• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

セガレが次期愛機を購入しました。

セガレが次期愛機を購入しました。 これは7月に撮った画像です。
二年間を共にしたロドスケを降りて半年の時。
以前にもブログで使った画です。
これ、表情も楽しそうで気に入ってます。


あれから3か月、まだまだフィットのリース期間が
残っていましたが、良い出物に出会ってしまいまして・・・
急遽契約と相成りました。




エンジン。1.8ℓ 160ps 可変バルタイ搭載。

私のロドスケ(NB1)よりチカラ持ちです。車重1080kgには十分なパワーです。

ロードスター1800S NB2。そう、オープン3台目です(笑)


実際見ると、なかなかキレイな色でした。


横にあるNAも良かったです。なんとNAの方が値段も高いとは(驚)


程度も良く私が欲しくなった位(笑)



まだ若いのだからこの選択もありでしょう。
ただ、リースと任意保険の関係もあって、まだ確定ではありませんが、2月まで仕上げ期間に
なるかもしれません。私にとっては、また手を入れるクルマが出来て嬉しいのですが(笑)

息子は私の様に走りに行ったりしないタイプ。通勤やデートで雰囲気を楽しみたいとの事。
よって、今回選択したのは・・・↓のAT仕様です。




私と休日が合わない息子ですが、いつかタイミング合わせてツーリングに行きたいな。
また楽しい気分になれる事が増えた事に感謝しないとですね☆

ブログ一覧 | 次期FX | クルマ
Posted at 2012/10/11 19:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

2025.08.02 今日のポタ
osatan2000さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 21:02
これはまた手の加えがいのある車を選択されましたねΣ(´∀`;)
最初の車は古いほうが、あれこれ学べて良いですよね~
自分がその例ですので尚更そう思います。

2台揃ってお会い出来る日が楽しみです!
コメントへの返答
2012年10月11日 21:24
でしょ~w出来れば何ヶ月か仕上げ期間が欲しいです^^
でも、そんな時間が好きなんですよ~
専門店やりたい位です(笑)
ロードスターは先輩も多いし、息子にもまた色々と与えてくれるでしょう。

2台揃ってお会い・・・嬉しい言葉です。
今後もよろしくお願いしますね!
2012年10月11日 21:34
やっぱり蛙の子は蛙ってことですね(笑)

でも、ロドスタ楽しむなら、やっぱMTでしょ~~☆
気が付けばMT換装ってことになったりして(笑)

なにはともあれ、親子で楽しめるロドってやっぱ最高ですね♪♪
おめでとうございます\(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年10月11日 21:57
やはりそうなんですかね^^
クルマに興味なかった息子がこの選択したって事は、Rodosさんのおっしゃる通りでイイんですよね(笑)
息子も最初はMTって言ってましたが、良く考えての選択に至りました。いずれ換装もあるかもしれませんが(笑)

何だか出来過ぎな話みたいに思ってます。
でも正直嬉しいな。
暖かいコメント、ありがとうございました♪
2012年10月11日 21:43
親子でロードスターいいっすね~!
そのうちにCCNにも親子で参加お待ちしております☆

うちのカエル君は
いずれ娘が乗る予定です(乗る気マンマン)
そしたら自分はまた好きな車に乗っちゃいますよ~(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 22:04
あざっす!GYK兄ィ^^
セガレもCCNへは行きたがってます♪
なかなかタイミングが合わないっすよ~
でもいつか絶対☆

是非是非、娘さんをポルシェに乗せましょう♪
絶対カッコいいと思うなぁ~
でも、そうなったらまたポルシェ?
その辺、かなり気になりますヽ(゚∀゚ )
2012年10月11日 21:44
こんばんは☆

私も息子とのツーリングに憧れますうれしい顔

・・・が、クルマにまったく興味無しorz

孫に期待しようかな(^-^;
イツニナルコトヤラあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年10月11日 22:09
こんばんは♪

息子とツーリング・・実はまだ私もないです(笑)
オヤジとは一回行きましたけど^^
何とも言えず良いモノでしたね~

大丈夫!絶対息子さんはどっかで見てますから。
それが種だと思いますよ。

きっと孫にも遺伝するハズです。
これは我々の特権なのかも知れません(^^)v
2012年10月11日 21:51
いいですね!!(^-^)

ちなみにうちの弟もロードスターをちょっと前に買いましたよ(^-^)vでもまだ大学生で千葉に住んでるので普段は会えませんが(笑)

自分もいつか弟合わせて、親子三人でポルシェ三台でツーリングやレースに出てみたいです(^-^)v
コメントへの返答
2012年10月11日 22:15
おお!私の理想的な親子の子のゅ-クン^^

え!弟さんがロードスター?これはまたイイ選択しましたね!ドライビング修行には最高でしょ~
これでたまに会った時は盛り上がりそうですね♪

弟さん、いつかきっとポルシェに行きそうですね^^
夢は膨らみます。再度書きますが、これもまた我々の特権だと思いますね~(^^)v
2012年10月11日 21:56
面白いっすねぇ・・・
一家に同じ車が2台なんて(笑)
でも楽しそうですね!

うちの娘も私のロードスターで成人式に乗り付ける位のガッツが有る奴が、一人位いればいいのですが。
コメントへの返答
2012年10月11日 22:20
オモロイでしょ(笑)
でも、これが家の色なのよ~
これはこれで楽しいです。

娘さんの彼氏へのハードル高ぇぇなぁ(笑)
でも、そんなヤツがいたら俺らみんな歓迎だわ
だって俺ら、これしかないもんね~(^^)v
2012年10月11日 22:01
おーお兄ちゃん素晴らしい選択しましたね!
お兄ちゃんが自分の意思で自分が乗りたいクルマに親父と同じNBを選ぶ、親父としては最高じゃないですか(^O^)/

ATというのも、イマドキの若者らしくライトな感覚でいいんじゃないですか?!
で、たまに取り替えっこして気分転換できるし、二人で2台でロードスターオフに参加したりして!
あーうちの息子も洗脳したいなー!こんどコツを教えてくださいね(^◇^;)
コメントへの返答
2012年10月11日 22:27
薄々想像してましたが・・やっぱロードスター^^
今回はちゃんと自分の愛機です(笑)
責任も違うし、愛着も違うでしょう。
あ、同じNBでもNB2なんですよ~。
ちょっと羨ましい(・ε・)

ATもいいと思いました。自分もATのロードスターは今だ乗った事ないので、ちょっと楽しみです。
それはまたレポしますね。
息子さん洗脳のコツですか?
それ、絶対クルマで楽しんでる、バカやってる、大人が夢中・・・なとこ見せるだけで良いでしょう(^^)v
2012年10月11日 22:03
我が家も。。。。。娘の車が限界で入れ買え言いまして、

嫁には内緒で明日現車を見に行きます。



コメントへの返答
2012年10月11日 22:32
おおっ?お姉ちゃんもクルマ入れ替えっすか^^
これまたワクワクな話題だなぁ。
選択車種が気になりますな~♪

?また〇〇ちゃんに内緒かよ~(笑)
大丈夫なの~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2012年10月11日 22:22
おめでとうございます!!
また楽しみにが増えましたね。
今度、オープンの 緑、赤、青が並んだところを
見たいです(^0^)/
その時は黒で行きます(笑)
楽しみにしています!!

コメントへの返答
2012年10月11日 22:42
ありがとうございます^^
もう、やっぱアホでしょ~、golazoさんリアルに
家の現状見てるもんね~(笑)
あ!そうだ!図々しいお願いしてもイイかな?
コストコのカーカバーのMを・・・買ってきて(願)
出来ればそれ持って黒で来てね(笑)
一つよろしくお願いしますm(_ _ )m
2012年10月11日 22:51
また車体も風景もナントナク亜米利感♪♪

そうかぁ~♪♪

ロドさん良い息子サンを育てマシタね~

そうかぁ~

AZオーナー…

知らないヨナァ~(汗汗汗…)
コメントへの返答
2012年10月11日 23:01
いやいや、思い切りグンマンですよ(笑)

良いかどうかは分かりませんって^^

AZ・・・最近触れる機会が多くなりました。
ある意味ロードスターよりスパルタンです。
乗り降りも、今の時代にあり得ない(笑)
あんなクルマこの先出ないでしょう。
やっぱメーカーってバ〇なのでしょか(・ε・)
2012年10月11日 23:23
ところで・・・・

いつ 13Bブリッヂに載せ替えするの??(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 23:27
あのねぇ・・・

残念ながら家の息子は変態じゃないよ(笑)
2012年10月12日 1:05
うれしい話じゃあ~りませんか!息子さんもロドスタに乗ってくれるなんて。
就職したてで購入を考えてたNA。資金を貯めるも、ユルイデートカーに消えてしまい、いまだに憧れの車には乗れてませんが、うちの息子もあと3年経てば免許取得?
ロドスタを選んでくれたらなんて・・・欲張りすぎですかね?笑
とにかく親子でツーリングできたら楽しいだろうな~。
若者の車離れが進む中、いい話じゃないですか~rodosukeさんちは。
コメントへの返答
2012年10月12日 21:31
照れくさいけど正直嬉しかったです(笑)
ロドスタは絶対的な速さはないですが、
ドライビングプレジャ-を感じさせますから
きっとまた良い思い出を作る事が出来ると思っています。
息子さんもロドスタ選んだら・・・
ジェフベッキーさんと共に私も嬉しいかも♪
私も一度、親父とツーリングに行きましたが、
さしでツーリングはまだありません。
今度、誘ってみようかなぁ・・・

ジェフさん家の今後も楽しみですね~(^^)
2012年10月12日 7:02
押忍!
その色はアトランタブルー?押忍!

息子も同じ車っていいですね(*゚▽゚)ノ
しかし家にオープン3台とは羨ましいですね
私のZ3は緊急入院しました(>_<)
理由は聞かないで下さい(T^T)
コメントへの返答
2012年10月12日 21:38
押忍!
この色はクリスタルブルーメタリック!押忍!

先日、赤城の登りの対向車線に赤とクリスタルブルーメタリックのロードスターが並んで降りてきたのには驚きました。
まさに家と同じでしたよ(笑)
!?Z3緊急入院?
理由は聞かないでって・・まさか(゚Д゚;≡;゚д゚)


2012年10月12日 10:34
若者の、そして息子さんの再びロードスター回帰、素晴らしいっ(^^)

親子ツーリングなんて楽しい展望ですね☆きっと実現でしょう!

余談ですが、クルマ屋さんの写真が夏日を連想させてイイ感じ。
※上から3枚目の写真見ると、奥の展示車の背景が空抜けなので高台にある場所でしょうか?なんとなくそんなこと気になりました(笑)


コメントへの返答
2012年10月12日 22:12
KAZOO☆さん、あざっす^^
息子がロードスターにまた戻ったのは正直
嬉しかったです。

親子ツーリングはきっと数える程も行けないでしょうけど、今から楽しみにしております。
しかし、現状ではさしで呑みに行くこともままならないので何時になるやら(笑)

写真の日は暑かった~
汗ばむ夏日のなか見に行きました。
でも何だか明るい写真になりましたね(笑)
ここ、高台ではなく田畑の真ん中で、ポツンとあるコンビニ隣りなんですよ(^^)

2012年10月12日 14:22
ナイス!!!! 娘さんが免許を取った
おりには、もう一台オープンカーを!!

コメントへの返答
2012年10月12日 22:14
あざっす!!!
娘はまずピンクのラパンかなぁ。
でもいずれは赤いMINIが欲しいと言ってます。
コペンもイイと思うのですが・・・(笑)
2012年10月12日 15:36
お客様が NA6CE 初期型の5MTに乗っています 平成2年のワンオーナーです。
シルバーメタリックのハードトップ付きです。
当時人気で半年位待って買った車です。

今はその方70歳+の女性です。

出すときは話してねw ボクが乗るからといって有ります。

まだ7万キロ台 流石にあちこちぶつけますので、あまり程度が良いとはいえませんが、
エンジンは対ベルその他もろもろ交換済みですので、安心なんです。
また余計な車が増えるのは多分間違い無いですw
コメントへの返答
2012年10月12日 22:28
素敵なお話ですね。
ロードスターを長く愛されるオーナーが女性で
70代の方・・・しかもMTですか。
素敵すぎですよ。

しかもみのさんが予約済みとはw
でも、みのさんが手を入れてるんじゃカワイイでしょ~^^

考えてみると我々のクルマは分からない人からすれば余計な車に見えるかも知れません。
でも我々は誰一人として余計なクルマなんて思ってないですよね(^^)v
みのさん996さんのカーライフ、憧れます!
2012年10月12日 15:57
こんにちは^^

息子さんまでオープン♪
嬉しいですね^^
これでカトリーヌちゃんもオープンならもっと最高!
ピンクのオープン似合いそうだなぁ~(*^^*)
来年が楽しみ~♪
コメントへの返答
2012年10月12日 22:34
こんばんは~^^

やっぱり息子もオープンバ〇でした(笑)
でも同じ温度でクルマ話が出来るのは幸せなんですよね。
カトリーヌはどうなるでしょうか^^
ピンクのオープンは・・・
ある意味私も乗れないなぁ(笑)
来年も再来年も、そしてもっともっと先も・・・
お互い楽しんで行きましょうね♪
2012年10月13日 2:37
おー、NB2台目ですか!
家族で楽しめるって素敵ですね~。
そしてまた、2座が増えちゃいましたね(笑
コメントへの返答
2012年10月13日 6:22
おはようございます。
そうなんです、セガレもまたNBに^^
ハイオクなんでお財布にはちょっと辛い(笑)
実用度は低いですが楽しみ度は高いですね~
しかし・・・3台出動してもミニバンには・・・
移動人数で負けてしまいます(爆)
2012年10月13日 20:15
こんばんわ(*^-^)

・・・遅い、コメント。
本当に、失礼します<m(__)m>

やっぱり、息子さま。
DNAが(*^-^)

そして、とうとう、4台。ですネ。

凄い、2ドアばっかり♪

うらやましい(*^-^)です。

また、息子さまと、おとうさま。
そして、rodosukeさまの3ショット。

楽しみ♪です。

<m(__)m>

コメントへの返答
2012年10月13日 21:31
こんばんは^^

いやいや、ありがとうございます!
コメントはいつでも嬉しいものです(笑)

ね~、息子にもちゃんと遺伝しました^^
クルマ教育の成果でしょうか。
2ドアもそう言えば4台ですね(笑)
やっとミニバンレベルに4台で到達です。

親父と私と息子、ああ、なかなか面白いw
でもいつか実現したいなと思うショットです。
これは自分も楽しみかも(^^)v
2012年10月13日 21:01
おー!ついに息子さんまで!!
おめでとうございます☆
一家に3台オープンカーがあるのって凄いですね^^;
カトリさんもいずれはオープンカーデビューするのでしょうか???

コペンは似合いそうだなぁ…

あ…↑まきゃさん何事ですかね?
心配ですね。
コメントへの返答
2012年10月13日 22:33
何だかさぁ、マンガみたいで^^
確かにオープンカーって操る人間の奥深くに
訴えてくるものがありましすよね。
今仕事の事で、思いつめてる息子には
良い相棒がまたやって来たと思ってます^^

カトリも・・・まっ、選択は自由です(笑)
息子もそうでしたが、自分で選ばないと・・・
に尽きると思いますね~。

うん。まきゃさんのコメはちょっと心配ですね。
でもきっと大丈夫でしょう。
2012年10月15日 23:09
3連チャンコメで押忍!!

いや〜、ついにやりましたね^^
さすがrodosuke家のDNAを引き継がれてます。
色がパティシエさんが好みそうな、フレンチな感じ♪

自分のお金で買ったのだから、今度はぶつけずに
上手に運転してくれるでしょうね(笑)

親子3代のオープンツーリングのツーレポ、
楽しみにしていますよ^^v
コメントへの返答
2012年10月15日 23:29
3連チャンコメ、あざっすで押忍!!!
いやいやホント嬉しいなぁ~♪

また戻ってきました、スポーツカーへ^^
でも忙しく時間も知識もあまりない息子の為、
また出しゃばってしまった感がありますが(汗)
何と、最近彼女もこのブログを見てるとか(照)
でも、正直に記事書いてるので大丈夫かな~

そう、今度こそヤツのロードスターです。
きっとまた楽しくやれるでしょう。
親子3代のツーリング、いつか行きたいです。
その時はちゃんとレポしたいなぁ(^^)v


プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation