• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ポル(テ)ちゃん、フォグランプ取り付け♪

ポル(テ)ちゃん、フォグランプ取り付け♪明日は雨らしいので、今日中にランカくんの
オイル交換をと思いましたが、嫁号も今日は
特に予定が無いとの事でしたので、そっちを
まず先に(^^;

連休前に、中古品で希望落札設定の有った
オークション出品に出会い、ついつい落札。

もぉさ、この歳に成ると”競り合い”とかが
億劫に成ってきてね(^^;

E/Gオイルやコレやアレ(何ぃ??)、
なんやかんやで、ついこないだ
貰ったばっかの今月のお小遣い・・・

たった数日間で半分に減った(爆)
まぁ、前から欲しかったもんで仕方ない・・・って事にしことッ。

人様のお車なので、作業時間も事前に
「一時間だけ(^^;」っとお約束して作業開始。

主婦の皆様は「予定はない」っとおっしゃいながらも
いつ何時、お友達からランチのお誘いが入るか判んないので
けっこう作業時間には気を遣います(爆)

今後の作業の参考に、フロントバンパーを取り外す
手順なども実物で確認しつつ、今回は最小限度の
分解でフォグランプのみを取り付け。
詳細は整備手帳の方に。

安っぽい音のホーンとかもいつかわ
換えてあげたいんだけどねぇ~

交換後は、今まで付いてたブチャイクな真っ黒カバーが
ちゃんとしたランプに変わって、顔立ちクッキリ♪(^_^)v

あとはスイッチを何とかしないと。

で、ランカくんオイル交換は明後日以降という事に(^^;
Posted at 2011/04/30 21:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁号ねた | 日記
2011年04月27日 イイね!

お洒落な入れ物だったので(^^; E/Gオイル・・・

お洒落な入れ物だったので(^^; E/Gオイル・・・なんか「春の嵐」って感じで、家の外は
強風が吹き荒れて降ります。

昨日は午後から半日お休み。

「まぁ~エェ加減、補機ベルトも交換せんとなぁ・・・」
っと思い、駐車場でランカくんのボンネットを
空けてゴソゴソと。

前回、弛ん弛んに付けたのを思い出し(^^;
とりあえずテンション上げめに調整しなおして
「せっかくだから、今日中に新しいのに換えるか。
どっかにベルト売ってるトコ無いかな・・・」って
思ったけどぉ・・・こんなベルトがたくさん陳列
してあるお店なんて、見た事も聞いた事も無い。

ま、とりあえず行ってみっかッ♪って事で
近所のお店をナビくんで検索。

調べてみると「アァッ!そう言えばここ!オートバックスさんの
看板が有ったわッ!!」って思い出し、そちらに。

先週だったかの新聞チラシに、モービル1のオイルが
安く載ってたのでそれが有ったら買おうかな??って
思ったけど、もう売り切れでした。

オイルの缶を色々眺めてみてると、それぞれに魅力のある
缶のデザインで、やっぱり高級なオイルほどお洒落な衣裳で(^^;。
そんな中で、チョッと気に入った色遣いの缶で、粘度指数も
お値段も納得したこれを買ってみました♪

エェ~ッと・・・中身の事はよぉ~判りません(爆)

でもこの缶カンのデザインは綺麗です。

お休み中にオイルフィルターと共に交換を・・・
フィルターと一緒に交換すると4Lではチョイと
足りないけど・・・まぁ、何とかします(^^;

P.S 途中で立ち寄ったドンキで見たE/Gオイル・・・
なんか怪しい色使いの缶カンだったけど、その怪しさが
またなんか・・・魅力的でした(爆)


アッ・・・また、ベルト買い損ねてる・・・
Posted at 2011/04/27 23:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル関係 | 日記
2011年04月17日 イイね!

京都北山通りお散歩ッ♪

京都北山通りお散歩ッ♪書こう書こうと思って、出先でも色々と
写真を撮ったりしてたんだけど、夕方の
ニュースや新聞読んだりしてるとつい・・・

背景も変えてみて、少し気持ちを明るくして
みたり。
今日からは勤め先の生産部門でも少しづつでは
有りますが「日常」を取り戻す為の活動が始まりました。

普段はあんましお仕事好きな方じゃないけどぉ・・・

今回ばかりはやっぱり・・・嬉しいです。

この国のみんなで、この国のみんなの幸せを。
今までも、これからも、いつもずっとこの胸に。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ってな感じで(^^;

この春に長男が京都の大学にお世話に成る様になり、
京都へお出掛けの機会が増えまして、この日曜もちょいと
お出掛け。

長男使用のソフトバンクさん携帯、もぉ寿命をとぉ~に
過ぎちゃってたので、この機会に携帯の買い替えを。

震災の影響ってホント、さまざまな所に出ているようで
彼お目当てのレグザの携帯電話も、最初に行ったAUさんでは
「もぉ在庫は無いですし、今度いつ入荷するかは未定でして・・・」
との事で。

うちは嫁と次男がAUで私がドコモさん。

で、レグザは諦めて違う機種に決めた所で、AUのお店の方が
「お友達、ほとんどの方がドコモをお使いのようですね?」って。
なんで判ったんだろ??番号で判るのかな??

そう言われちゃうと、なんか「ドコモにした方がイィんじゃない??」
って言われてるみたいで・・・っと、嫁と次男がお店から出て来ちゃった(^^;

(ゴメンなさい・・・私、その間ズゥ~と北山通りをお散歩してました・・・)

で一旦は長男の家に戻り作戦練り直し、近所のドコモショップさんに
電話して(レグザ携帯の在庫は世の中に存在しない事を)確認させて
みたら・・・2件目のお店であと1個だけ(ご希望のピンク色)在庫が
有っちゃった(爆)

さっそく出掛けて契約・・・私はお外で待ってたんだけど、
ほぼ2時間を費やしてた・・・どぉ~も、普通の携帯と違って
使い方の説明?が長かったらしい・・・

いや違う、「説明が長かった」というより「説明を理解するのに時間が
掛かった」という事だったと思う。

その後、嫁や長男が画面を指で何度もシュッ!シュッ!と
やってたがどぉ~も感じが掴めてない様子だったもの(^^;

私は、お友達のスマフォを触らして貰って来た経験が活かされて
この2人よりは多少?要領よくは使えました♪(^_^)v

「直感的に操作出来る」はずの機械も、人によっては
かえって使いにくく感じるんだナァ・・・って、深く考えちゃった(^^;

で結局、嫁が「あんまり使いにくかったら、お父さんの携帯と
変えて貰いなさい・・・」
って。

いや、別に嫌じゃないけど・・・今日一日の目的は何だったんだろぉ・・・

北山通りは老若男女、さまざまな世代の人がたくさんお散歩してた。
嫁と「この人たちは、どこから来てどこに行くんだろうね??」って話した。
こんなに様々な世代の人で賑わってる街並は、初めて見たかも??

さっき、「こんど、北山通りを1日掛けてゆっくり散歩してぇ~なぁ~♪」って言ったら、嫁が・・・

「アンタ最近しょっちゅう、それ言ってるよねぇ??」って嫁に言われた。

言ってる本人は、まったくそんな記憶は無い(爆)

そういや(アンタもだけど)昨日のお昼に長男から・・・
「その話、今朝お父さんにもお母さんにも聞かされた話・・・これで2回目」って言われたモンな・・・

オレ・・・ボケ始めてんのかも??(ToT)


※久しぶりに書いたからいつもよりずいぶん長く成っちゃった・・・
  ゴメンなさいm(._.)m
Posted at 2011/04/18 19:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation