• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

やり始めると停まらない・・・キーレス関係電池の交換(^^;

やり始めると停まらない・・・キーレス関係電池の交換(^^;シートの作業を終わり、キーレスでロックを掛けようと
した所・・・
「そういえば最近、電波の距離が短く成った様な??」

やり始めたら”ついでに(^^;”って事で、
百均でボタン電池を購入し、交換しときました。

キーレス側はCR1616 1個で百円
エンジンスターター用のはCR2032 
こっちの方が大きいのに、2個で百円。

交換後の作動チェックでは電波到達の距離も伸びてたんで
まぁ”換え時”だったのかもね??

かなりちっこいマイナスドライバーが必要なので
電池購入のついでに買っておくのが便利かも??

今日はかなり”スッキリッ!!”したニャ~~☆☆
せっかくだから、記録簿に書いとこっと♪♪(^-^)v
Posted at 2007/11/25 20:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2007年11月25日 イイね!

純正シートの背中部分に、パッドを詰め込んで

純正シートの背中部分に、パッドを詰め込んでこのシートのデザイン、大好きなんです。

でもやっぱ・・・なんか身体に”しっくり”来ません(^^;

午後から中途半端に時間が空いたので、一思いに
シートの軽い分解?を始めてみました。
シートバック裏のボード(あみあみの物入れが
付いてる部品)は、板の下側を上に引っ張りながら
手前に引くと外れます。

それから、表皮の前側と後ろ側を繋いでいる
ファスナークリップ(画像の表皮下端、黒い部分です)
をマイナスドライバーでコジコジして外し、表皮をそっと捲りました。

手元に有った低反発ウレタンはかなり厚め。
取り合えず入れてみたけどぉ・・・かなり”ふっくら”
と言いますか、表皮がパン!パン!!に張ってしまいました(^^;

この大きさのパッドを上手に半分くらいの厚さに
切れれば良いのですが、パッドの粉がボロボロと
欠け落ちてしまい、難しいです。

たぶん、腰部よりもクッション部の方を先に作業した方が
良いとは思うのですが・・・分解がめんどくさそうだったので
今日は背中だけ(^^;
パンパンの状態でも”入ってない”状態よりは良いかな?って
思いました。

しばらくこのシートのままで乗ってみたいと思ってるので
もうチッと、手を入れてみますデス♪(^-^)b
Posted at 2007/11/25 19:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2007年11月25日 イイね!

ディーラーさんで、前後デフオイル交換ッ♪

ディーラーさんで、前後デフオイル交換ッ♪先日、自賠責保険の更新をお願いしに伺った時に
予約を入れておいた、Fr&Rrデフオイル交換に
行ってきました。

予定時間よりも20分ほど早めに到着し、
担当セールスくんと少しお話。
タイミングが良かったのか、早めに作業に
取り掛かって頂けました。

メカニックさんに「ブログ用の写真を
撮影しても宜しいでしょうか??」っと
伺って、オッケ~を頂きました。

お店の中は・・・比較的”空いてる(^^;”感じでした。
何とかフェア?ってお手紙を頂いてた週末なのですが
大盛況!!って訳には行かないみたいですねぇ・・・

担当セールスくんもとても良い人ッ♪
お客さんが多い方が、何だかホッとするんだけどな~

交換作業は45分ほど(洗車も含む)で終了。
フロントさんでお金をお支払い
(技術料3340円、部品代1750円に消費税を入れて、
5345円でした)、メカニックさんにも一言お礼を。

うぅ~んッ♪
前回の車検時に交換して以来、しかもリヤは漏れが有るかも
知れない状況での新油注入ですからねぇ~~
快調!快調ッ!!(^-^)v
車庫入れ時、ハンドルフルロック転舵での車の騒音も
明きからに低減してました。
あとは漏れの進度を改めて観察したいと思います。

漏れが無くても・・・年に1回くらいの交換が
気持ち良いかなぁ・・・
オイル使用量は前後合わせてちょうど2Lと記載して有りました。

Posted at 2007/11/25 19:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2007年11月24日 イイね!

いつも通り?の週末に戻ってッ♪

いつも通り?の週末に戻ってッ♪この所、週末は車の整備に勤しんで来ましたが
無事に車検も通ったので、ひさびさに次男君
野球チームの送迎車両役を(^^;

今日は片道一時間チョッと掛けて、海沿いの街へ。
どうもこちらの地域ではもっとも強いと言われてる
チームさんとの練習試合らしいです。

こちらのチームが先攻で試合開始。
相手のチームのショートのお子さん、超!!上手いですッ!!
内野ゴロは全て猛ダッシュしてショートバウンドで捕球。
エラーが無いチームは強いデス。

こちらも珍しく(^^; エラーも無く、少ないチャンスに
犠打で得点して2対0で迎えた最終回裏の攻撃。

こちらの投手くんもさすがに7回を投げ続けて来た為と
最終回という事で、少し球が荒れてしまい1アウト1.2塁の
ピンチを迎えてしまいました。

「ここで逆転されたら、帰りの車内は暗い雰囲気だろうなぁ・・・」
などと考えてカメラを構えてました。

この写真の打球がピッチャーくんを強襲。
しっかり捕球し先ず3塁へ。
オッと!3塁手くん!!ゲッツー狙いで次男君の守ってる
1塁へ投球!!!(@.@)
「お願いッ!!エラーしないデェ!!」

このチームの試合で初めて見ました・・・1・3塁のゲッツーッ♪

みんな・・・チャンと成長してんだねぇ・・・

帰りの車内は(今どき珍しい?)車好きの男の子2人を乗せて
楽しい帰路に♪
小6でフェラーリの599と612を
「フィオラノとスカリエッティ!!」と答え、挙句に
「でもレヴェントンの方がカッコいい!!」って
話しちゃう子が居るなんて、世の中まだまだ捨てたモンじゃ
無いわネェ~ッ♪(^-^)v

で?明日は・・・デフオイル交換にディーラーさんへ(^-^)v
Posted at 2007/11/24 22:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 少年野球 | 日記
2007年11月22日 イイね!

名古屋モーターショーで見つけましたッ♪

名古屋モーターショーで見つけましたッ♪・・・タイブのオネェ~さんッ♪(爆)

アァ~ッ!!
チャンとカメラ持ってくべきでした!!(ToT)
朝一で車検場に向かう時は、「カメラとかは
車検終ってから自宅に撮りに戻れば良いわ」
って思って出掛けちゃって。
お昼前に自宅に戻って来てから気が付きました・・・

「家の鍵・・・家の中だわ(^^;」
朝、私は半寝ボケ?状態で施錠せずに家を出て
その後、嫁はんが施錠してお出かけに成ったようです。

オンボロ携帯で撮った写真は、屋内の光量では
どれもピンボケ状態。
この車、結構気に入ったんだけどなぁ・・・
チョロQみたいに可愛くってッ♪

あと、実車で見たミニ・クラブマン
お値段も、そんなメチャメチャお高い訳でもなく
”独り者だったら買ってるかもッ♪”って気がしました。

それとコレも雑誌で一目惚れしちゃってたお車・・・
599GTB フィオラノ
もっと若い時は、クラシカルなフェラーリの丸みには
あまり魅力を感じなかったのですが、最近、歳食ったせいか?
フェンダーの量感など外観の魅力など、古い時代のスポーツカーに
何だか魅力を感じるように成りました。

そんな中、このフィオラノのデザインにはホントに一目惚れでした。
外観デザイン、日本人の方の作品だったのですね!!

スバルブースさんでは真っ先に、エクシーガくんの
フロントウインド廻りを見に。
うぅ~ん・・・
フロントグリル辺りの前傾角とAピラー角度とに
何か”主張の相違”を感じました。

スバルさんの7人乗り発売に際し、外観デザインを
どんなテイストで纏めて、また、どんなイメージをそこに
込めて出されるのか。
大変興味が有りました。

ホンダさんがステップワゴンの上位クラスを発売すると
聞いた時と同じくらい、新しいクラスにどのような提案で
臨まれるのか??また、既存のシャシレイアウトの制約の中で
どこまで外観デザインに”変化”と”調和”を実現させて
いらっしゃるのかと・・・。

さっき、ベストカーさんで次期フォレスター君の
発売日が決まったとの記事を読みました。
残りの日数を考えると、予想イラストの精度も
かなりの物なのかな??

エクシーガさんが発売されたとき、”エクシーガのすべて”
とかの本が発売されたら真っ先に、デザイン検討のページを
参照したいと思います。

私自身、何年か前までは”スバルさんにも7人乗りを”っと
願ってた時期がありました。
私的な考えでは・・・
外観はスペース効率のよさを感じさせるデザインで
かつ、走りはスバルさん本来の”味”を出して頂ければ・・・
っと思ってました。
かなり難しいだろうなぁ・・・とも思ってました。

車造りってやっぱり・・・絵に描いたようには行かないんでしょうね~。
Posted at 2007/11/25 00:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
1819 2021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation