• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

ほ~っ・・・あっちもこっちもすごいね(汗)

ほ~っ・・・あっちもこっちもすごいね(汗) 見てくださいよ、この人ごみを・・・

航空自衛隊入間基地の航空祭であります。
ほぼ毎年来てるのですが、いつになく混んでます。
やはりドラマ「空飛ぶ広報室」の影響からでしょうか?
例年20万人前後の入場者数なのですが、
公式発表によると約32万人!!!

ん~、人多く感じる訳だわ(笑)





去年はあの人ごみの中レジャーシートを敷き場所確保、昼飯も長蛇の列を乗り越え確保、
トイレも長い時間ならんで簡易トイレで用を足すと言った過酷な状況下の航空祭でした。

が!がが!!今年はまさかのVIPチケットゲット!!!
なんとブルーインパルスパイロット達と同じ建物内ですよ!!!!
コーヒーも飲み放題、並ばずともトイレもし放題(笑)
う~ん幸せだぁ。ありがとうございました!PANIERちゃん&〇〇空曹^^



下界の喧騒とは無縁の天空です(嬉)


これC1輸送機です。C=カーゴなのにすごい運動性能です。さすが日本機(笑)


落下傘降下!絶対怖いって、あんなとこから飛ぶなんて(;^_^A


もぅ~お肌だがねぇ~シワがねぇ~。やっぱあれが良いですよぉ~。
大空飛ぶ飛行機関係なくスキンケア話に華が咲いてます(笑)


こっちは楽しんでるのか?(笑)


さて、航空祭主役の「ブルーインパルス」の出番ですよ。


今回は1機故障の為5機体制の展示飛行になりました。


素晴らしい飛行・・・機体のカラーも最高にカッコいい!

しかし、展示飛行も後半にさしかかるタイミングでドクターヘリが飛行エリア内
に現れた為飛行中止に・・・守るべき命の為ですので良い判断だと思いました。

我が国の大空を守る要であるF15戦闘機。
日本のパイロットは練習量が違います。世界的に見ても力量があります。 




そして支援戦闘機であるF2。艦船相手には電子装備がものを言います。
てか、形が良い。鳥肌立つ位好きなスタイルです(笑)



建物内でも休憩できましたが、天気も良いので屋上でランチしました。
ロコモコ丼、のり弁もお天道様の下なら特別旨いよねぇ!




さて帰路ですよ・・・基地内も駅までの道も駅内もハンパないです(汗)


32万人が6時間の航空祭の為に移動する訳ですから電車もバスも・・・
完全にキャパ超えてるっての。

隣りの駅までの移動も異常な状態(笑)

やっと駐車した駅ビル到着。あ、ROMEOさんめっけ(笑) 


駅周辺も大大・・大渋滞。てか動かへん。
ROMEOさんに先導され、C5では大変な細い道を攻めてもらいなんとか最寄の高速入り口まで導いていただきました。
ホント助かりました。ありがとう!^^





で、話は前日のMINI不調の為のデラ訪問。


あ?


く、く、くまモン(笑)話題にはなってるそうですが1台も売れてないとか。
当ったり前だろ!ってツッコミたくなりましたがヤメときました(笑)



見積いただきました。
バイブレーションダンパー(クランクプーリー) 交換、ベルトテンショナー交換、サーモスタット交換、電動ファン(低速側)交換で約20諭吉ですと(汗)

ほ~っ、あっちもこっちも良い数字な週末になりましたね(泣)

でもMINIが元気になって戻って来るんです。
スーチャの過給もバッチリで気持ち良くなるんですから・・・ちとお金かかっても(大泣)
ブログ一覧 | おっさんの戯言 | クルマ
Posted at 2013/11/05 19:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

WCR
ふじっこパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2013年11月5日 22:59
こんばんは…。
凄い人出!道路も駅もヤバそうで…
航空ショーって、全国何処でも大人気みたいですね。
地元埼玉…一度は行ってみたいんですが。
VIPチケット、、羨ましいです。
ご家族皆さんで、楽しい休日でしたね。

くまモン号は…微妙ですが〜(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 19:08
こんばんは!
基地、駅周辺の道なんてドライバーが気の毒な位の地獄絵でしたし、駅も殺気立つほどの混みようでした(汗)
入場料もなくブルーインパルスが観れるって事と首都圏から近いって事でこんなに人が集まったんだと思います(^-^;
是非1度奥様にブルーインパルスの勇姿を見せてあげて欲しいです。結構女性のファン多いですから(^_^)

で、やっぱくまモンは微妙ですよね(笑)
2013年11月5日 23:07
こんばんは!
有意義に過ごされたようですね。
こちらもとっても有意義でした。笑

しかし・・・外車は・・・・金かかりますね。爆
コメントへの返答
2013年11月6日 19:19
こんばんは!
おかげさまで人人人は大変でしたが飛行機は堪能させていただきました(^-^;
ジェフさんも良い時間過ごした様で何よりです。
塩でガッチガチの鯛が妙に印象的でしたよ(笑)

確かに外車は金かかりますねぇ(^-^;
でも何でしょう、妙に納得してる自分がいます。
手のかかるヤツほど可愛い…やっぱ変態なんでしょうかね?(笑)
2013年11月6日 0:15
こんばんは。(^^)

凄い人ですね~。
32万人って、どこかの市の人口レベルですよ。

あっしは20年くらい前に一度行ったきりですが、ブルーインパルスの迫力は今でも焼き付いています。

今回のVIP 席、いいですね~♪

あっしは行けませんでしたが、自宅まで爆音が聞こえました。(^^)


で、クマモン、いってくださいよ~♪
見たかったなあ…(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 19:31
こんばんは(^_^)

いや~、あんな人ごみは生まれて初めてですよ!
もう上から見てて笑ってしまう位でした。
ブルーインパルスは松島基地所属なんですが、震災の時は九州新幹線開業のイベント参加の為九州に居て難を逃れました。
ですから飛んでるの見るだけで幸せを感じます。

で、くまモンはいきませんって(笑)
でも売り方上手いゆるキャラですよね(^_^)
2013年11月6日 0:36
こんばんは~

今年はほんとにすごかったようですね。

写真見るとベースオペレーションの屋上かしら。

報道の連中のとなりって感じで、いい場所でしたね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年11月6日 19:42
こんばんは!

やはりT4ーBLUEさんにご意見頂かないと(笑)
もう会場の様子から間違いなく記録でると思ってましたが32万人とは驚きでした。

お!流石です。おっしゃる通り報道の方々が隣の建屋からバシバシ撮ってましたよ(笑)

ただ残念なのは最後まで展示飛行できなかった事ですね。
来年は百里かな~(^-^;
2013年11月6日 8:40
初めての経験でしたがみんなで行けて楽しかったです(≧∇≦)
人ごみも渋滞も楽しめました(⌒▽⌒)

あ^^;飛行機もちゃんと見てましたよ(^-^)/

まさかのC5上からのショット♪
貴重な写真ありがとうございました(≧∇≦)


くまもん(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 19:48
あの人ごみの中ありがとうございました!
昼飯楽しくて旨かったですね(^_^)
そして家族パス、父母も大変喜び感動してました。
おかげさまで親孝行できましたよ(^_^)

で、C5の上からの写真
あー、この方向なら下にいる!って見たらいました(笑)

くまモンはねぇ(爆)
2013年11月6日 19:07
押忍!
戦闘機萌え萌え押忍!

F15J最高!!!!

イーグルはイイ戦闘機ですよね

ファントム以来の万能高性能戦闘機だと思います

イーグル!イーグル!イーーーグル!

私の夢は爺さんになって死んだら

イーグルのアフターバーナーで火葬です^^:

コメントへの返答
2013年11月6日 20:02
押忍!
同じく戦闘機萌え萌え押忍!

F15のJですよ!
本国よりグレードダウンのよこしてますが日本お得意の電子装備改改改でレーダー強し!
PANIERちゃんも感性から感じたのかブルーインパルスよりカッコいいって言ってました(笑)
やっぱりファイターなんですよね。
来年は百里ご一緒したいですよ(^_^)
イーグルだけじゃなくファントムも大暴れしますので!

え?アフターバーナーで火葬?
恐らくそんな事夢みてる人間は世界中探してもまきゃさんだけだと思います(笑)
でも、カッコいいね(爆)
2013年11月6日 20:10
こんばんは!

クマモンはやりすぎですね^^;
でも、MINIってクマモンに似ていることが分かりました(笑)
フォグを赤にするべきです!

それにしても修理代が...泣けますね~。
これ、ディーラーでなければ、5万くらい安くなると見た!
OEMパーツなんか持込すれば7万くらい安くなると見ましたが、いかがでしょうか^^
でもクルマ持ち込んじゃってるんで、仕方ないですね。
コメントへの返答
2013年11月6日 21:16
こんばんは!

これMINI側からのアプローチだってところがさらに驚きでした(笑)
いろんな企みみせるMINIチャンネルですが時々オイ!って事があるのも事実かも(^_^)

で、おっしゃる通りOEMパーツ使う事で5万、更に工賃でもデラとは差が出るでしょう。
次回は同じ伝は踏みません(笑)
とりあえずはがんばって働くしかありません(^-^;

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation