• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

エーモン先生からのプレゼント

エーモン先生からのプレゼント愛用しているエーモン製品、不定期にアンケート依頼が届くのですが、回答者には抽選で粗品が当たることになっています。
毎回回答していたところ、4月に回答した分が当たったようです(≧▽≦)
500円分のQUOカードをゲットしました。

パーツは買えませんがコンビニでおやつを購入することにしましたw

これからもエーモン製品を購入します。
リヤドアがオモチャみたいに軽いので、デッドニングを施工して音楽環境&重厚感(?)向上を狙います。
Posted at 2016/05/29 17:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年02月16日 イイね!

エコカーオイル

エコカーオイル5W-30の鉱物油は\840/Lくらいだったと記憶。
0W-20のシャバシャバオイルはなぜ高額なんでしょう?
Posted at 2016/02/16 22:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年01月25日 イイね!

大寒波!!

大寒波!!寒波で北陸は積雪です!!
気温低下で路面も凍結しています。
行政の除雪車が踏み固めた道路はカチカチの凸凹です。

でもこんなときこそ、安全運転です。
車が思わぬ動きをするので、いかにして安全に制御するか、考えようによってはいいトレーニングになります。
アクセル、ブレーキ、クラッチ、シフト、ステアリング。
どれひとつ欠けても運転は成り立ちません。

明日も早起きして雪かきして、いつもの倍の時間かけて通勤ですね(>_<)
Posted at 2016/01/25 20:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2016年01月20日 イイね!

申男

申男私事ですが、本日誕生日を迎えました。
申年生まれなので、年男です。

昨晩からの強烈な寒波で一気に気温が下がり、今朝は通勤路もスタッドレスタイヤのCMみたいにつんつるてん…。
ローダウンのおかげでバンパー下のディフレクター?もガリガリと豪快に雪を削っていました。
やっぱりあと5mm車高を上げようw

雪道運転はそれほど慣れていない(運転歴3年くらい)のですが、パワーのないMT車は一番走りやすいのではないかと思いました。
そして、降雪地域で4WDが売れる理由もわかりました。

でもやっぱり次は2Lくらいの6MT&NA車がほしいなぁ…S15シルビアのオーテックver.がいいと思ったけど、それならBRZのほうが年式新しくていいジャン!てことに気付きましたwww

勤務先柄、特定国産メーカーの無言の圧力が強いのですが…中古車を狙うならば…?!( ̄∀ ̄)

今年も、その先も、今の生活が変わることはなさそうです(爆)
Posted at 2016/01/20 23:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年11月16日 イイね!

グレーゾーン

グレーゾーン最近流行のLEDアイライン。
後付けの場合は評価がわかれますが、光り物好きな僕は市販のLEDを利用して装着しています。
しかしこれが法規的には非常にあいまい(明確な規定がなく車検時の検査官によって解釈がまったく異なる)だということを最近知り、装着を躊躇するようになりました。

「常時点灯でスイッチつけてはダメ」とか「スモールON時には消灯しないとダメ」とか「スモール連動でも何もいわれない」とか、まったくちぐはぐな意見ばかり散見されます。

あるところで何の問題もなく車検を通過した車が、まったく同じ状態で別のところに持って行くと車検非対応といわれる、という事態も起こり得るということですね。

制度の欠陥・怠慢でしかないのですが、入庫するたびいちいち何かいわれるのも癪なので、涙を飲んで(?)近々取り外すことにします。

ちなみに、最近の新車でははじめからまたはオプションでそれっぽいLEDがついていることがありますが、あれは「その状態で型式認定を受けている」からOK、なのだとか…。
このあたりやっぱり制度と企業との癒着の構図を見出さざるを得ないなぁ。

取り外したLEDはどこに使おうか、そればっかり悩んでいるのはナイショですw
Posted at 2015/11/16 21:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation