• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

弄り納め会 (^^;

弄り納め会 (^^;昨年末は、12月30日が弄り納めの日だった様で。

今年は・・・せっかくなので(←ナニが??)大晦日に
弄り納め会をする事に成りました(笑)

メカのりさん号のブレーキ関係メンテナンスと
もうイッチョ・・・
ケロビ号に、先日うちのランカくんに付けた
車速感応ドアロックを取り付ける予定で
お邪魔したのですが、うぅ~ん・・・
どうも、配線仕様書と実車のハネスにアンマッチが
有ったようで結局、今日のうちには作動確保まで
至りませんでした・・・

ヴィッチュ用の配線仕様書が用意できなかったので
似たような車?のプラッツの配線仕様書をお隣の市の
図書館で借りてきて、それ見て行ったんだけどなぁ・・・

昨日、自分のがけっこう簡単に取付け出来たので
今日の作業も少しナメて掛かってたのが、良くなかったかな・・・
テスターも持ってイカンで、電気関係の弄りしちゃ
ダメですね(^^;

やっぱり電気は苦手だなぁ・・・、目に見えんもん(ToT)

しかしっ!!!
ここで諦めて居ては進歩しないんで、この件は
年越しの宿題として、この休み中に打開策を考えて
置きますデス♪ (^_^)b


って事で、今年も最後の最後まで(笑)なんだかんだと
楽しく過ごさせて頂く事が出来ました。
これも、M.Lの皆様を始め、ネットを通じて私の様な者にでも
親しく接してくださる皆様が居て下さるお陰で御座います
m(._.)m 多謝!多謝!

景気はかなり落ち込んでますが、
「春の来ない冬は無い」

「上に華の咲かない時期は、
 下にしっかりと根を伸ばし
 来るべき時に備える時期。」

と、少し気持ちを切り替えて、切磋琢磨して行ければと
思いますデス。

それではどちら様も、良いお年をお迎えくらハイませ~(^_^)/

Posted at 2008/12/31 22:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お手伝い会 | 日記
2008年12月30日 イイね!

やっと着けれた。車速感応ドアロック♪

やっと着けれた。車速感応ドアロック♪思えば苦節・・・何年だ??(^^;

今のランカに乗り換えてすぐの頃、後席で
爆睡してた次男が、何を血迷ったか走行中に
ドアインサイドハンドルを引っ張りやがって
危うくあいつが落っこちそうに成った事が
有りまして(^^;

もちろん、運行管理責任者?の私の落ち度なのですが
ただでさえ忘れっぽい私なので、乗り度に自分で
全ドアロックを掛けるのも責任が持てなくって。

万が一の事故の時はかえって救助の足かせに成る
装置ですが、なにせ寝相の悪い長男次男を安心して
寝かせてやるには、こんな装置も必要かと思い・・・

あれから早6~7年(爆)

最近では、車内からの開錠よりも信号待ちなどの
停車中に、助手席を外から空けて助手席に置いてある
カバンなどを持って行っちゃう犯罪が増えてると聞き
家内が1人で乗る機会も増えてくるこの時期、ついに
取り付ける事が出来ました♪

当初は、各方面で有名?な八木澤さんの製品を考えましたが、
マイナス制御?用の別部品を必要としないキットが見付かり
ネット内ではあまり情報がない製品でしたが、怖い物見たさ?
でこっちにしてみました。

取り付けは、いつものように運転席側のインパネ裏にある
アクセサリーソケットから主な端子を取り、電磁ロック
関係の配線は、アクセルペダル右側のトリムを外して
運転席ドアワイヤーとインパネワイヤーを繋いでいる
ワイヤtoワイヤのコネクターから。

販売先の車種別情報でも、各車種とも若干の情報不備があり
なにがしかの手持ち資料やネット内での調査がないと
取付けに難儀をしそうですが、手持ちの配線図集で
確認しながら何とか大丈夫でした。

一番難儀したのは・・・

ドアワイヤーが、ウレタンの塊の中に埋まっててね(^^;
ずいぶん前に、サイドシルに詰め物したんですが、
それがこんなトコまで回り込んでたようで。
マイナスドライバー使って、ハネスにキズを付けない様に
コジコジしたのが、一番気疲れしました。

実際の作動は、商品紹介ページそのまま(^^;

ダイオード等を噛ませる必要も無く、他の後付け電装品との
干渉も無く、思ったよりスムーズに取り付けが出来ましたが
製品に付属してるワイヤーハネスがえっらい!長いので
その処理に苦慮しました。

主な機能チェック後、久しぶりに車としての”待機電流”を
測ってみましたが、約33mAと言う事で。
決して少なくは無い数値かと思いますが、アレやコレや
自分で付けて来た電装部品を総合してみると・・・
まぁ、こんなもんなら正常かと。

ちっちゃいお子様がいらっしゃるご家庭や、奥様が
お1人で乗られる機会の多い方など、こういった防犯装置?も
今後は、有っても良いのかな??って思いました。

でもね・・・
試走後にカチャカチャやってたら・・・

もう慣れちゃって、なんの目新しさも感じなく成っちゃった(爆)
Posted at 2008/12/30 21:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2008年12月30日 イイね!

なんちゃって”冬”仕様に(^^;

なんちゃって”冬”仕様に(^^;昨日も今日も、この時期としては暖かい1日でした。

夏タイヤのリヤ側がもう限界(^^;なくらいの
減り方をしてたので、長らく保管してあった
冬タイヤに。

このタイヤ・・・
騒音以外は、全て”○(マル)”な印象のタイヤで。

もぉさ、この歳だしさ、ノンビリまったりゆったり
(ゆさゆさ揺れるのはイヤ)で、こんな感じの乗り味が
気楽でイイのかもなぁ~って(^^;

来春には、プレイズの新しいのが出るみたいだし、
今度はそれかなぁ・・・
一応、冬のボーナス貰った時に
”来年、タイヤ買わなきゃイケナイから”って宣言?
しといたけど、ちゃんと覚えててくれるかなぁ・・・

って事でしばらくの間、黄金ホイールは御休みでぇ~す♪
Posted at 2008/12/30 21:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

”Lancaster”な、時計

”Lancaster”な、時計ネットオークションなどで、自分の車の車名
「ランカスター」って検索してると、ときどき引っかかる
時計の方の”Lancaster

時計とかには全く知識も興味も無かった私ですが
せっかく、自分の大好きな車と同じ名前の商品が
この世に存在するのなら、ご縁が有れば1つくらい
欲しいかな??って思ってました。

それと最近、何だか”アナログ時計”が欲しく成ってて。

なんでしょ?何だかこぉ・・・機械仕掛けで動いてそうな物が
懐かしい?というか、気が休まるというか。

で、いつもは邪魔者扱いしてたジャンルを覗いてみたら
偶然、ランカスターの物で”ビビィ!!”っとくる
デザインの時計に出逢えまして。

何年か前のモデルみたいで、程度の良い物はなかなか
出てきませんでしたが、クロノグラフ機能に若干の
難あり品とはいえ、綺麗な物のご出品が有り
運良く落札する事が出来ました♪

私の手首には少し大き目かな?っとも思いましたが
せっかくなので昨日1日嵌めてみました所、
これが意外と腕にフィットしまして。
重さもあまり気にならず、丸1日着けてても大丈夫でした。

これから、チョッと気楽に過ごせる休日は
この時計と共にゆっくりした時の流れを感じながら
過ごしたいと思いますデス♪(^_^)v
Posted at 2008/12/28 19:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オモチャねた | 日記
2008年12月28日 イイね!

やっと・・・年末気分(^^;

やっと・・・年末気分(^^;今年もアッ!!!(@.@)と言う間に
あと3日と成っちゃいましたネェ~

今月は中旬頃から、何だか気忙しく過ごしちゃってて
そのまま連休に入っちゃって・・・
何だか、最終日のお仕事もかなり残っちゃってた様な
気もしますけど、それは来年まで忘れちゃって(^^;

昨日今日でバタバタと年賀状印刷したり、
しめ縄買って来たりしてでやっと年末気分に。

振り返れば・・・秋以降、暗いニュースばっかし
だった様な気もするけど、とりあえず家族の中では
怪我や大きな病気をする事も無く、今日まで来れたかな・・・

っと、フィギュアスケートのエキジビジョンを
楽しみに待ちながら、久しぶりに缶ビールでも。

そういや最近・・・ジーパンのウエストが”小さく”
成ったような気がする・・・洗濯のし過ぎで縮んだかな?(爆)

何も画像が無いのもアレなんで、最近届いた
”ランカスター”な小箱の写真でも(^^;

明日明後日は家のお手伝いに頑張って・・・
少し時間が出来たら、こないだ届いた小物でも
取り付けられる様に配線図集でも見とくかナァ・・・

残り3日、私もインフルエンザと交通安全に留意しながら
無事に年越しが出来る様に努めたいと思いますぅ~♪(^_^)v
Posted at 2008/12/28 17:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation