• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

大丈夫…?!

大丈夫…?! なんか見た目が…。

ZZR1100のLEDテールなのですが。

レンズを分解して中身だけ入れ替えるタイプなのですが、裏を見るとシーリング剤?がてんこ盛り状態で…車検、大丈夫なんだろうか。。。
防水性や耐震性、耐久性は?

と、とりあえず今度晴れた休日に交換してみるか…。
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2012/10/29 20:52:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 21:37
車検まで計算して作ってるか微妙ですね。
制動時が減光時の倍の明るさが無いとダメですし。
うちのも、バリオスが絶版になってから出たPOSHのじゃなくてOdaxとかいう輸入品っぽいやつなので、
付属してたスモークレンズだと、全然だめでしたので、
純正レンズに戻しました。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:00
POSHのはレンズ付きでASSY交換ですが、中身だけ入れ替えるならレンズ純正のままだしこっちでも同じかという気持ちで買いました。
メーカーは「フロムネイバー」ってとこです。

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation