• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

お前はジェームズかwww

お前はジェームズかwww きかんしゃトーマスのなかま
←ジェームズです。

ネットで見つけたシュコダ・ファビアのラリーカーの動画を紹介します。
チェコの自動車メーカー、シュコダのクルマです。
1.9L 直4 TDI ディーゼルがベース?
にしてもこんなの初めて見ました。
最後まで笑わなかった人の勝ちとしましょう。



全然クリーンじゃないじゃんか。 お前は機関車かよwww
ブログ一覧 | おっさんの戯言 | クルマ
Posted at 2013/11/22 22:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 23:02
こんばんは

負けました^^
コメントへの返答
2013年11月22日 23:25
こんばんは

自分も負け組です^^
2013年11月22日 23:07
ボンネット出しマフラー?

それにしても、凄い黒煙ですね。

確かに機関車みたい(^o^)
コメントへの返答
2013年11月22日 23:27
なぜにボンネットからマフラーなんでしょ?

やはり触媒なしのディーゼルだとこんなに黒煙が出るんでしょうか。

なんか憎めない感じが良いですよね~^^
2013年11月22日 23:13
こいつあ…

斬新!

しかも意外と速い(笑)
コメントへの返答
2013年11月22日 23:30
少し痛い場面ありましたよね^^

キーッ!ドカンwww

意外と速いところもなんか可笑しいです(笑)
2013年11月22日 23:29
ジェームス?
パーシー??
ゴードン???
ディーゼルでしょう~(笑)
コメントへの返答
2013年11月22日 23:32
あれ?
やっぱお子さんの影響?
家も息子が好きだったので^^
ちなみにナレーターはエロオヤジの森本レオでしたね~(笑)
2013年11月23日 0:25
こんばんは。

最初の一吹きで、負けました。
コメントへの返答
2013年11月23日 0:48
こんばんは!

これはズルいですよね(笑)
あそこから吹いたら誰でも噴きますって^^
2013年11月23日 0:34
このアイディア、いただき♪

マツダファンフェスタで笑いを取ろう!(ゲラ)
コメントへの返答
2013年11月23日 0:54
いやいやSKYACTIVじゃさぁ(;^_^
黒煙はダメでしょ~(笑)
あ、某所でたらちゃんの4WD発見!(鋭い目)
2013年11月23日 1:56
こんばんわ(^-^)

何で、あんなところに
マフラーが 汗

うーん(^-^)
とってもカッコ@@い
ですネ。(^-^)

m(__)m
コメントへの返答
2013年11月23日 10:44
おはようございます^^

あそこからマフラー出すメリットがわかりませんし、視界に悪い気がします(笑)

でもインパクトと笑いウケが抜群ですよね~
絶対生で観たら大爆笑ですよ。
また変なの見つけたら紹介しましね(^^)v

2013年11月23日 7:53
おはようございます☆

完敗です(T_T)

黒煙吐き過ぎ~笑
コメントへの返答
2013年11月23日 10:46
おはようございます!

でしょでしょ~^^

黒煙より白煙の方が微笑ましいかも(笑)
2013年11月23日 9:12
押忍!
黒煙魔王に押忍!

色はジェームス

黒煙量はゴードン

やってる事はパーシーw

ハット卿に叱られるでしょうwww
コメントへの返答
2013年11月23日 10:50
押忍!
黒煙魔王www押忍!

まきゃさん詳しい~!
自分もきかんしゃトーマスは好きなんですよ。
なんかあのホノボノ感がいい^^

てか、完璧に物語が締められとる!
参りましたm(_ _ )m
2013年11月23日 10:41
おはようございます。(^^)

ディーゼルってこんなに黒煙出るンですね~。

笑いとりつつも何気に速い…その後も笑い取るあたり、ただもんじゃありませんね。(笑)
コメントへの返答
2013年11月23日 10:53
おはようございます(^^)

これじゃ東京は走れませんよね(笑)

コイツはドライバーも曲者だと思います。
あのタイミングでスライド、そして次の場面でのコースアウト、そしてブォー!と黒煙www
師匠のおっしゃる通りただもんじゃありません(笑)
2013年11月23日 10:51
やぁ~き芋ォ~♪

わろてまうて!

ズルイわぁ こんなん・・・(爆
コメントへの返答
2013年11月23日 10:57
焼き芋かぁ^^
それそれ!良く分かりましたね!

突っ込みどころもあって、尚且つ速い!

確かにコイツはズルいヤツです(笑)
2013年11月23日 12:24
なんかイキオイがあってイイですねぇ

ちなみにクラッシュは、脱線という解釈で宜しいのでしょうか???
コメントへの返答
2013年11月24日 17:11
なんかイキオイあり過ぎな気もしますが(笑)
やはりアクセルONで激しく吹きあがる黒煙のせいでしょうかね^^

ちなみにクラッシュと言うより脱線。
上手い!!!
2013年11月23日 12:51
なんやバレてるんかいなww
恐るべし情報網!

てか、TKゾーから聞いたの?
それともご本人から?(ゲラ)

まぁ、ファンフェスタは頑張るよ!
岡山まで応援に来てね♪
コメントへの返答
2013年11月24日 17:15
ダメダメ隠したって~ww
情報網はすんごいんですから(キッパリ)

TKゾーさん不正解!
ご本人正解(笑)
さっきもお会いしましたが、いいクルマって褒めてましたよ!

岡山かぁ・・・(遠い目)
っうより遠いやん(;^_^
2013年11月23日 21:43
コレすご(笑)

後は音がポッポ~ってすれば完璧ですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 17:17
是非娘さんや奥様にもみせてください(笑)

擬音欲しいですね~、てかホンモノの汽笛付けて欲しいです^^
2013年11月24日 21:20
速攻笑いました。

負けですが、 お国柄なんでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月24日 21:51
良かった!みのさんには笑ってもらわないと。

我々も負けてられません。さてと。
なんか考えますので^^
2013年11月25日 3:01
こんばんは!

メリットよりデメリットの方が多いような気が...w
完全にウケ狙いですね^^
日本人もこういううノリ、必要だと思うなァ。

そういえば昔日本でもこういうクルマあったような...
木炭バスでしたっけ?
あれは真面目にやってたんでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2013年11月25日 18:51
こんばんは!

うほっ!夜更かしっすね^^
やっぱこれってウケ狙いなんですかね?
仮にもレースなのにwww
でも現に世界中でウケてる!
狙いはバッチリだった訳っすね~

あ、ありましたね~木炭バス・・・
って我々世代ちゃいますやん(笑)

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation