• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

弟9回なのねぇ~♪ 全国オフ(^_^)v

弟9回なのねぇ~♪ 全国オフ(^_^)v今回で満9歳を迎える全国オフ。

何年か前に、浜松で開催した事も有りましたが
その時は雨。
それ以外、毎年この時期に車山高原周辺で
開催する全国オフではほぼ毎回、「今度こそ
雨ふるんちゃうかぁ・・・」っと心配し続け
雨天時のイベント準備などに奔走しつつも・・・
当日を迎えるとなぜか??雨が降らずに過ぎて来ました。

正直、今回も・・・金曜夜に現地入りし、
ネットやテレビの天気予報で
「だからぁ~ッ!明日は雨!って言ってるジャン!!」
って画面をさんざん見聞きしてても、心のどこかで
「まぁ~ッ♪ そう言ってても、実は晴れるんチャうん??(^_^)」
なぁ~って思っちゃってた、わたし(^^;

金曜の夜、久しぶりに再会したみんなと
アレやコレやと楽しい話題&スィーツに囲まれて
楽しい夜を過ごしちゃいまして(^^;

当日の会場はこんな感じでした。

今回は(拡声器代わりで)司会のお役を頂き、
オフ会当日が近付くに連れて、緊張感が増して来てましたが
前日から会場入り出来た事と、実行委員の皆さんの
綿密な準備、ならびに現地での臨機応変な対応力のお陰で
特にわたしは何も心配する事は無く、楽しく一日を過ごさせて
頂きましたデス♪ m(。_。)m

エェ~ッと・・・当日お集まり頂いた皆さんにとっては
わたしのしゃべり方など、不快??に思われた方も
いらっしゃったかも知れませんデス・・・
もし、そう思われた方がいらっしゃいましたら・・・ゴメンちゃいね??(^^;

発売間も無いXTが2台も!!参上して下さり、
まだ短い期間では有りますが、実用燃費などの
お話も聞けて、購入をお考えの方々にも貴重な情報と
成ってたと思います。

小さなお子様が少し寒そう(気温13度でした)にしてらっしゃる
光景も見受けられた為、午後からのジャンケン大会は屋内での開催に。
そりゃ!もぉッ!!
盛大かつ豪華??に開催出来ました♪
この時間帯は毎回、”Wおやじさん”に担当して頂いてるのですが
やっぱ上手い・・・巧いです・・・会場の盛り上げ方が。

落語の世界では・・・
「笑い」は、落語家さんとお客さんが、一緒に創るもの
って認識だそうで。
どちらか片方だけが頑張っても、寄席の楽しい空気は出来ない
って事なんでしょうけど、今回の全国オフもまさに
そんな感じだったかぁ・・・っと、帰路のドライブをしながら
感じました。

オフ会の場合には、実行委員の皆様方の熱心な準備作業と
現地でのフレキシブルな対応力と連携があり、そこに集まって
下さったメンバーさんのお気持ちが非常に上手く
「ハーモニー」と化して、この場所の空気感を創られたのだと
思ってます。

閉会式を終え、円周上に停車して下さった車を1台1台
安全誘導をしながら無事に会場から送り出し・・・
ガラリとした会場で、今日1日を振り返りつつ
残った委員さん方と「ホッ♪(^_^)」と一息。

どうでしょ・・・長い方で・・・足掛け7年ほどの
お付き合いなりますかねぇ・・・大切な仲間達。

会社でもなく家庭でもなく。
どんな場所やどんな環境の時よりも、
自分らしく笑えてる気がした雨の夕刻でしたねぇ・・・。

わたしが全国オフへ出掛ける理由。
それは”この一瞬”に有るのかも知れません。

こんな時間をくれた皆さん、そして
そんな機会を与えてくれる切っ掛けとなった
M.Lを創って下さった皆さんに、心より感謝してます。

PS へ~ちゃん史上?「最高ッ!!」のじゃんけい大会戦果(笑)
感じてるわたし(^^; じゃんけん自体の戦跡はロクなモンじゃ有りませんが、
なにせD型のBHを貰っちゃってぇ~♪(1/24サイズだったのが更に嬉しい)
Posted at 2008/06/01 20:57:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会ッ♪ | 日記
2008年05月30日 イイね!

諏訪インター近くの洗車場♪

諏訪インター近くの洗車場♪今宵は外泊許可を頂いて降ります(爆)

お友達のまつながしゃんッ♪が教えて下さった、コイン洗車場に着きました。

想ったよりもしっかり?した洗車場です。

営業時間の表示が見当たらないので、24時間営業なのかなぁ…

諏訪インターを出て右折。
いつもの通り?の道で左折する交差点の50メートルほど手前、アパマンショップの看板が有る手前で、道沿いですね。

新五百円と百円硬貨しか使えないので、ご注意くらハイ。

普通の洗剤有りコースで五百円。一番高いコースがワックス付きで八百円です。

でも…この時間でも結構寒いよぉ~(T_T)
Posted at 2008/05/30 17:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会ッ♪ | モブログ
2008年05月23日 イイね!

便利に成りましたねぇ~ッ♪ ETCの距離計算

今日は、予定されてたお仕事がスッ飛んでしまい、
時間を持て余し気味(^^;

溜まった書類を整理つつふと、諏訪インターから
片道100Kmで何処まで乗れるんだろう??
っと思いました。

毎年通ってる(笑)道ですが・・・
ときどきお間抜けな事をしてしまい・・・

朝も早よから、恵那山トンネルを1往復半(^^;
した年も有りました。

久々に高速道路会社さん??のH.Pを見てみると、
ずいぶんとカラフルに成ってました。

距離計算の方も、以前より調べやすくなったような
気がしました。

よく見てみるとぉ・・・
”飯田山本”インターという新しい??
インターチェンジが出来てました。

飯田さんに山本さん・・・
今年はココで一旦降りてみましょうかねぇ~ッ♪

ッてことで、午後からは来週分のお仕事の前出しでも(^^;
Posted at 2008/05/23 12:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年05月22日 イイね!

初めての光モノ・・・安物のLED(^^;

初めての光モノ・・・安物のLED(^^;朝ご飯は(急いで)食べながら、いつもの様に
新聞の折込広告チェックおば(^^;

近所のホームセンターの広告、自動車部品コーナーで
安めのLEDバルブが載ってました。

以前から「試しに1個、付けてみたいなぁ・・・」
とは思ってましたし、会社からの帰路、自転車でも
立ち寄れる距離だったので、(売切れちゃイカン!っと思いまして)買いに行って来ました♪

買う前に商品を見ながら・・・
「こんなのが入るスペース、有ったかいなぁ??」
っとは思いましたが、ここまで自転車漕いで来て
なぁ~んにも買わないで帰るのもイヤだったので
買ってみました。

うちに帰って早々、ドライバー2本持ってクルマに。

案の定、ルームランプの中には納まり切らず、
レンズ(半透明のカバー)が閉まりゃしません(ToT)

かと言って、このまま引き下がるのもナンだったのでぇ・・・
バルブを付ける電極の部分を、グニュグニュ折り曲げなおして
何とか嵌めちゃいました(笑)

いざ点灯してみますとぉ・・・まぁまぁの明るさでッ♪(^_^)v
ランプレンズを付けると、そんなに明るくは無いのですが
前のバルブよりは多少明るく成ったと思います。

消灯時の減光作動も少しぎこちなく、なんだか笑えますが
980円のモノですから、これも愛嬌??って事で。

画像を撮影する時に、比較用にとマップランプも点灯してみて。
カメラを覗きながら、「マップランプのゆる~~い灯りも
なんだか良いなぁ・・・」などと思いまして。

取り合えず、性格も”ゆるぅ~~~い”私には、
旧式の灯りの方が似合ってそうです。

って事で、次回は・・・
荷物室用のはバルブ形状が違うみたいですが、
ココは明るさが欲しい所なので、また探してみたいと
思いますぅ・・・
Posted at 2008/05/23 22:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2008年05月11日 イイね!

やっぱメンドクサイ・・・携帯の機種変更(^^;

やっぱメンドクサイ・・・携帯の機種変更(^^;連休明けの一週間。
休み中に体重が増えたもよう(^^;で、
普段以上にシンドかったなぁ・・・

この週末は(今日は母の日なんですが)少し
ノンビリしつつ、長男のオンボロ携帯(ソフトバンク)
を何とかせねばと、久しぶりに携帯屋さんの
広告などをチラチラと・・・

あヤツのお気には、東芝さんの。
今朝朝一でソフトバンクさんのショップに
出掛けて、大体の金額を聞いて来ました。

すぐお隣に、ドコモさんも有ったのでふと
自分の契約内容の確認も。

今月来月なら、違約金??も無く契約解除が
出来るそうな。

うちの周りはAUさんが多く、換えてみようかと
思い立ったものの・・・

平日用に使うカメラ機能なしのモノとお休み用
(趣味用)のカメラ有りの2種類を、どう入手するか??
ってトコで、大きな壁に。

今は、ドコモさんのデュアルネットワークで、
平日はmovaのカメラ無し機、土日はFOMA機と
何とか上手に使い分けられてるけど、AUさんにすると・・・

新規契約で1台、趣味用のを入手して、平日用は
中古機でも手に入れてカメラ機能を潰して使うかなぁ・・・
ちっこいカード?を付け替えれば、ひとつの電話番号で
2台の電話機を使い分けれるような事も聞いたけど。

うぅ~ん・・・
携帯の契約ってホント、メンドクサィ・・・(@o@)

今の所のお気に入りは、W56Tのオレンジ色ッ♪
第二候補はW61CAの黄色かなぁ・・・

AUさんのショップでお値段、聞いてこよぉ~~
Posted at 2008/05/11 15:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オモチャねた | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
4 56 78910
11121314151617
18192021 22 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation