• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

同い年の車

同い年の車明日から3連休の方が多いみたいで。

こんな時にナンですが(^^;
先週の日曜日のお話をば。

お隣の市で開催されてたイベントを見学して来ましてね。
「わくわくワールド(とよたものづくりフェスタ)」

お子様を対象にしたイベントだった事と
好天に恵まれた事も重なって、沢山の
ご家族連れで賑わってました。

でね、会場の端っこの方にさまざまなお車が並べて有りまして。

個人でお持ちのお車も有れば、東京のメガウェブから
運んで来られた車も有ったりで。
予想外に懐かしい車たちに出会えました。


その中のイベントのひとつに、同乗試乗との言うのが有りましてね。

最初はそんなに気にしてなかったのですが、試乗車の1台の
ナンバープレート(展示用のプレートですね)が自分の生まれた西暦に
成ってまして。

それを何となく、ボケェ~~~っと眺めてましたら
傍に居た係員の方が、「今ならすぐ試乗して頂けますよ♪(^_^)」
っと、お声を掛けて下さいまして。

この試乗受付の場所、会場の端っこのさらに端っこに位置してて
なかなか来場された方々の御目に留まり難い状況だったようで。

「お子様連れの方がいらしたら、順番代わりますんで(^^:」っと
言いつつも、穏やかな秋空の下、イスに座って少しだけ待ってみて。

ナンバープレートの記載どおり、1965年生まれの個体だそうで。

運転を努める方は、メガウェブのぉ・・・
普通の博物館とかで言う所の「学芸員さん」みたいな方ですと
伺いました。

車が来て、丁寧なご挨拶のあと助手席に。
横幅はもちろんそれなりですが、足の置き場、前後方向が
驚くくらい広くってね。
どんだけ足を延ばしても、トーボードに足が届きゃしません。

車が動き出してしばし談笑。
構内の道路を時速20Km程度でのんびり走ります。

当時の開発事情をかなり入念にご研究された方のようで・・・
空力開発面での試行錯誤や評価技能自体、まだ未発達な時代で
この車に心血を注がれた方々のご苦労話が短い時間ではありましたが
非常に具体的に伺えて、貴重な経験と成りました。

一定速度で走ってても、エンジンがときどき息継ぎとかしてね(^^;

「十分に古い車ですし、歳相応のガタももちろん有りますが
これからもメンテナンスを怠る事無く、いつでも実働状態で
保管して行けるよう努めて行きます。」とのお話。

なんかねぇ・・・

「俺の身体の事、言ってんのかぁ??」って思った(^^;

まぁ私なんぞ、この車ほどの価値は御座いませんがね(爆)

10分ほどの試乗で車を降りて。
「俺、今、こんなちっこい車の中に居たんだぁあ・・・」って改めて感じた。

こんなにちっこくたって立派に、乗ってて楽しい車に成ってると思った。

今見ると、昔の車ってみんなこんな大きさだっただよねぇ~

お尻のデザインもどれも個性が有って良いよナァ~

色んな制約や要件に縛られる事無く、たくさんの人の熱い想いを
ギュッ!!っと詰め込んで生まれてきた車たち。


古い車を見て、そんな風に想うのは・・・

見てる私がそんな歳だからって事なんだろね?(汗)

良い休日でしたッ♪(^_^)v
Posted at 2011/10/08 00:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | へぇ~散歩(爆) | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation