• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

再発

あれ以来、しばらくは調子のよかった我が愛車でしたが…。



今日突然またこれです(´Д`)
発生条件もほぼ同じ。
温間時にエンジンをきり、短時間のうちに再始動すると発生するようです。
冷間時には発生を確認できていません。

以前AACバルブを閉じてアイドリングを調整し、下げてもらってからは何も変わっていません。

でもあくまでECUを交換してから発生するようになったわけで、ECUそのものを含めてそのあたりに何らかの原因があると考えるのが自然だと思います。

このECUは交換しているパーツなどを詳細な「仕様書」として書き、純正ECUといっしょに先方へ送り、ECUを書き換えてもらうような仕組みになっています。
各車両ごとの装着パーツにあわせて書き換えるという意味では現車あわせに近いものがありますが、僕の場合はそれが通販形式で終わっている(遠方だからそうならざるを得ない)ので、完全な意味での現車あわせとはいいきれない部分もあります。
せめてセットアップの段階で先方へ入庫させて、チェックすべき項目をチェックしながらのインストールであれば、ほぼ現車あわせと変わらないはず。

以前訪ねたとき既に「それでも直らなければご来店ください」とメッセージをいただいているので、これはいよいよ本当に埼玉行きを決行するときがやってきたのかもしれません。

折しも来週は3連休があり、しかも23日はR34チャリティミーティングで静岡県は富士まで出かける予定があります。
当日は宿泊予定なので、さらに遠いですが翌24日には突撃して愛車をしっかりとチェックしてもらいたいところです。
帰りが大変になるけど25日も一応休みだし、渋滞はこわいけど1日かければどうにか無事に姫路まで帰り着くことはできるでしょう…否、できなかったら月曜日仕事行けないジャン!!

ちなみにこのECUですが、みん友さんをはじめ多くの方に好評です。
僕のが色々と不具合っぽいのが出ているのは何か原因があって、きっと直せるはずです。

そう信じて来週は心してお出かけすることにします(^^;;;;
Posted at 2012/11/14 20:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34スカイライン | クルマ

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 678910
11 1213 14 15 16 17
181920 21222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation