• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へ~ちゃんのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

ランカくん、首都高 初走行(^^;

ランカくん、首都高 初走行(^^;春の連休終了まで、あと数時間・・・
(明日はオヤスミじゃないので)
何だか寂しぃ~気持ちに成っちゃいますデス(^^;

連休前半、27日(日)から29日(火・祝日)の3日間を
使って、八王子の次男アパートと千葉の妹の家に
行ってきました。

自分のクルマで首都高を走るのは、何だか
得体の知れない”恐怖感”が昔っから有りまして。

しかし、今回は両親も連れて行ってあげたかったので
チョッと頑張ってみちゃいました(笑)

お陰様で、往復の道も空いてたしランカくんも
相変わらず快調。
近場はポルテくん、遠出はランカくんという役割分担で
特にランカくん・・・と言いますか、EJ25で高速道や
自動車専用道を走ってる時が、一番気持ち良いし
楽チンに感じます。

とりあえず、両親にも次男の生活ぶりを見せて
あげられましたし、私も久しぶりに秋葉原お散歩が
出来ましたし。

ただやっぱり・・・
首都高は”怖い”です(^^;

八王子から中央道を通って千葉方面に向かう時、
首都高に入って最初のジャンクションだったかな?
三宅坂ジャンクションってトコ。

「分岐を左に」とナビ君は案内してくれるんだけど、
エェッ!!トンネルに入っちゃうけどぉ?? (@.@)って成って。

まさか、トンネルの中に分岐が有るなんて、思ってもいませんでした。

そんなの、プレステゲームのグランツーリスモの中でしか
見た事ありませんでしたからねぇ~


バァ~さん(母)はまだ大丈夫ですが、ジィ~さん(父)は
ずいぶんと歩く速度が落ちて来てました。
ただ、下り坂に成ると重力の影響に耐え切れないみたいで
やたら速度が上がるジィ~さん (^^;

普段、散歩をしてるとは言っていましたが、脚力の衰えは
ずいぶん”来てる”なぁ・・・っと、今回初めて感じました。

出来れば機会有るごとに、甥姪に会わせてあげる機会を
増やしてあげたいとは思ってますので、クルマでの上京
(安全運転を最優先にしつつ)も、徐々に増やして行ければと思います。

最後に、歩く速度の遅いジィ~さんにいつも自然と合わせて
付き添ってくれてた甥っ子くん、チョッとした”天然”で
バァ~さんにたくさんの笑顔をくれた姪っ子ちゃん、
少ないお休みでも何かしらプランを組んで、私たちを都内へ
連れ出して下さる義弟様・・・っと、チョッピリ”ふっくら(爆)”
してきた妹に、心より感謝致しますデス m(。_。)m


写真説明
左下 タニタ食堂さんのメニュー (注)ご飯は自分でよそったのでてんこ盛りデス(^^;
中央 ”スカイバス”とか言うの。 予約しなくても乗降自由なのも有るみたい。
右上 秋葉原 昼間はコストコ連れてって貰ったので、夜に成っちゃいました。
右下左 コストコさんのホットドック クラムチャウダーとアイスクリームも美味しかったッ♪
右下右 椿山荘のお庭 


Posted at 2014/05/05 20:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京都内?滞在記 | 日記
2014年04月13日 イイね!

車載用地デジチューナーのソフトウェア更新(パナソニック TU-DTV60)

車載用地デジチューナーのソフトウェア更新(パナソニック TU-DTV60)クルマねたが有ったので、更新を(^^;

先月くらいから、地デジチューナーの番組案内が
変な感じ??に成ってて。
いつも、5日前の日にちの表示でもちろん、
番組欄に一切の情報が表示されませんでした。

「うぅ~ん・・・きっと、中古品だもんで
どっか壊れたんかいなぁ~・・・
別に、テレビの視聴には問題ないで、まぁ~イィ~か?」
っと、暫くホッときましたが。

今日は少し時間が有ったのと、会社の後輩君に
彼が昨年(中古)購入した、BPE-B型の(フツーの)
レガシィくんを拝見させて貰い、少し刺激を受けたので、
チョッと調べてみました。

2月の末頃から不調だったみたいで、パナソニックさんの
H.Pにチャンと情報が出てました(^^;
こちら

スバルさん向けの商品も対象のようで。

H.Pの案内に従い・・・
恐る恐る、更新してみました。

車両側での作業は10分も掛かりませんでした。



映りが良くなったりとかの感じはしませんけど、
なんとなく、気持ちがスッキリ♪しました (^_^)v

オッと!この(アニメのヒロインの)声は・・・

寿 美菜子さんだッ♪(ハート♪)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

後輩君のBPE-B型は、6速マニュアル仕様。

「大排気量のマニュアル車なんて、もぉ”今”くらいしか
乗れませんし」っと、以前、メールで購入動機は聞いてましたが。
「禁煙車両だったし、装備も良かったのですぐに(購入を)決めました。」
との事で。

うぅ~ん、確かに中古車って一期一会なトコ、有るもんなぁ~・・・

外板部に小さな凹みも一切無く、綺麗な綺麗なアーバングレー(だっけ??)
のレガシィくんでした。

で、少し実家に用事が有ったのでチョイとひとっ走りして、
帰り道、近所のトヨタ系中古車屋さんに置いてあった
BPアウトバックくん、2台をチョイと見学。

トヨタさん系の中古車屋さん、有償の保障延長代金が
比較的お値打ちに感じました。

2台とも、外板色はシャンパンゴールド。
内装は黒色のだった。

うぅ~ん・・・程度も良く、お値段も適切だと思いましたが・・・

やっぱ、今すぐに乗り換え!って気持ちにはまだまだ成れそうに有りませんデス
Posted at 2014/04/13 18:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自車ネタ | クルマ
2014年04月05日 イイね!

ご近所お手伝い、ヴィッツくんDOPナビ取り付け

ご近所お手伝い、ヴィッツくんDOPナビ取り付け次男くんのお引越し関係も何とか終わり、
久しぶりに自宅で過ごせる週末と成りました。


で、今日は家内のお友達のお嬢様用ヴィッツ君に
ナビの取付けを。

当初の納車予定だと、引越し関係で忙しくなる前に
作業が出来るはずでしたが、2月の降雪などにより
納車が1週間遅れ、結局、我が家の予定の空く
この週末で作業をお待たせしちゃいました(^^;

フロントウィンド部へのアンテナ張り付けと
アンテナコード配策には、嫁号ポルテの時も
時間を取られましたが、本体の取付け自体は
社外品ナビの取り付けに比べると、販売店さん
装着用ナビは、本当に作業が楽で助かります♪

一通り付けた後に、問題点が2つ

1、マイク用コネクターの差込口に合うコネクターが
  マイク用とは別にもう1個ある。

2、アンテナ(変換)コードを繋いだが、AMラジオの受信状況が
  思わしくない。


オーナー様(お嬢様)は、この春から新社会人と成られ
今日まで東京で研修、明日にはお引越しでヴィッツくんを
使わなければ成らないため、時間的余裕もなく、
販売担当セールスさんを通して、フロントマンさんに
ご支援を依頼。

1、の黒色コネクター(8P)については、工場装着用ナビにのみ
使用するコネクターの為、今回は使用しなくて良い。

2、は、10pコネクターの8番端子と、変換コネクターについてる
1極端子を入れ替え、抜いた端子を絶縁処置すればOKとの事で。

受信状況改善については、アンテナアンプへの電源供給が
必要かも?と予想はしていましたが、既存コネクターの端子との
差し替え(抜き替え)が必要とまでは思ってませんでした。

無事に作業完了し、お嬢様の無事なご帰宅と
明日の往路のご安全を願って、失礼させて頂きました♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お嬢様、4月1日の入社式参加から本日まで、東京滞在との事で。

何かね、就職する前からたっくさん!宿題が出たらしくって
レポート提出とか大変だったみたい。

今の子達ってホント、色々と大変・・・

っとは言え、実はオッちゃん達も色々と大変なのよ??(^^;

デパートに買い物に行っても一切!服飾関係には興味を示さず
地下の野菜売り場で野菜を見るのが趣味だったお嬢様。

転勤も多そうなお仕事の中で、まずは野菜ソムリエ?の資格を
一日も早く取ることを目指してらっしゃるとの事で。

偉いなぁ~・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後に、今回の車選びの中でも色々とご相談を受けてて。
最初は、デミオくんにほぼ決定だったんだけど、そこから
フィットくんに移って。
てっきり、それで決定かと思ってたら、結局ヴィッツくんに。

”物”としての魅力云々ではなく、担当セールスさんの人柄で
決めたそうな。

ウン、確かに(優秀そうな)担当セールスさんだった。

たぶん、みんカラしてる人達の多くは(私も含めて)
”物(クルマ)”が主役のお買い物をされてると思うのですが、
もしかするとぉ・・・

世の多くの人たちは、「何を買うか」じゃなっくて
「誰から(どんな人から)買うか」って方が重要な決定権を
持ってるのかも知れないな~って感じました。

日々、直接お客様と接してる方々の努力や人望が有って初めて
物を作ってお給料を頂けてる自分達が居るんだなぁ・・・って
また改めて想う、車購入顛末話でした。

Posted at 2014/04/05 20:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手伝い会 | クルマ

プロフィール

「次、買えそうな価格の新車を考える度に思い出すプロボックスくん。 インパネ廻りのデザインも業務用途で使いやすいなのと何より、お値段がお安い。まぁでも、うちはスペイドくん1台有れば生活には不自由無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/26 12:41
こん○○わ!(^O^)/ せっかく来て下さったのに、 あんまり書いて無くって、 ゴメンなさいデスぅ m(._.)m 平成10年12月登録のランカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

"Life with Lancaster" アウトバック&ランカスターの仲間達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/18 18:33:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ピレリくん (スバル レガシィ アウトバック)
※プロフィールのイラストは私のお気に入りなので、そのまま行きます♪ 14年間、苦楽を共 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
職場の先輩のお子様が使ってらした物を、4年ほど前に安価に譲ってもらいました。 バイク好き ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
令和2年 11月 8日(日曜) 家族と共に4万5千キロ走破し、無事に退役。 最後の2ヶ月 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2020年11月8日 就役   8月下旬、ポルテくんの点検後「ポルテの生産終了が決まりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation