• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.F.のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

冬支度

冬支度スタッドレスタイヤに交換しました。
既に手配済みのZC31S純正アルミ+DL WM01です。
油圧式フロアジャッキを導入して作業も楽になりました(^ω^;
交換後所用を済ませるためあちこち走ってみましたが、思ったよりもドライ性能が高いと感じました。
そして意外とロードノイズが少ない…とも思いましたが、これはおそらく車自体の遮音性・静粛性が高いがゆえなのだろうと思い直しました(^^;
多くのユーザーインプレで「静か」という声がありましたしね。

ん、ということは、室内ではあまり聞こえないマフラーサウンドも実は大きな音を発している?!

それにしてもこのTRUSTマフラー、サウンドもさることながらタイコ形状と取り回しが独特です。
このタイコの形状を気に入ったのも、TRUSTのマフラーを選んだ理由の1つでした。
別にフェチではないと思いますが、独特の取り回しのパイプって造形美を感じます(^o^;
サクラム管やHKSのスーパーサウンドマスター(Z33用)なんかがいい例ですね。

ところで交換したタイヤホイールですが、いくつか気付いたことがありました。

まず重量。
あくまで持った感じですが、「ZC32S純正<ZC31S純正」でした。
ZC32Sは17インチですが、タイヤの重量差か、ZC31Sの16インチのほうが少し重く感じました。

次にナットホールの形状。
ホイールナットをそのまま使用すると、ZC31Sホイールではナットの頭が飛び出したように見えます。

【ZC32S純正17インチ】


【ZC31S純正16インチ】


よくよくホイールを見てみると、ナットホールの深さが違うようです。
近くで見比べないとまずわからない違いではありますが…見慣れるまでは少し違和感が。。

横から見ると相変わらずの腰高感ですが、冬を乗り切るまではこの仕様となりそうです。

雪が降らないとスタッドレスの意味も薄れますが、それでもやっぱり雪は降ってほしくないかな(>_<)
Posted at 2016/12/02 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32Sスイフトスポーツ | クルマ
2016年12月01日 イイね!

1000km到達!!しかし…

1000km到達!!しかし…今朝の通勤途中で1000km到達しました。
しかしまたしてもエンジンチェックランプ点灯…。
今日の帰宅途中にDへ立ち寄って診断機にかけてもらうと、前回と同じく「触媒異常」と出ました。
O2センサーは交換したばかりなので、本当に触媒がダメになって浄化機能が低下しているのでしょうか…。

今度は触媒と、あわせてECUも交換することになりました。
もちろん保証適用で。

O2センサーが正常でも触媒に異常があり、浄化機能が低下して酸素濃度が薄くなればチェックランプを点灯させるでしょうし、ECU←→センサー間の通信エラーの可能性もあります。
ECUを交換するのは、この通信エラーの可能性があるためです。

他のスイスポユーザーに尋ねてみると、「LEDに交換するとエラーが出る」「マフラー交換したときECUのリセットをしないと異常検知する」という情報が得られましたが、はじめてチェックランプがついたのはLEDもマフラーも交換する前からなんですよね…確か(*_*)

ちなみにチェックランプがついたからといって何か不調かといえば、そうではありません。
マフラー交換ともあいまってむしろ快調な走りを見せてくれます( ̄▽ ̄)
ただ、本当に触媒異常だとすれば、あんまり高回転は使わないほうがいいかもしれませんね…。

ECUのエラーだとすると、自分でやったこととしてホーン交換(リレー使用)があるので、リレーの電源やアースの取り方が悪いとかあるかもしれませんので、念のためで見ておきましょうか。

今はどうしようもないので、部品入荷後交換してもらうまではこのまま乗るしかありませんね(´・ω・`)
Posted at 2016/12/01 23:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32Sスイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「純正フルエアロ http://cvw.jp/b/1305421/41753391/
何シテル?   07/22 22:40
MT車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
456 78910
11 12131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

低背ヒューズ電源取出し製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:35:36
シートの取り外し 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2024/01/05 22:31:35
【音質向上計画】サブウーファの音質改善~固定方法を自作アイテムで変更してみた! 
カテゴリ:ZC33Sスイフトスポーツ
2023/12/19 22:47:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/7/14納車。 台数限定のファイナルエディションですがギリギリ滑り込みで購入す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/10/9納車。 純正スタイルを生かしつつ、自分好みにカスタマイズしていきたいと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC72S(1.2L)からの乗り換えです。 1.2Lではパワーがなさすぎて…。 ならは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費はいいですがパワーがないです(´・ω・`) 電スロのせいかレスポンスもっさりしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation