• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フューエルキャップステッカー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、巷で流行ってる?フューエルキャップのステッカー
ハ○プ○のは1000円くらいしてて、そんなに高いものでもないですが、自分の好みで自作することにしました。

みんカラのスタッフブログ?かなんかで、作り方を紹介してる記事があったので、それを見て作りました。

キャップにマスキングテープで型どりして、ダイソーカーボンシートを半月状にカットして、反射タイプのオレンジシートを手切りでカットし貼りつけた状態です。
手切りなんで文字は微妙な感じです・・・カッティングマシンが欲しい・・・
2
仕上げはこれ!
ダイソーのUV硬化レジンハードタイプとソフトタイプがありますが、今回は貼る部分が湾曲してるのでソフトタイプを使用。
3
シートより少し内側になるように乗せて、爪楊枝で慎重に広げます。
気泡が入ったら爪楊枝で潰します。

こんもり感を欲張って沢山乗せると、表面張力が決壊して外に流れてしまいますので2~3mm位で我慢します。

この作業は太陽光が入らない状況で作業します。紫外線で固まってしまうので失敗します。

これを慎重に屋外に持って行き太陽光に当てます。
晴天の直射日光だとあっという間に固まりますが、厚みがあるので確実に中まで硬化させるために30分ほど放置します。
(カッティングシートの部分まで硬化が進んでないとペロンと取れてしまいます。)

硬化した樹脂はクリアドームテープLEDの樹脂みたいな感じです。
4
キャップに貼りつけました。
普段見えないところなんで、完全に自己満です。
セルフ給油ばかりなので、自分しか目にしないですし・・・

材料費は、シート類は余りものなんで、樹脂だけで108円です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼ってなんちゃってTRD仕様に

難易度:

イノシシ🐗

難易度:

バックランプ交換 HID屋1800lm

難易度:

リア トヨタエンブレム悪魔化ステッカー交換✨ Final

難易度:

全体洗車28回目✨️🚗³₃

難易度:

またまた丸投げ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月23日 12:29
お疲れ様です( ̄O ̄;)

流石!たかおっちさんならでは

クオリティが高い(≧∇≦)

私も、ももクロバージョンが

欲しい(笑)
コメントへの返答
2015年5月23日 15:53
お疲れ様です。

と、言ってもらえるほどクオリティは高くないですよ・・・

ももクロバージョン作っちゃってください。

おっさんさんの裏ワザでカットすればあとは樹脂盛るだけです(笑)
2015年5月23日 13:41
こんにちわ♪

へぇ~!!
紫外線硬化のレジンが100均にあるんですね!!φ(..)メモメモ

何か光り物でも使えそうですネ♪

見えないとこのオシャレ、良いですネ(^_^)/
コメントへの返答
2015年5月23日 15:56
コメどうもです。

ダイソーマニアとしては知ってはいましたが使い道が思いつきませんでしたので、今回初挑戦です。

透明度が高いのでLEDの防水とかにも使えそうな気しますね~

今回のは、マジで自己満アイテムです。
2015年5月26日 5:58
紫外線硬化のレジンなる物を初めて知りました

プックリ感はこうやって作るのですね♪

大変大変勉強になりました(^^)v

薄く塗ったら防水にもなるのでしょうか!?

試してみたい一品です(^o^)

何がイイってDAISOになるのがイイです(^^ゞ
コメントへの返答
2015年5月26日 9:03
お疲れ様です。

ダイソー以外にもキャンドゥなんかでもあるみたいですが、ダイソーのは日本製ってのを売りにしてますし、なんとなく安心?です。

本物とかクリアドームとかはウレタン樹脂だと思うので耐候性とかは違うと思います。
長期に屋外使用だと黄ばむかも?

防水にはなると思いますが、使用する対象物との接着性にもよるかと思います。
太陽に当てるまでは固まらないんで、細かいところにもゆっくり作業できますが、意外と流動性があるので使用する物次第って感じですかね?

一度お試しください。失敗しても108円なんで・・・

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 維持り整備:バッテリー復活作戦 https://minkara.carview.co.jp/userid/1306581/car/957991/6709141/note.aspx
何シテル?   01/10 10:37
たかおっちです。 50のおっさんですが、ヴォクシーにはまってます。 車をいじってる時が一番幸せな時間です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

拡散希望 逃げ得は許せません。当逃げ事故 情報提供求む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 13:03:44
エンジンオイルの量! - 基本編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 20:14:02
月極駐車場でのドアパン被害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 16:15:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて自分で買った車(中古)で、名古屋で有名なスーパージャンボで買いました。 サンバーを ...
スバル サンバー スバル サンバー
東京のおじさんから貰った車で、仕事で使っていたためボロボロでしたが、そのおかげで車を自分 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ターボ車で、いろいろ弄って遊んでましたが、シビックに乗り換える時に後輩に譲りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation