• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

Sparking!!

Sparking!!プラグですw

現在はNGKイリジウムMAXの#7が入っていますが、2009年の春あたりに交換して、少なくとも30,000km以上は走行しているので、いいかげん交換時期です。
もうすぐ車検なのでそのついでに交換してもらいましょう。

特別ハードなチューニングをしているわけではありませんが、プラグはよく火花が飛んでくれないと意味がありません。

また近い将来のブーストアップを見越して、より着火性のよさそうなIRIWAYにしました。

スプリットファイアなど入っているので、番手は純正の#6に対し1つ上げて#7にしています。
ブーストアップレベルならこれでいいかなと。

タービン交換している人は#8を入れている人もいるようですね。

ちなみに現在使っている、長寿命をうたっているイリジウムMAXですが、ディーラーですすめられたときは「100,000kmくらいもちますよ」といわれましたが、そもそもプラグは消耗品ですから、それだけもったとしても確実に劣化、性能低下はしているはずですよね。

ていうかそんなにもつわけないですよねw

ということでこれからはこのIRIWAYを通常交換サイクルで定期的に交換していこうと思います。
今の乗り方だとおそらく車検ごとの交換でちょうどよくなることでしょう。

既に110,000kmを超えたクルマなので、チューニングもしたいけどメンテナンスも大切です。
でもZEALの作業予定も決まったし、次のプランは始動です。

ホイールとタイヤは春までに思う存分悩んでおこうw
Posted at 2012/11/28 21:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 678910
11 1213 14 15 16 17
181920 21222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation