• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

身近な場所に、菜の花畑がッ♪(^_^)

身近な場所に、菜の花畑がッ♪(^_^)いつもの図書館に本を返却しに行った帰り道。

隣町の古着屋さんに向かう道中、初めて通る道を通りました。

道中で、これまた初めて!新しいGT-Rを見ちゃったし、IQも2台見かけました。

色んな方のブログで季節の花々を綺麗に撮影されてる
写真などを拝見して、季節感を感じてましたが私の身近にも意外とこんな場所がありましたッ♪

何か、うちにお土産になる様な物でも売ってないかしら??
って思って、車を降りてみましたが・・・これといって無く(^^;
軽食を頂ける様なお店はありまして、まぁまぁいい感じのお店でした。

画像の菜の花畑は、この施設のすぐお隣にありました。

畑の傍らにうずくまってるオバちゃんが見えたので、
「どっか体調でもお悪いのかしら??」っと思って近づいてみると
こりゃまた!立派な1眼カメラに見たことも無いようなデッカいレンズ??
をつけて、菜の花に埋れんばかりに近づいて撮影をされてる所でした(^^;

服装やカメラバックも”いかにも”って感じで、撮影慣れしてらっしゃる
雰囲気がイッパイ♪
どんな一枚が撮れたのかな・・・

小春日和の一日、ひとそれぞれ、思い思いの楽しみ方が
あるもんだなぁ~って、妙に感心した光景でしたッ♪(^_^)v
Posted at 2009/03/01 22:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

こんな日は、屋根の無い車達が羨ましぃ・・・

こんな日は、屋根の無い車達が羨ましぃ・・・今日もこの地方は暖かい1日に成りましてッ♪

この陽気とnasubiさんに誘われて、隣町の公園で
開催された、ロードスターやコペンちゃんの集まりを
見学して来ましたッ♪

少し山間にある公園なので、寒さの心配もしましたが
そんなの全く気にする必要も無いくらい、逆に
着込んでいった服装のせいで”暑い”と感じちゃう陽気でしたねぇ~~ッ♪

でも、花粉症の方には今日はお辛い1日に
成ってるのかも??(^^;

久々に拝見するnasubiさん号。
いやぁ~ッ!!いつもながら綺麗ですッ♪

ロードスターも最初期から最新の物まで、たくさん
集まってて、それぞれのオーナーさんが思い思いの
モディファイをされてるのを拝見しながら
何だか・・・車を楽しんでらっしゃるお仲間(笑)が
まだまだたくさん居るんだナァ~~って、何だか
嬉しく成る光景でした。

参加されてる方々も皆さんお行儀の良い(笑)方々ばかりで
駐車エリア内での車両移動速度などを見てると
会のアットホームな雰囲気が伝わって来ました♪

それにしても、一番最初のロードスターを世に出された
方々の思いやご決断には、こんな時代だからこそ
今まで以上に”英断”だったのだろうなぁ・・・っと
当時に思いをはせてたりしました。

登場は89年でしたでしょうか??

初期型(NA型って言うのかな??)のを1台、
生きてるうちに自分で所有して乗って置きたい
ものだなぁ~っなどと、また思っちゃいました(^^;
Posted at 2009/02/15 13:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会ッ♪ | 日記
2009年02月14日 イイね!

朝令暮改 (^^; ブラウザー、更に変更→ルナスケープッ♪

朝令暮改 (^^; ブラウザー、更に変更→ルナスケープッ♪えぇ~っと・・・
わたしぃ・・・
どこぞの首相様の事をとやかくは言えませんね(^^;


さっき、M.L仲間のオガさんから教えて頂いた
日本初のブラウザー!!
ルナスケープさんを、さっそく使わせて貰いました。

まだそんなに使い切れてませんが、IEからの移行内容も
Firefoxさんより、より自然な感じに移行されてて
私のような初心者でも戸惑う事が少なかったデス。
ものは試し??って感じで、IE以外のブラウザーを試して
みる機会に最適なもの・・・っと言いますか、むしろ・・・
最初からコッチにしとけば良かったかもッ♪
って感じる仕上がりでした。

体感的な速さという面では、私自身の体感的な調査が
不十分なのでハッキリとは言えませんが、決して遅くは感じず
Firefoxさんとほぼ同じ感じで、色んなサイトが見れてます。
もちろん!オガさんトコのH.Pもバッチリ綺麗に表示してくれてまぁ~す♪♪

今回、日本発のブラウザーが有る事自体、初めて知りましたし
どうせ(変わったものを)使うなら、それなりに”選んだ理由”が
欲しいと思う私に取って、この”日本発”ってだけで
もし多少の難点が有ろうとも使い続けていく意味を見出せる魅力に
感じました。

お気に入り項目をクリックした時、初期の設定では新しいタブが
開いていく点などは、画面の一番上のメニューバーに有る
ツールの所をクリックして”Lunascapeの設定”を開いて頂き
”タブ”の所で変更が出来ました。

って事で、これで私の”ブラウザーお試し遊び”は完結を
迎えられたかと♪(^_^)v

パソコンの世界、ネットの世界ってホント、奥が深いですねぇ~~

オガさんっ♪ サンキュ~~ねぇーッ♪(^_^)b
Posted at 2009/02/14 22:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関係 | パソコン/インターネット
2009年02月14日 イイね!

”プラウザー”じゃなくって、”ブラウザー”って言うのね(^^;

”プラウザー”じゃなくって、”ブラウザー”って言うのね(^^;パソコンを使うように成ってかれこれ・・・9年目かな??

今まで”フ”に小さいマルの”プ”だと思いこんで
ましたけど、ホントは”フ”に濁点の”ブ”だったのね(^^;

マザーボードを換えたパソコンくん。
先週末に、グラフィックカードを着けてみて・・・
土曜日はしっかり動いてたけど、日曜に成ったら
画面が真っ黒のまま、なぁ~んも映らんく成ってまって。
あせったなぁ・・・

結局、カードを外したら内蔵グラフィックの機能で
しっかり作動してくれたので一安心ッ♪

正直、自分の使う用途の範囲だと、今の状態の方が
見易い・・・というか合ってる気がしちゃって、
そのまま。
たぶん、自分の用途に合ったグラフィックカードを
キチンと見分けて購入するべきなのかも知れないな~。

まぁ、でもこんなのも”やってみて”判る事だから
良い経験に成ったかと(^^;

で、今度はブラウザーのお試しをッ♪
たまたま見かけた本の見出しに・・・
「ブラウザー 三刀流
 TPOでIE以外も賢く使い分ける」

ってのを見かけて、それで初めて・・・

「ブラウザー」って・・・ナニッ?? って(^^;

記事に倣い、月曜日から夜な夜な、色々と試してみて
「ヘッ~!!結構、違いが有るもんだなぁ~ッ!!」って
思いました。

家族みんなが使うパソコンの方は、IEだけのままに
戻しましたが、もう一台のノートパソコンの方は
もともとの性能が低い環境の中で、Firefox使用時の
速さが際立ってましたので、しばらくコレで行きたいと。

また、基本機能にプラスしていく”アドオン”ってのも
なかなか面白くって。

IE使用時のお気に入りメニューとかも”ほぼそのまま移行”
出来てるのですが、表示の順番が”文字順”に成ってしまったので
チョッと整理が大変でした。

しっかし・・・

知らない事って、まだまだたくさん有るんだなぁ・・・(^^;
Posted at 2009/02/14 14:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン関係 | パソコン/インターネット
2009年02月14日 イイね!

春らしい1日ッ♪ 眼鏡を掛けて自転車こいで

春らしい1日ッ♪ 眼鏡を掛けて自転車こいで今日は驚異的??な暖かさで。(現在の気温・・・19℃ッ!!)
これじゃ、スキー場の雪も溶けちゃうよねぇ・・・

チョッと遅めの朝ご飯のあと、隣町のパン屋さんまで
お使いを頼まれたので、ついでに古本屋さんとパソコン屋さん
にも寄りながら、自転車こいで1時間半ちょっとのサイクリングッ♪

いつも嵌めてるコンタクトレンズを外して、眼鏡を
掛けてのサイクリングでしたが、レンズの度がきつい
せいも有って、遠近感が何だか少しヘンな感じ(^^;
裸眼で十分な視力がある人ってホント、羨ましい~~

道中には、いつもお世話に成ってるスバルさんや
カローラ店さん、ホンダのディーラーさんなどが
軒を連ねてる一角が有るのですが、ホンダさんのお店以外は
どこも・・・

お客さんがサッパリ(ToT)

ホンダさんのお店では、インサイトの展示車の周りに
2~3組のお客様が。
帰り道でも通るから、その時にでも(話のタナに)
パンフレットでも貰ってみようかな??って思ったけど、
寄り道が長過ぎて、寄ってる時間が無かった(^^;

チョッと前の週末なら、この道を通ってた時には
どこのお店もそれなりに?お客さんが入ってたけどなぁ・・・

クルマ作ってる所も大変みたいだけど、
お店の方はもっと大変??なんだろうなぁ・・・
って、何だか心配に成っちゃう光景でした。

このパン屋さん、千円以上買うと食パン一斤無料券を
貰えちゃって、そのお陰?で・・・終わり無く通い続ける羽目に。

まぁ、良いかッ♪(^_-)v
Posted at 2009/02/14 14:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation