• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

連休4日目・たまにはお家の事も(^^;

連休4日目・たまにはお家の事も(^^;心地の良い風の吹く春休みの時は特になんですけどぉ・・・

無性に床磨きがしたくなる日が、必ず1日は
あるんです・・・
家でゴロゴロしてる時間が長いから、普段以上に
部屋の中の事が気に成っちゃうのかも知れません
けどねぇ~

今回は、4日目の今日が”その日”でした♪

床磨きの儀式?は必ず、網戸&窓ガラス掃除
から始まるのが私の流儀(^^;

外回りを一通り終えてから、掃除機掛けをして
いよいよ床磨き♪

掃除機掛けてる時にね、窓ガラスが綺麗だと外の景色が
良く眼に入って、イイ気分転換が出来るんです♪

で、綺麗に磨き終ったら・・・
今日の予定はお仕舞い(笑)
磨いた床に大の字に寝転がって、達成感?を味わいます。

出来れば翌日にもう一度ワックス磨きするとイイらしい・・・
明日もたぶん、今日と同じ一日に成りそうデス(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
普段は祝日がお休みじゃ無いわたし(ToT)
お陰で、今の会社に入って以来、祝日の日にちや
その日が”なんの日”かは全く意識せずに生きてきました(^^;

磨いた床の上で寝転がり、窓から入る春風に身を任せながら、
「アレ?今日って何の日なんだっけ??」っと。

『昭和の日』

あれからもぉ、20年も経っちゃうんですねぇ・・・

既に自分の人生の半分近くは”平成”で生きてきましたが
心のどこかで”昭和”を懐かしむ年齢?にまで年月を
重ねて来た事に気が付きました。

平成元年の頃の私が今の”私”を見たら
なんて思うんでしょうね・・・
可もなく不可もなく?って感じだとイイのですが(^^;
Posted at 2008/04/29 15:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月28日 イイね!

連休3日目・パタパタ音の正体発見ッ♪

連休3日目・パタパタ音の正体発見ッ♪前日の真夜中、久しぶりにF1中継を
テレビ放映時間に見てました(^^;

アグリさんのチーム、大変そうだなぁ・・・
マシンのカラーリングが赤と白が主体の
デザインで、最近のF1のデザインの中では
好きな方だったんだけど。
って事で、夜更かしし過ぎで今日はダラァ~
っと過ごしちゃった1日でした(^^;

夕方、次男くんの夏用制服を買いに出かけた時
駐車場で時間潰ししてまして、久しぶりに
車の外観をじっくり眺めてみました。

以前に塗ったドアミラーの退色具合でも見ようと
助手席側のミラー付近を良く観察してみると、
小さなゴムひれ?がボディ側のドアサイドモール
からはみ出てて。

「とりあえず、押し込んどきゃ~ヨシッ♪(^_^)」
っとモール部を触ってみると、アリャリャ(^^;
指で押すだけでモールが浮き浮きしてきちゃいます。

実はこの所、時速78~80Km付近で走行中、
助手席Aピラー付近から”パタパタ・・・”という
当り音が聞えてまして。
私はてっきり、以前に外したFrウィンド下端の
樹脂部品が上手く入ってないものだから、この音が
出てるんだぁ~って思い込んでましたが、真犯人は
ココだったみたいです(^^;

走行風の当り具合に寄って、パタ音が出る時と出ない時が
有って、イマイチ、真の要因を探る機会が無かったのですが
偶然?とはいえ、コレで気持ちがスッキリ(まだ治ってないけど)
しました。

剥がれた部分を観察してみると、音がしてる左側は
モール下端から上方へ30センチくらいの所まで
3~4点ほどの接着部分が剥がれてました。

で、右側も見てみますと・・・
下端はまだ剥がれていないものの、中間部分は既に
剥がれてました。

本来なら新品部品に交換したい所ですが、音さえ消えれば
気に成らない部分なので、とりあえず瞬間接着剤止めを(^^;

また音がし始めたら・・・今度はブチルテープ+強力な
瞬着で止めちゃいますかねぇ~

今は、部品よりも工具を揃えたい気分なんで(^_-)b
Posted at 2008/04/29 14:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2008年04月27日 イイね!

連休2日目 久しぶりにお友達とッ♪(^_-)v 体力測定会

連休2日目 久しぶりにお友達とッ♪(^_-)v 体力測定会今日は、甥っ子くんのお誕生日会に御呼ばれ
の予定ですが、日中は比較的?空いてる日でして。

午前中に家族を甥っ子くんちに送って行き、
午後からは、普段はなかなかお会いする事が
叶わなかったお友達ご一行様(笑)が、名古屋の
SABまで来名して下さってたので、喜び勇んで
出掛けて来ました♪

過給器付きの車って、ちょいとスパイス?を加える
だけ(ちょいと・・・じゃ無いですね?)で、トルク
50Kg・m越えが出ちゃうんですね~~~

私は”欲”は申しません・・・
せめて・・・実力値でこれの半分も有れば、ご老体の
ランカ君でももうチッと楽しく?乗れるのかもなぁ・・・
なんて(^^;
馬力換算などは、私の車の3台分??くらい出ちゃってる感じ。

今回は、MT車、過給器付きの車両には、多少”辛い”
測定数値補正だったようで、オーナーさん達は一喜一憂。

でも皆さん、経験の豊富な人たちばっかしですから、
数字にはあまり拘らず、測定器の特性なども理解しながら
和気藹々とツッコミ?を入れあったりしてました♪

自分の車の測定を待ってるオーナーさん達のお姿が、
学校の保護者会に呼ばれて、順番待ちしてる時の自分(笑)
と同じ様な雰囲気を醸し出してたのが、何だか微笑ましかったデス♪

みんな、車がスキなんだよネェ~(^_^)v

最後に、事前準備から参加者集約、帰路のフォローまで含めて
ご尽力下さった”オガさん♪”に感謝!感謝ッ!!m(._.)m
Posted at 2008/04/28 08:24:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会ッ♪ | 日記
2008年04月26日 イイね!

帰り道で、ストレートさんに寄り道(^^;

帰り道で、ストレートさんに寄り道(^^;赤福を頂いてから、”各自自由行動!!”
って事で、ビックカメラさんに寄って
コンデジ用のポーチ探しをば。

「安いのでイイや(^^;」って思って見て
ましたが、一番気に入ったものが一番お高い
商品でして。
ハクバさんが輸入の取り扱いをしてる
ブランドの物でした。

で、とりあえず今日はコンデジ用は諦めて、
お財布や携帯が入れられる物を購入。

次男君は、店頭イベント?で開催されてた
”コパール磨き”のイベントに参加してました。
『コパールぅ??ナニそれ??』って思ったら
どうも”琥珀”に成り掛け(成り損ない??)の
原石の事みたいで。

薄めのペーパーでゴシゴシ磨いてる姿を見てたら・・・
エキマニ削ってる誰かさん(^^;の姿が思い浮かびました(笑)
ミイラ取りがミイラに成っちゃってないとイイけどねぇ・・・
そのうち、あ奴も石集めに嵌まるのかな・・・

で、帰り道で港区のストレートさんにチョイと寄り道。
やっぱり、以前の店主さんは退職?されてしまった様で。
別のお客さんと新しい店主さんが、残念そうに
お話してみえました。

フレアナットレンチだけ買うつもりだっけど、
先日のドラシャ外し断念の思い出が頭をよぎり・・・
スバルさんの整備解説書に載ってたような
頑丈なプーラーではないものの、とりあえず
リベンジ??の機会の為に、多少の役には立ちそうな
プーラーも買って置きました。

今日、出掛ける前は「散財しないように」っと
心に決めて出掛けたはずなのですが・・・
都会に出ちゃうと、金銭感覚が麻痺しちゃうのね??

明日は大人しく見学してよう・・・
Posted at 2008/04/26 23:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2008年04月26日 イイね!

調べるんじゃ無かったぁ・・・カムプーリーロックツール(^^;

さっき、レンタルCDを返しに行ったついでに
本屋さんに立ち寄り、車雑誌コーナーおば。

スバルさんの動向について書いてある雑誌が
有るもんかいなぁ・・・っと思ってたら、
クラ・レガ誌(今日発売なのかな??)が。

辰巳さん、後継者の育成にも目処が立った様で。
何だかホッとしました。

雑誌中ほどには、どこかで見た事のあるよ~な
BP9の”アウトバックらしくない(笑)”
エンジンルームのお写真が載ってました♪

レポートを書くの、かなりお気を遣われた事と
思います。
読み易くてイイ記事に感じましたよ♪(^_^)b

で、今回はタイベル交換の記事も。

確かに、助手席側のIN側プーリーが
”クルりんッ♪”って廻っちゃって苦労
したんですよねぇ・・・

さすがショップさんで、気の利いたSSTが
写真に写ってまして・・・
「これ、作れないもんかねぇ・・・」っと妄想しながら
自転車漕いで自宅に戻って、調べてみますと・・・

ちゃ~っと販売して下さってる方がいらっしゃる
んですねぇ~~♪
カムプーリーロックツール
工具ねた?のお店のH.Pで”EJ25”なぁ~んて
文字を見つけただけで、なんと嬉しい事やら(ToT)

夏のボーナス(の時にもらえずはず?のお小遣い)で
1個買っとこう♪

でも・・・調べなきゃ、無駄遣いしなくて
済んだのかもなぁ・・・(^^; まぁ、良いか・・・
Posted at 2008/04/26 23:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation