• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

せっかく白樺湖まで来たのに(^^;)

せっかく白樺湖まで来たのに(^^;)合宿中の次男を、無理をお願いして宿舎でピックアップしこのまままた嫁の実家に。
滞在時間はロビーで待ってたほんの10分程度…

まぁ、合宿先が走り慣れた地域で良かった?って事で(^^;)
Posted at 2010/08/14 07:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月09日 イイね!

今日は軽めに、A/Cお掃除

今日は軽めに、A/Cお掃除今日は月曜日。

嫁は通常通りお仕事に行かれてますので
私だけあんまり?遊んでてはイケナイ気が
しちゃったりして(^^;

一応、少しだけ部屋の片づけして、ナビ付け
作業の時に少し気に成ったエアコンフィルター
周りのお掃除をしといた。

ときどき小雨が降ったり、「台風4号接近」
なんてニュースも有ったりで、暑さも少し和らいだ
ように感じた1日でした。

部屋に残ってる部品は嫁号用のばっかしだけど
纏まった時間、ポルテをお預かりできる予定が
立てられそうに無いなぁ・・・

で、あっという間にお休み3日間が過ぎて・・・

ボケ~ッとしとると連休が終ってしまうので
お昼寝は極力やめよう・・・(^^;
Posted at 2010/08/10 00:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2010年08月08日 イイね!

連休2日目はお盆休みらしく・・・お墓掃除

連休2日目はお盆休みらしく・・・お墓掃除この連休は嫁の方の実家にちょくちょく
出掛ける用事が有るので、うちの方の
用事は早めに片付けようかと。

ホントは長男も連れて行かなイカンのだけど
今日は朝から夜まで模試だって(^^;
1日で12教科も試験するんだけな。
よぉ~やるわ (コラッ!!)

次男は次男で部活引退祝い?で、
お友達んちでお泊り保育(爆)
まぁほぼ2年半、ヨォ~頑張ったと思うわ。

嫁は実家の方の用事に先に行って貰って
私とジィ~さんバァ~さんでお掃除。

雲の日で気温の予想も低かった事も有ってか
お盆前にしては霊園も結構混んでた。

掃除しながら、以前は草取りなど一切参加しなかった
父がここ数年、結構マジメに掃除さっせる。
いそいそと、むしった雑草をゴミ置き場に運んどる後姿を
眼で追いながら・・・
「そろそろジィ~さんもなぁ・・・」(ナニがだよ?)って。

高校に入る前の頃だったかなぁ・・・
一度だけ、ジィ~さん(父)の生い立ちを聞いた事が有る。

掃除しながらふと、「広大な霊園の中で新参者?の割には
けっこう良い場所に墓が有るなぁ・・・」って事に気付き
そこからここのお墓の奇妙なご縁やらナニやら・・・
色んな話を聞いた。

何年か先には、俺が長男にしっかり説明出来るように
成っとらなイカン話の内容だと思った。

咳が出るだの膝が痛いだの、まぁ~!最近は健康ネタに
事欠かない父だが、こんな昇り降りの激しい霊園の道を
ちゃんと歩いてこれるんだで、まだ大丈夫だわって
言っといた。

まだまだ(生きとる内に)聞いとかないイカン事が
たくさん有るのかも知れない・・・

そう思った、40代半ばの夏だったなぁ・・・

アッ!画像わね、午前11時過ぎのコメダさんで、
軽いお昼御飯を思ってピザとサンドイッチをオーダーした後に

「モーニング(セット)はお付けしますか?(^_^)」

って言われて絶句した思い出の記録です(^^;
コメダさんの「モーニング」ってのはいったい
何時までの事を言うんだろう・・・まぁ、嬉しい誤算でしたけど。

お陰様でお腹イッパイに成りましたデス。
Posted at 2010/08/10 00:06:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

連休初日はナビ取り付け(^^;

連休初日はナビ取り付け(^^;今年の夏の連休は、始まりが早く終りも早い。

歳のせいも有ってか最近、早起きが得意に成り
朝5時過ぎに眼が覚めてしまったので、思い立って
先週末にseikenさんから譲って頂いたHDDナビくん
の取り付けを。

朝のうちは涼しかったけど、下手に「なるべく
部品をバラさないで交換作業を・・・」
なぁ~んて思っちゃうモンで、かえって作業時間が
長く成っちゃった。

seikenさん号からの取外しもさせて貰ってたので
取付けの感じは判っていたものの、長過ぎる配線を
短く加工したり、お昼御飯後にしばらくお昼寝(爆)
しちゃったりしてたもんで、単品での作動確認が
終ったのは夕方過ぎ。

もともと「音の調整項目を増やしたい」という目的で
譲って貰ったナビくんなんだけど、鳴らしてすぐに
「やっぱ違うなぁ・・・」って感じた。

あとから判ったんだけど、聞く人の位置に寄って
さまざまな調整も出来るんだけど、それをまったく
行わない状態で、デットニング作業後から気になっていた
低音のでしゃばり過ぎが綺麗サッパリ、解消されていた。

もともと付いてた工場装着ナビは機能しなく成ったので
オートエアコンの調整画面は出なくなったけど、温度設定は
温度調整ダイヤルのだいたいの位置で何とか成りそう。

しかし、お店の方はこんなにもたくさんの配線を
お客さんが待ってる時間の間で取り付けちゃうんだから
そりゃ大変だわなぁ・・・

って事で、連休初日はけっこう頑張った♪(^_^)v
Posted at 2010/08/09 23:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation