• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

SOLAM HID

SOLAM HIDキャンセルしたバイク用HIDを手配しました。
チョイスしたのは「SOLAM」というメーカーの品。
バイク専用設計のHIDとしては驚異の3500lmを誇ります。
色温度は実用性重視の4300K、純正ハロゲンバルブと同じH4 Hi/Low切り替えタイプで車検対策も問題なさそうです。

Absoluteというメーカーから車種専用のボルトオンキットも発売されていて、ステー等同梱で部品の設置に迷わなくてもいいキットもあったのですが、これは逆にいえば取り付けの自由度が制限されるともいえるので、取り付けの自由度の高い汎用キットをあえてチョイスしました。
ETCユニットとの配線を離すとか、若干の制約が出そうなのも理由のひとつでした。

でも何より明るさと品質面を重視しました。
クルマのHIDと同じで、安物は配光や光軸があわなかったり、点灯不良を起こしたりします。
Absoluteももちろん高品質・高信頼性ですが、SOLAMは安価で劣らぬ品質を有します。
3500lmという、驚異の光束も魅力のひとつでした。

ZZR1100は年代が年代なので、純正ヘッドライトはカットレンズのハロゲン1灯式。
当時はそれが普通でしたが、現代となってはもはや暗すぎて使いものになりません。
夜道を走らなくともバイクは常時点灯なので、他車へのアピール度も頼りありません。
そこで今ではクルマ同様の高性能高品質なHIDキットが普及してきているのです。

費用はキャンセルして返ってくる代金の一部を充てる予定です。
返金額は結構大きいので、SOLAMを買ってもおつりがくるくらいです。
在庫さえあれば、バイクの納車日前後にはHIDも届いていることでしょう。

というわけで納車後翌週には早速DIYになりそうな予感が。
バイク用HIDは昔乗っていたBALIUS-IIに取り付けたことがあるので、フルカウル車とネイキッド車という違いはあれど同じH4タイプなのでまあなんとかなるでしょうw

バイクはクルマみたいにハデに(?)いじるつもりはないのですが、HIDは必需品でしょう。

というわけで色々と楽しみを増やしている今日この頃です。
Posted at 2012/10/09 21:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8 9 101112 13
141516 1718 1920
21222324 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation