• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

新作

新作
WORKから新作出ました! その名もXSA(イクサ)04C。 新しい"戦"シリーズです。 深リムで5本ツインスポークがなかなかスポーティ。 17インチもあるみたいなので、インチダウンしようかなw 今回はアルマイトリムにディスクはガンメタが似合いそう。 飽きっぽいですね>自分
続きを読む
Posted at 2013/12/25 19:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年10月20日 イイね!

How about...

How about...
そろそろスタッドレスのことを考えておかなければ。 GOOD YEARのタイヤって使ったことないんですけど、今年の新モデル「ICE NAVI 6」はどうなんでしょうか?? まあ、降雪地帯ではないので、性能は標準的なものがあれば事足りるとは思うのですが。 この「ICE NAVI 6」には珍しい「 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 19:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年09月19日 イイね!

強化アクチュエーター

強化アクチュエーター
残念ながら売れなかったので、将来のブーストアップ時に自分で使うか…。 あまり低いブーストにできないとか聞きますが。 純正タービンでブーストかけてもあんまり意味はないと思いますが、ブーコンとセット使用でブーストの立ち上がりをコントロールして、街乗りやツーリングで快適に乗れる仕様が目標です。
続きを読む
Posted at 2013/09/19 21:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年08月23日 イイね!

着弾!

着弾!
パーツが2つ着弾しますた(`・ω・´) エブリイにはタコメーターを装着しようと思います! MT車でタコなしはやっぱり違和感が…。 レブリミットとか知らないけどw それとスカイラインのブローオフバルブの強化スプリング。 あんな小さなバルブの中にこんな長いスプリングが入ってるのね。 うっすら赤く色づ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 20:02:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年08月21日 イイね!

T10ウェッジLED

T10ウェッジLED
違う色を2個ずつ買いましたが…。 パッと見どっちが何色かわからん( ̄▽ ̄;) 交換は一瞬なので、週末にでも作業して点灯確認するか。 LED化も大詰めですな。
続きを読む
Posted at 2013/08/21 20:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年07月18日 イイね!

最低限…

最低限…
ラジオくらいは聴きたい! ということでカスタムするつもりはないといいながら、エブリイ用に1DINのデッキとスピーカーを用意しました。 商用車なので、元々はスピーカー内蔵型のラジオしかついておらず、しかもスピーカーレスなのです(取り付ける場所はちゃんとあります)。 購入時はそれすらも取り外されてい ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 20:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年06月08日 イイね!

純正ドアスイッチを制御

純正ドアスイッチを制御
昨日購入の整流ダイオードを早速取り付け。 取り付けるのは、純正ドアスイッチのラインです。 純正ドアスイッチは、ドアを開けることで導通してアースが成立する、マイナスコントロールになっています。 よって、一般的な電装品のアースとして接続すれば、ドア開閉に連動して作動させることが可能になるのですが…。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 20:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年06月07日 イイね!

最終兵器?!

最終兵器?!
純正ドアスイッチ制御の最終兵器に…なるか?!
続きを読む
Posted at 2013/06/07 19:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年06月02日 イイね!

消化不良気味

朝から曇り空。 なんとか天気はもちそうかと外に出ると雨(T_T) 諦めて部屋に戻るとやむ…今度こそっ。 外に出ると雨ヽ(`Д´)ノ なんでやねん。。。 しばし諦めムードでしたが…。 16時をすぎた頃ようやく太陽が(゚∀゚) よし、できることだけでもDIYしよう! というわけで色々とやりまし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 21:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年05月29日 イイね!

ケーブル

ケーブル
ようやく取り付けるときがやってきました。 ついでにアライメント調整でD対応仕様に( ̄ー ̄) 今度こそケチ(?)はつけさせないっ!!
続きを読む
Posted at 2013/05/29 21:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation