• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

黒いアイツ

黒いアイツ既にご存知の方もいるようですが、世の中には「ブラックオルタネーター」なるアイテムがあるそうです。
文字通り外観が黒く、純正オルタよりも発電能力が高く設定されています。

でも黒い物体なだけにこんな黒いウワサも…?!

我が愛車も電飾や電装品を増やしているので注目していたのですが…すぐに飛びつくのは危険かもしれません(-_-;)
Posted at 2012/08/27 20:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年08月22日 イイね!

メタルガスケット

メタルガスケット…といってもヘッドガスケットではありません。
先般届いたエキマニ用のガスケットを調達したのです。

ラインナップさんで勧められた、made in USAな一品です。
メタル製で、RB20・25エンジンに使用可能とのこと。
純正ガスケットでは飛びやすいとのことで勧められました。
Y!オクでしか売っていないらしく、接戦の末の落札でした。
それによると剛性、熱伝導性がよくなり、ガスケット抜けの防止や社外マニのフランジ反りの防止等の効果があるらしい。

アメリカ製で詳細がよくわかりませんが、なんにせよこれで準備は整いました。
あとは代車の空きを作ってもらって入庫するのみです。

wktk(・∀・)wktk(・∀・)wktk(・∀・)wktk
Posted at 2012/08/22 21:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年08月09日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ

ご注文頂いたカザマオートの商品ですが
今週金曜日メーカー様発送予定です。



(・∀・)ニヤニヤ


盆休み明けには交換できるかなぁ。
実家帰る前にはちゃんと受け取っておこう。
Posted at 2012/08/09 21:56:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年08月08日 イイね!

材質は何??

先ほど謎のサティアン主から電話が。

まず割れた部分の補修をお願いしているリップスポイラー。
触ってみたらどうやらFRPではないらしいです。
メーカーサイトにはちゃんとFRPって書いてありましたが…。

FRPでもウレタンでもない、なんかよくわからない材質で、融着などもできないのだとか。。。

じゃあ一体何でできてるんだ???(゚Д゚)

しかたがないので、

 ・割れたままでも走行中に落下することはないこと
 ・割れたままでも塗装することは可能であること
 ・目立たない場所であること

などを理由にその部分は補修を諦めました。
塗装だけやり直してもらいます。
当初の目的が再塗装してフロントマスクの印象を変えることだったので。

次にバンパー。
こちらはFRPなので補修は可能。
但し費用を抑えるため、細かく目立ちにくい塗膜のヒビ割れまでは補修しない方向に。
目立つ部分のみの補修としました。

#徹底的にやろうとするとバンパー全塗になっちまう。。

あとは最大限チリだけあわせてもらえれば、バンパー関係は問題ないでしょう。
いくら気を付けてもどうせまた当てたり擦ったりしちゃいそうだしねorz

そして最大の難所はパワーウインドウスイッチパネル!
例によって運転席以外は取り外し方からしてそもそもが不明!!
塗装するには当然部品だけ外して塗装するのが一番なのですが、そもそも外れない…。
マスキング等駆使してやるということでしたが、脱着の際にちょっと不安が、とのことでした。

最悪はSTRANGEさんのカバーを買いに行くか、ドア内張りごと後期に換える!(何)
まあある程度は予想していたことなので、ここはプロの腕を信じましょう。

仕上がりは予定通り土曜日です。
帰省に間に合うように、オイル交換もしておきたいし。

さあ、そろそろ心が先に実家に帰ってしまう頃ですよ(爆)
Posted at 2012/08/08 20:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34スカイライン | クルマ
2012年08月05日 イイね!

BLITZ UP GRADE ACTUATOR

BLITZ UP GRADE ACTUATOR安かったので先に買ってしまいました…。
エキマニ等交換と同時に取り付けるのがいいのか、それとも後々のブーストコントローラー取り付け&セッティング時のほうがいいのか…。

スカイラインの場合は交換自体はそれほど難しくない(タービンも外さなくてもイケる)らしいので、作業効率や工賃自体は変わらないか。

それよりも早くエキマニ届かないかなー。
Posted at 2012/08/05 19:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567 8 91011
12131415161718
192021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation