メーカー/モデル名 | スズキ / ジムニー ワイルドウインド (1993年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
・煽られない ・二人乗りと割り切ればそこそこ広く感じる室内 ・豊富なアフターパーツ ・何処にでも入っていける(様な気にさせる)タフなフレーム ・横転しても真っ直ぐ走る ◎何と言っても 弄り甲斐がありすぎます |
不満な点 |
・燃費がよろしくない ・良くも悪くも昭和の設計 ・以外と神経質なエンジン特性(操る楽しみは◎) ・12Aガスのエアコン ・ノーマルリーフの乗り心地 |
総評 |
惚れたら負け。 生涯乗り続けるでしょう。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
SJ30からのこの形は大好きです。
前はSJ30からボンネットごと移植しました。 内装は… まぁ年式を考慮すればねぇ。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
特性はとんがっていると言うか下が無いと言うか…
リフトアップしてスタビを撤去すると首都高の継ぎ目で面白い挙動を味わえます… 平成以降の車に慣れている人には向かないと思います。 ある意味リーフのジムニーは「特殊車両」と言っても過言ではないかと。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルだと固い。跳ねる。ロールアンダー感は強め。
内装はバンならこんなもんでしょ。期待する方がおかしい。 オイルをケチらなければ振動は気にならないと思います。 思うだけかもしれませんが、気にしないと言った方がいいかも。 気にする人は他のクルマにどーぞ。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席を撤去してベースキャリアを付ければかなり積めます。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ショート気味のレシオは燃費悪いです。
でもそれを気にする人は乗っちゃダメ。 …私は気にしたのでJA22のトラファ移植しました。 あと燃費は整備状態でかなり変動します。 入手直後は約7km/Lでしたが、点火系から駆動系を全て整備し、良いオイルを使って現在約12km/Lまで伸びました。 まだ良くなる余地はありそうです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
整備状態やアフターパーツの有無で相場はバラバラ。
安く買えても整備に手間とカネが掛かるのは当然。整備に自信が無ければちゃんとしたお店で整備された個体を探しましょう。 ちなみに私のキツネ号は解体屋行き寸前の長期在庫車両を業販扱いで譲っていただきました。当然現状無整備でした。 |
故障経験 |
買ったときにエアコンは熱風排出装置。 ドアアクチュエーターの固着。 その他モロモロのテンコ盛り。 |
---|
イイね!0件
テールランプ流用とオールペンのまとめ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/16 15:40:27 |
![]() |
JA11 タイロッドエンドブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 07:03:18 |
![]() |
エバポレーターの分解清掃その2(164185km) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/01 07:56:25 |
![]() |
![]() |
NINA (トヨタ ハイエースバン) 四輪では自身初の新車。 販売店店長(高校時に同じバンドのドラムだった先輩)の強い勧めと ... |
![]() |
キツネ1号 (スズキ ジムニー) 横転歴のあるJA11V-WildWindを入手。ボロボロですがそれもこのクルマには勲章。 ... |
![]() |
カブ (ホンダ クロスカブ CC110) 通勤&日常の買い物足として燃費の良い手頃な原付二種が欲しい‼️…と考えてヤマハPG-1と ... |
![]() |
黒ひげ号 (スズキ キャリイ) トラブルが多発重症化したHA7から乗り換え。 走行39,700kmと姉貴の64ジムニーよ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!