• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

フットライト、改良

フットライト、改良
半年ほど前に導入したフットライト。 「白色」のLEDを購入したのですが、品質の差か、青白い(というかほとんど青)発色がどうにも好きになれませんでした。 そこで天下のエーモン先生にご登場いただいたところ、見事に従前のLEDを一刀両断してくださり、納得のいく白色発光となりました。 今回はいよいよフ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 19:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年05月09日 イイね!

本日のランチ

本日のランチ
ピラフ的なものが食べたくなったので…。 タコライスです。 実は洋食が好きなんだってことに最近気付きました。
続きを読む
Posted at 2016/05/09 18:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2016年05月01日 イイね!

早々に成敗

早々に成敗
平成28年度の自動車税を納税しました。 34,500円って決して安くないですね。 しかし1年に一度のことなので、1年間かけて予算化(毎月一定額引き当てする)しておけば十分に支払える額です。 って家計が会社やお役所の予算管理みたいになっとる(゚Д゚) 仕事でも経理とか予算とかやってみたいのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 21:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC72SスイフトRS | クルマ
2016年04月22日 イイね!

より見やすく

より見やすく
結構前ですが、グローブボックスに照明を追加しました。 夜間物をとるのに暗いので、市販のLEDとマグネットスイッチを使用し、開けたら点灯/閉めたら消灯するように配線し、さらにエアコンフィルター交換などグローブボックスを外してする作業時のバッテリー負担を軽減するために、スイッチをもう1つ追加する二重壁 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 20:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年04月15日 イイね!

安かろう悪かろう…?

安かろう悪かろう…?
センターコンソールのLEDを交換しました。 以前リヤシートに使用したエーモン製品へ。 これまで使用していたものは100円程度の安物テープLEDで、白色とはいいながら青色にしか見えないものでした。 ずっと不満だったので高価なエーモン製品を試すことに。 明らかに白色とわかる発色で大変満足です(⌒▽⌒ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 20:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年03月29日 イイね!

ピカピカのまふりゃ~

ピカピカのまふりゃ~
マフラー交換しました(´▽`) フジツボのAUTHORIZE Sです。 最近の加速騒音規制対応品を求めると、必然的に音量は純正と大差ないものになります。 物足りないといえば物足りないですが、ご近所迷惑になりにくいことを考えればそれがまた特長になります。 トルクや加速の変化は感じられませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 21:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC72SスイフトRS | クルマ
2016年03月24日 イイね!

三度目の天膳

三度目の天膳
今日は「岩塩ヒレカツ」を食べてみました。 ソースよりも塩のほうがあっさりしています。 今まで純けい、醤油カツ、を食べたので、次は鶏カツにチャレンジしたいですね。 今回はコーヒーのサービスありでした^^
続きを読む
Posted at 2016/03/24 18:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2016年03月21日 イイね!

白色…LED?

白色…LED?
内装に使用しているテープLED。 「白色」ということで購入しましたが、どう見ても薄紫…。 カメラの仕様なのでしょうが、写真に撮るとよけいに青く見えます。 そもそも白色LEDは青色LEDに黄色の蛍光体?を被せて白く見せているだけと聞きましたので、青っぽく見えるのも当然といえば当然のこととなりますが ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 19:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年03月16日 イイね!

完成!

完成!
「サイドシルを照らすLED」完成です。 廉価品のLEDを購入して一度失敗したので、信頼のエーモン製品でリトライして完成となりました。 ほらそこ、DQNとかいわないw DIYは楽しいですが電飾系はトシも…あるかな…。 電飾、中でも青色LEDってなぜか幼稚なイメージあるような気がするのですがこれには ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 21:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC72SスイフトRS | クルマ
2016年03月15日 イイね!

安物買いの銭失い

安物買いの銭失い
先日設置を思い立ったテープLED。 楽天で購入した、あるショップのものでした。 フロントとリヤとで必要な長さが異なるため、色は同じ青色でも長さの異なるものを購入しました。 フロントのほうは何の問題もなかったのですが、リヤ用にと思って購入したほうがどうもハズレだったようで、付属の両面テープは粘着力が ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 19:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation