザ関連情報←お住まいの市や県のH.Pの方が情報が得やすい気がします。

次男が”感染者”で、家族全員が”濃厚接触者”と(^^;

厳密に申せば”A型インフルエンザ感染”までは
確定してるのですが、そこから先の”新型”か”否”かは
もう・・・調べないそうです。

21日の火曜日、連休明けで部活動に向かった次男君。
帰宅後に「他の部活の子でインフルエンザの子が出たって。」
と珍しく?学校で聞いた連絡事項を親に報告。
翌日以降の部活動を含む全学校行事の実施可否について
は明日の朝に連絡が入るとの事でこの日は終わり。

22日の水曜、私自身、勤め先の指示で先週初めから
出勤前の体温測定を続けてたのですが、さきに次男に
測らせてみると・・・37度2分。

で、昼前には38度に達した為、会社に事情を報告し早退。

地域の発熱相談センターに一報を入れた後、掛かり付けの
医院に受け容れ可否を確認後、可の指示で午後の診断終了
間際の受診、受付後に別室待機。

簡易検査で”A型インフルエンザ”の認定。
リレンザの処方を受けて帰宅後に薬を服用
体温はその直後から37度に下がり今日の夕方まで維持。

私の方は”次男のA型認定”を上司に報告。
念のため、23日を通常有休申請にて休む判断をする。

23日木曜、上司の出勤後に診療所の産業医さんの判断で
”濃厚接触者は1週間の特別有休処置”との指示が
人事部に、その後、上司にその連絡が入り私に電話連絡。

ここで問題。
「A型から更に新型インフルエンザかどうかの検査が
可能で有れば是非、調べて貰ってくれないか?」との指示。

昨日に受診時に「今、この地域では”A型インフルエンザ”の
簡易検査でA型と判明した場合、”ほぼ間違いなく新型である”
との判断で、それ以上のチェックに労力を使うよりも
患者の治癒行為に全力を注ぐよう、県および県の保健センター
から指導が出てますので・・・」って聞いてました。
今日、アチコチに電話してみて判った事なのですが、
新型かどうかの検査を実施してるのが、県の施設一箇所だそうで。
すでにそちらの”容量”が”イッパイ”との事で、方針を
新ためて・・・
1、既発症地域では、”新型”検査を行わず、治癒行為を優先
2、未発症地域ならびに重症状患者の”新型”検査を優先する
との指示が先週末ころには出てたそうです。

って事で、地域内の”発熱相談センター窓口”でも
臨時の物と県保健センター直轄の所があり、直轄の所に
電話して事情を説明。

「会社側の方にこの電話番号をお伝えして頂けませんか?
そこで現時点の状況と対応をご説明させて頂きますので。」
との事。
何だかすごく信頼感を感じるお話し振りでした。

で、念のため私から人事関連担当部署に連絡し上記を説明。
それと合わせて、保健センターの方から伺った内容、
明日(24日)からインフルエンザ行動指針が見直され
濃厚接触者の行動規制についても、一般のインフルエンザと
ほぼ?同様の処置に変更される予定との事を伝える。

って事で私は通常通りの体温測定を続け、私自身にも
発症が有れば改めて会社連絡。
(その場合、私の勤め先部署全員の出勤停止処置が出るかも?)
次男についてはやはり、通常の”風邪”と同様
夜になって若干ですが熱が上がってきてます。
でも、本人はぜんぜんエラそう(しんどそう)じゃないです。

他の家族についても今のところ大丈夫。

先ほど、次男と同じ部活に通う子の保護者の方からお電話が。
やはりA型認定を受けたそうで、その時にチラっとだけど
感染者リストが見えてしまったそうで・・・
学年やクラスの記載欄もあり「すごい数、出てるみたい」
って事でした。

次回、次男くんは28日に再診断を受ける予定。

って・・・かなり長駄文(^^;に成りましたが、こんな感じで・・・
とりあえず、職場のみんなには(長期欠席以上の)迷惑掛けないと
良いけどなぁ・・・って願うばかりです。

これと言った写真も無かったので、丁度今日届いた
網刃&内刃の写真と体温測定結果(36度7分)を
ここに残しておこうかと(^^;
使い方が荒いのか?網刃が一年持ってない気がしたので
今日からいつまで持つか、楽しみにしたいと思います。

って事で、少し沈静化した?かと思ってた新型インフルエンザ。
特定の地域だけかも知れませんが、夏場でこの勢いですから
この冬は相当な被害が出るような怖さを感じてます。

お見舞いや他の疾病等でも、大きな総合病院に出掛ける
機会など有る方は念のためマスクと手洗いの励行を
普段以上に心掛けられた方が宜しいかと思いますデス。

PS 「特別有休対応」との事で、上司さんからは・・・
  「ちゃんと家で大人しくしとれよ!!」って大きな釘(爆)
  さされちゃってますけど(^^;
Posted at 2009/07/23 19:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 網刃&内刃交換 | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation