• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

対策完了…かな?!

対策完了…かな?! なかなか消えないエンジンチェックランプ、12/20(火)にDへ入院となり、一昨日12/23(金)に帰ってきました。
今回は触媒を交換しました。
それから今日までの2日間、ランプは点灯しませんでした。
どうも、本当に(診断機の「触媒異常」の文字通り)触媒そのものが劣化していたようで、交換後はランプが消えたばかりかマフラーの音も少し小さくなったように感じました。
そもそも製造後1年程度しかたっていないのにチェックランプを点灯させるほど触媒が劣化することは考えにくいのですが…なぜここまで劣化したのか、原因が気になりますね。

その原因が解明されることはありませんが、保証適用で修理できたことはありがたいですね。
入院時はついでに契約時欠品していた「サイドアンダーガーニッシュ」を装着。
さすがの純正クオリティ、しかもなんだかカッコいいw

愛車の無事を確認できた今日は、久しぶりにDIYでマップランプをごにょごにょと( ̄ー ̄)
定番の「ルームランプと連動」するような加工を施しました。
下記のサイトを参考にさせていただきましたm(_ _)m

http://cueanswer.exblog.jp/15322473/

実は前愛車のZC72Sでもまったく同じことを実行していましたw
今回も単独で消せるようにスイッチを追加しています。



近くで見るとスイッチの位置が中心からちょっとだけズレていますorz

これでドアロック開閉にも連動して点灯・消灯します、もちろん残照機能もOKです。



天井裏に配線を通すのに少々てこずりましたが、配線のカタカタ音防止処理を丁寧に施しながら進めたので全体通して約2時間の作業となりました…前回やったときよりよい仕上がりだと思います!

その後は気をよくしてエンジンチェックランプがもう点灯しないこのと確認も含めてぶらりドライブへ。
ようやくマフラーサウンドを録音することができたのでここにアップしておきます。



触媒新調で静かになったとはいえ、センターから交換なので十分な迫力です。

これで安心して年を越せる…かな!?
ブログ一覧 | ZC32Sスイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2016/12/25 21:38:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

0815
どどまいやさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation