• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

Z3幌情報(゚∀゚)キタキタキター!

Z3幌情報(゚∀゚)キタキタキター! 先日、ロドスケの幌交換していただいた
トップレスフリークスさんからZ3の情報が・・・
キタ―ヾ(゚∀゚*)ノ―(σ*゚∀゚)σУ◎―!!
←このカラー&幌色は・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
例のバカッ速いZ3先生の!(゚∀゚)キタコレ



さぁ、詳細いっちゃうよー!
製品は、信頼の米国ROBBINS幌です。
幌構成はオリジナルと違いジッパーレスでビニールウインドウ。
サイドウインドウ上には雨だれ防止用のレインガード装備。
製品の品質はロドスケ装着のモノ見る限り、純正と優劣つけるの難しい位です。
てか、こっちの方が社外品の良質感が味わえると思いますね^^

Z3乗りの方!どうっすか?気になるでしょ~(*゚∀゚)
何?何だって?・・・あっ!そうそう!気になる金額だ!
ちゃんと見積出てますよ~(^^)v

BMW Z3用ジャーマンクロス生地/ビニールウインドウ仕様
(ジッパーレス/ワンピース仕様)   

取付コース(工賃/税込)
生地材質   生地名     標準色   特別色
クロス(布) A5ジャーマン   \108,000 ¥113,000   
※標準色はブラック/ブルー/タン
 特別色はその他
  
生地色は→サンプルページ参考に^^

ただし、幌取付の所要時間は2日預かりですから、施工の際は日程調整が必要ですね^^

こちらのトップレスフリークスさんと施工業者さん共に幌のプロ中のプロですから、
安心感が違います。現にF様やP様、その他名立たる名車も訪れてるとの事。
是非、今後も快適維持の為の参考になれば幸いです~(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

     
            
   
ブログ一覧 | Z3 | クルマ
Posted at 2012/05/03 20:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

春の星座🎶
Kenonesさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ定期便
R_35さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 22:06
情報ありがとうございます。
まだ、わたしの幌は使えますが地元群馬で交換が出来るってのは嬉しいですね(^▽^)

Dラーで純正交換だと確か30~40諭吉だったような!?
コメントへの返答
2012年5月4日 0:31
こんばんは~、Mカメさん^^

出来ればまだ幌の心配ない時期から備えれば、イザという時安心かと^^
あと、部門部門で頼るショップを知ってるのも、また安心材料かもです~。

ええっ!Dだとそんなに高いの!((;゚Д゚)
実際、Z3ではないですが家のロードスターの
幌見て確認して欲しい位いいですよ~(^^)v
2012年5月3日 22:52
キタキタキタキター(°∀°)ーーーーー!!!!

安いっっっっ!!!!

これなら頑張って貯金しとけば何とか手が届きそうですね!!

僕のはまだ充分綺麗なほうではあるんですが、スクリーンの縁の部分がめくれてきているので近い将来スクリーンはやらなきゃなーと思っていました。
でもこの値段なら頑張って幌までいっちゃおうか!!ってくらい安いですよねー。

カラーも色々選べるので迷うところですが、シルバーボディだとやっぱり黒ですかねぇ。

しかしこれは朗報ですね(^^)
ありがとうございます!!
コメントへの返答
2012年5月4日 0:42
キタヨ((゚| キタヨ((゚o| キチャッタヨー((゚0゚|!!!

安いっしょ~!!!
でも、クオリティ高いですよ~^^
ショップのオーナーもユーザー本位です!
しかも、私と同級生で共感する所が多々あり

是非、¥500玉買い貯金を推奨します(笑)

まだ使える頃から計画しましょう^^
そうする事で、オープンカーの悩み所が、
楽しみに変わりますのでσ゚д゚)!

今回、無難な黒にしましたが、思い切って
変わった色のチョイスもありかと^^

私達にとっても大事なショップさんですから、
ますますガンバって欲しいし、応援していきたいと考えてます(^^)v
2012年5月3日 23:41
おー!
これはお安いですね^^

ウチのもまだ本体は大丈夫だけれど、幌車のナキドコロ、
いつナンドキいたずらされるか分かりません。。

いずれにせよ、何時の日か一度はご厄介になるでしょうね〜
何気にブルーもカッコいいよね^^

コレ、スクリーン交換って出来るのかな。
コメントへの返答
2012年5月4日 0:52
押忍!billy団長^^

いいお値段出してもらいました^^
でも、安いだけじゃないですよ!
所々、オリジナルのニクイ処理がなされてます

オープンカーにとって屋根は非常に大事な部分です。実用しかり、見た目もしかり・・
押さえ所なのは間違いないかとヽ(゚∀゚ )
シルバーのZ3には、どの色がカッコいいか!
ブルーも絶対合うと思いますよ~
是非ご検討を(^^)v

スクリーンは溶着みたいですので、スクリーン交換はできなそうですね~・・
でも、billyさん位丁寧に扱えば、劣化は皆無
かと(笑)ただ、スモークじゃ無くなりますね♪
2012年5月4日 0:58
こんばんは!

得ダネ情報ありがとうございます!
ウチもまだ大丈夫なんですけど、青空駐車なんでその内...って事になるんでしょね。
延命第一ではあるものの、色々なカラーがあるので、気になります。
次はレッドかなぁ~、それともタンでいくか。。。

妄想は尽きません^^w
コメントへの返答
2012年5月4日 9:14
おはようございます!

オープンカーにとって何れ訪れる幌交換。
やはり選択肢はより多い方が安心ですよね。
延命第一即ちクルマを労わる、同感です。

幌のカラーは悩み所ですね~
私も悩みましが、無難な黒に(笑)
ブラックZ3でレッド幌・・ウチのブログ内に
ありました^^↓なかなかセクシーでイイかも!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1307071/blog/24399509/

あと、今回お知らせした金額は現地にて交換工賃込の価格です。
ロードスターの幌関係でも記載されてますが、
通販で取り付けを自分や地元の施工業者さんで行う場合には、表示金額で送料&レインレール&取り付けマニュアルのSETになってますよ♪
*レインレール付属はロードスターの場合ですので、Z3の場合は後で聞いておきます^^
2012年5月4日 3:58
おはようございます。
いつかはロド君もお願いせねば!
{Z3」の幌交換は頼まないよう注意します(笑

最近、クルマのパーツや工賃に悩んでいましてw
幌交換で10万って、見た目や重要度を考えると
ものすごく安いんじゃないかと思います。

んでは、伊勢にいってきま~す。
コメントへの返答
2012年5月4日 9:29
おはようございます^^

ロド君の交換の際は私もお供しますよ♪
Z3の幌交換?やっぱまだ野望が?(笑)

クルマにお金かかる時は何故か続きますよね
前回、ロドスケ幌交換の詳細ですが↓
クロス幌EURO-S仕様/ 熱線付が¥86000
レインレール¥13000*これ純正よりしなやか
代車代¥1000*ベンツAクラス
の計¥100000でした。*税、取付工賃込
私はかなりリーズナブルだと思いますね~

伊勢、安全運転でお願いしますよ~
距離も長く、天候もちょっと悪いから

楽しいレポ&無事帰還を待ってます^^

2012年5月4日 5:10
ohayougozaimasu kotiraha genzai 4;00desu

o-o- kono gazouha atoranta horo ha tan no z3 dehanaidesuka !
sassoku koukan wo kentousimasu kichouna jouhou arigatou gozaimasu
コメントへの返答
2012年5月4日 9:38
押忍!!大変な環境の中あざ~っす^^

ね!サンプル画像は正にまきゃ号でしょ♪
やっぱアトランタブルーにはタンカラーかと!

交換工賃込で最長3年の長期メーカー保証付
ですので安心ですね~

販売店の社長も東京出身の同級生で走り好き、話もばっちり合いますので、是非!


2012年5月4日 8:19
rodosukeさま

おはようございます(*^-^)

・・・まきゃべりーサマが本当に
モデルかなっ。って思いました(*^-^)

・・・流石♪
オープン友の会。会長サマ♪

早速、\500-貯金を再スタート・・・
で・・・・

ちょっとたまったころ、突然の不具合(T-T)
って、いうことで、なかなかたまりませーん。
(*^-^)

・・・良いですね。これ♪

貴重な情報。
ありがとうございます<m(__)m>
コメントへの返答
2012年5月4日 9:49
おはようございます♪サンジュンさん^^

ホント、ナローなまきゃさんですよね(笑)
やっぱ、アトランタにはタンが合ってます♪

¥500買取貯金(笑)再スタート応援しますよ!
Katzeさんにもお知らせしましたが、遠方のユーザーさんは通販を利用しております。
*表示金額で送料&レインレール&取り付けマニュアルのSET
お客さんの地元での取付も我々と同級生でオープンマニア、大変親切なI社長が相談にのってくれますよ~^^

お話は私からもお伝えできますので、交換の際にはご相談くださいね(^^)v

2012年5月4日 21:44
あぁ~

いいですね♪

あちきも…

オープンにしようかしら♪

コメントへの返答
2012年5月4日 21:50
こんばんは~^^

ピッコロ♪さん、またオープンどうでしょう?
ここは増車で(^^)v

先程、しゅんにいさんも無事到着した様です。
明日は楽しんでくださいね~♪

私も久々のオープン楽しんできます~(゚∀゚)

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation