• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

車高を下げた後ろ足のキャンバ角は・・・

車高を下げた後ろ足のキャンバ角は・・・アライメント調整は”車輪館”さんに。

急な作業依頼でしたが、快く引き受けて下さいました♪

私のもホンの少し?車高が下がってまして、
調整代の無いリヤのキャンバ角が、車高を
下げるとどの程度の数値に成るものか
気に成ってましたので、調整作業完了時の
数値を拝見させて貰いました。

リヤ・トーの数値がミリ単位じゃなく
度単位だったので、感覚的に把握しにくかった
ですが、取り合えずキャンバはネガ側の
1度40分・・・
整備書規格の中央値から1度以上外れてますが
ネガ側限界値と比すれば・・・それでも1度チョッとの
ハズレに成っちゃいますね(^^;

ほんでも、自分の後ろタイヤを見ても
そんなにひどく偏磨耗はしてないんだけど・・・
でも走行抵抗は大きいんだろね~(ToT)

nasibu師匠さん号は調整式のトーコントロールアーム
リヤサスのアライメント調整作業を容易に出来るよう
換装されてました。
流石で御座いヤス♪(^o=)
Posted at 2006/09/24 23:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年09月23日 イイね!

一日も長く、快調に走ってちょ~よ♪(^o^)b【交差点にて】

一日も長く、快調に走ってちょ~よ♪(^o^)b【交差点にて】ネロ様号に続いて、アライメント調整を
お願いしたショップさんに向かう途中、
交差点でランカの”スリーカード”に
出会いました。

最近、うちの近所でも(もともとあまり
見ない車種ですけどね(^^; )メッキリ
見る機会の減ったランカくん・・・
特に”ラクダ色”に出会う比率は下がる一方。

どの車でもなんですが、特にランカについては
一台でも多くの車が様々なオーナーさんのもとで
いつまでも”快調”に働いてくれる事を
願うばかりですぅ。
Posted at 2006/09/24 22:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月23日 イイね!

チョッと変わった子の方がスキ♪なのかも?(R顔のR34セダン)

チョッと変わった子の方がスキ♪なのかも?(R顔のR34セダン)夕方、ネロ様邸を出てwriverさんご紹介の
車輪館さんへ、リョウくん号のアライメント
調整を見学しに伺う道中で、こんな個体に
出会いました。

他にも3台ほど、色違いの個体が置いて有って
プライスボードは掛かってませんでしたが
売り物?のような感じでした。
帰宅してから色々と調べてみたけどぉ・・・
こちらのお店の情報は得られませんでした(^^;

車種に特有の思い入れが有る訳では無いのですが、
真っ白なボディと品の良いホイールで
何だか”ビビィ!!”と来るセンスを感じました。

土日にしか車に乗らない私にとって、車は
”生活必需品”では無いのかも知れません。
となると”乗ってる事”より”持ってる事”に
意味を感じる車種選択に偏ってしまいます・・・

”趣味の物”と成るとやっぱり・・・
維持管理も含めて、掛かる費用は私のお小遣いで
全て賄うべき物なのかも知れませんネェ~・・・
お仕事、もうチョッと忙しくなんないかしら?(ToT)


Posted at 2006/09/24 22:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年09月23日 イイね!

リョウくん号のリフレッシュメンテナンス会♪

リョウくん号のリフレッシュメンテナンス会♪今日は、いつもお世話に成ってるネロ様邸に
お邪魔して、横浜から来て下さった
ピチピチのヤングマン!!(のはず・・・)
”リョウくん”号のメンテナンス&
おしゃべり会に参加させて貰えました。

足4本を車高調(全調式)に交換し
ブレーキ関係のリフレッシュ、あと
チョビっとお直し(^^;などなど。
ブレーキフルードの交換も済ませて挙げたかったけどぉ、
近々事務化にご参加予定とのお話も有って、
その走行後にでも交換して頂ければと今回は見送りました。

早朝のご出発にも掛からず、終日”元気イッパイ”だった
リョウくんは・・・やはり若さイッパイ♪の
好青年だと思いました♪
(夕方伺ったお店で行った”年齢当てクイズ”の事は
 あまり気にしないでね??爆
 ”元”神戸のオニィ~ちゃんが満面の笑顔を
 見せて下さっただけで良しとしましょうよ(^o-)v )

社会人一年生で、まだまだ大変な事も多いかも知れませんが
飲み過ぎだけ?には本当に気をつけて、お身体をご自愛
くらハイね??

また、いつも暖かく歓迎して下さるネロ様。
会場準備から作業後の甘味差し入れまで・・・
いつも本当にありがとうございますm(._.)m

お弁当の買出しに行って下さった”音質向上青年団♪”の
お二人さんも、夜遅くまでホントにありがとね♪(^o-)
来月の”車検前総弄り大会”も、今から楽しみに
してるわヨン♪♪(^o^)b

オッと!文面の最後に、リョウくん号の換装後車高値を
フロント・リヤ共に、約20ミリダウン・・・

GT-B車高と比べてでぇ~~す(^^;
 nasubi師匠号よりもチョッとだけ?高い感じの
 車高に見えました )

Posted at 2006/09/24 22:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年09月17日 イイね!

千分の一の確立?(^^; 【少年野球ネタ】

千分の一の確立?(^^; 【少年野球ネタ】やっと撮れました♪
ボールがバットに当たる瞬間。

今日は次男くん所属クラスのチーム
(小5年生主体 Bチーム)はお流れで
その後に予定させてたAチームさん
(小6年生主体)の応援をしてました。

どの選手もキッチリ打ってくれますので、
空振りの写真も少なく(^^; シャッターを
押すタイミングが掴みやすかったです。

Bチームくん達の試合でも、空振りの写真が
もうチット減ってくれると勝率も上がるかしら??
(^o-)b

Posted at 2006/09/24 23:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation