• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

フライングアタック!!

フライングアタック!!クルマはまだ来ないのですが…。

品薄になって必要なときに入手できないという事態を防ぐため、これからの季節必ず必要になるものをあらかじめ準備。
そう、ズバリ、スタッドレスタイヤです( ̄∀ ̄)
雪国においてはこれがなくては冬を迎えられません。

例によって特異なサイズのタイヤを履くZC32Sですが、前型のZC31Sと同サイズ(16インチにダウン)すればOKなので、ZC31S純正サイズ(195/50R16)をチョイス。

銘柄は選択肢がいくつかありましたが、価格と性能(前評判)のバランスから今回はDUNLOPに。



折しも新製品「WINTER MAXX 02」が発売され、従来品は「01」としてお求め安くなったためです。
メーカーによると、01がスタンダード、02がプレミアムという位置づけだそうです。
インプレを見ると石橋さんや横浜さんに性能面で少々劣るとありましたが、同時に価格面でも少々劣る(=安価)でしたので、性能面と価格面とのバランスの取れたタイヤと判断しました。

かさばる上に運搬が非常に面倒なので、車両を契約した店舗での購入も検討しましたが、見積もりを依頼するとネット通販との価格差が倍近くあったためさすがにネット通販一択でした(爆)

ネット通販では製造年週がよく不安視されますが、随分と新鮮なのが届きました(・∀・)



これまで何度もネット通販でタイヤを買っていますが、古いものが届いたことはありません。
ネット通販が日常的になってきた現在では、それほど心配することはないのかもしれませんね。
無論、現物を確認せずの購入になるので、ご利用は自己責任で。

ホイールについても同様にZC31S純正アルミ(中古品)を入手済みですので、近々ホイール4本+タイヤ4本の合計8本ものタイヤホイールをショップへ持ち込むことになりそうです(゜□゜)
このサイズならきっと大丈夫でしょう…前愛車・ER34のときはアルミ4本(18×8.5と9.5を2本ずつ)とタイヤ4本(225/40と255/35を2本ずつ)を無理やり積み込んで運搬できましたのでw

これでいつクルマが来ても越冬できます!
予定外続きで蓄えがほとんどなくなりましたが、初期投資は惜しまず好発進したいものです。
Posted at 2016/11/16 18:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6 7891011 12
131415 16171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation