• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

修理完了

修理完了したので引き取ってきました。
原因は、ウォーターポンプの取り付けに少しガタがあったのと、シーリング不良だったようです。
ポンプと周辺パーツを新品に交換して無事直りました。

以前ダクト付きのボンネットを装着していたときに雨水などが入り込んだせいだと思われますが、ウォーターポンププーリーがめちゃくちゃ錆びて固着していたそうです。
他にも少し錆が見られるところがあり、ダクト付きボンネットは街乗りには向かないと再認識。
ダクトなしに交換しておいて正解でしたね。

残念ながら顔面整形はもう少し時間がかかりそうです。
準備ができたときに予定を組み直して再度実施していただきましょう。

これでもう…当分ダメになりそうな大物は…ないよな?!
まだまだ乗れるクルマですよ~。
Posted at 2014/02/27 21:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34スカイライン | クルマ
2014年02月24日 イイね!

ホッ(´△`)

ホッ(´△`)酷くなる前に無事入庫。
社長、よろしくお願いします!

またしばらく代車のワゴンR生活です。
慣れると結構快適ですw
Posted at 2014/02/24 21:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34スカイライン | クルマ
2014年02月23日 イイね!

悪化の一途

悪化の一途毎日新しいシミができるのですがぁ(;´Д`)

エンジンルーム内はかなりLLC臭いです!
Posted at 2014/02/23 20:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34スカイライン | クルマ
2014年02月21日 イイね!

(;´Д`)

水漏れが拡大しているような希ガス。。。
とりあえずリザーブタンクに水補充。

早く代車よ帰ってきてくれぇ(´Д`)
Posted at 2014/02/21 21:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34スカイライン | クルマ
2014年02月16日 イイね!

プチいじり

プチいじり晴れてくれたので午後からプチいじり。
ドア連動のLEDが多すぎたのでいくらか取り外しました。
フットライトのみ残し、よけいなものはすべて撤去。

よくもまあこんなタコ足配線してたなw

取り外したLEDの一部を再利用して、カップホルダーに。
スモールランプ連動で点灯します。
これで暗くて気になっていた箇所が少し明るくなりました^o^

それにしても取り外された配線たち、相当無駄な電気喰ってたんじゃなかろうか…( ̄△ ̄)

Posted at 2014/02/16 20:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34スカイライン | クルマ

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation