• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

第7回スカイラインをただ並べる会

第7回スカイラインをただ並べる会毎年恒例のこの行事、今年初参加してきました。
場所は京都嵐山、高雄パークウェイ。
関西スカイラインのメンバーにも久しぶりにお会いしました。

前日までは雨でしたが、今日は雨も上がって晴れ間が見え、気温もそれほど低くなく、オフ会をするにはよい日和でした^^/
前日の雨で足元がぬかるんでいたのが唯一残念だったかな。

新旧たくさんのスカイラインに囲まれてとても幸せな時間でした。
僕が幼い頃、スカイライン(5thジャパン)に乗っていた父の背中を追い続けて現在、ようやくスカイライン(ER34)オーナーとなれた僕は、やっぱりスカイラインが一番好きなクルマなんだと再認識しました。

写真をたくさん撮りましたので、アップロードしておきました。
フォトギャラリーをご覧ください。

  フォトギャラリー1

  フォトギャラリー2

  フォトギャラリー3

  フォトギャラリー4

  フォトギャラリー5


問題ある写真があれば削除修正等承りますので、お手数ですがご連絡お願いしますm(_ _)m

最後になりましたが、主催者・スタッフの皆様に感謝いたします。
このような会を開いてくださってありがとうございました!

車検も無事通過したことなので、2012年残り少し、仕事に遊びに、まだまだ邁進しますよ~。
Posted at 2012/12/16 20:02:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月15日 イイね!

車検終了

車検終了車検、なんとか終了しました。
前回車検と昨年の12ヶ月法定点検でかなり大がかりにメンテナンスしてきていたので、今回は基本点検+アルファ程度で済みました。
基本点検の他には、プラグ交換、ステアリングギアマウントブッシュ交換、デフオイル交換、下回りスチーム洗浄+パスター防錆処理、くらいでした。

ただ、マフラーの排気音量でちょっとひと騒動ありまして…。

今回は純正部品を使用してOK出ましたが、ディーラーに迷惑をかけないためにも、涙を飲んで仕様変更するか、車検に出すショップ自体を考え直すか、判断を迫られるかもしれません。

まあ、次の車検までは2年あるので、その間に判断するとしましょうか。

なにはともあれ、これで明日の嵐山に行けそうだ^^
Posted at 2012/12/15 20:57:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ER34スカイライン | クルマ
2012年12月13日 イイね!

出足

出足車検は明日引取り予定なので、今日も代車キューブで通勤したわけですが、毎朝寒いですね、外気温度計が0℃を示していましたよ。

ところでこのキューブは1500ccのCVTですが、同じ1500ccのCVTでも以前借りたフィット(先代)とは随分と出足や加速感が異なります、体感的に、キューブはコンパクトカーのくせに速度感があまりありません。
フィットのときは結構加速感を感じたのですが。

エンジン特性やECU制御、CVTのギア比などが違うからでしょうかね?
CVTって意外と奥が深いのかもしれません。。。
Posted at 2012/12/13 20:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

車検入庫

車検入庫夕方行きつけのディーラーへ。
事前に予約しておいたのでスムーズでした。
代車はZ12キューブ、キセノンつきでした!^^
インテリジェントキーは便利ですね。

今年で僕が乗りだしてから2回目の車検です。
来年か再来年からは税金が上がりますが、いつか天に召されるその日までずっと乗り続けてやりたいです!!
Posted at 2012/12/10 20:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ER34スカイライン | クルマ
2012年12月08日 イイね!

冬支度

冬支度スタッドレスタイヤに履き替えました。
毎年念のための冬準備です。
GT-Rホイールという贅沢仕様ですw
軽いのがよくわかります。

タイヤは2009年冬に購入したものなので、4シーズン目なので今シーズンで使いきりかな。
次シーズンはGT-R純正サイズの225/50R16にしようと思います、扱っているメーカーが少ないんですが。。。

間もなく車検、スタッドレスでも特に問題はないでしょう…地上高も。。。
Posted at 2012/12/08 20:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34スカイライン | クルマ

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
9 101112 1314 15
16 1718 192021 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation