• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

Magic Shoes

Magic Shoes 「魔法の靴」?をやっと買いました。











PUMA SPEED CAT SD



恥ずかしながら初めてのドライビングシューズ。
デザインやカラーも色々あって楽しいのですが如何せんデカい足なもので(笑)
しかもドライビングシューズは細身の作りから1~1.5サイズ上の購入を推奨している為
なかなか「これは!」と言うものに巡り会えずの数ヶ月・・・


履いた感じもピッタリフィットで良い感じ(嬉)

あとはどんなドライブフィールを味あわせてくれるんでしょ?
まぁ、さらにラップタイムを縮められるかは別にして、
さらにドライビングが楽しくなれば結果オーライでしょう(笑)

ブログ一覧 | おっさんの戯言 | クルマ
Posted at 2014/12/04 19:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年12月4日 20:55
イイですね!
サーキット走行がさらに楽しくなりそう^^
上達も早くなるのかな~

わたしはPUMAのなんちゃってドライビングシューズ
を買いました(笑)
ランニングシューズらしいのですが、ソールが薄く
細身で、見た目ドライビングシューズ!
運転もほかの靴よりはペダルを感じます^^
本物を試したことがないので、比較ができませんが
1度は本物試したいです!
コメントへの返答
2014年12月4日 22:00
あざっす!
やはりサーキット通ってると皆さんカッコイイの履いてるんですよ~
カタチからと言ったら笑われてしまいますがドライビングシューズ全般がカッコいいので(笑)
そう、先日の水上レッスンでもある方がカッコいいPUMA履いてたんですよ。で「それドリフトキャットですか?」聞いたのですが「いや、これ偶然靴屋で見つけた靴ですよ~」って事があったんです。やはり良い靴との出会いもタイミングなのかな?
ですから今愛用のPUMAもMカメさんにとって良いドライビングシューズなんでしょう。
自分にあった靴との出会い。
どんな時もイイもんですよね~
2014年12月4日 22:10
こんばんは~!

あれ?ドライビングシューズまだだったんですね。
僕もPUMAの使ってますよ~。^^
PUMAのって小さく作り過ぎですよね。サイズ表記おかしすぎます。

一度靴底を濡らしてしまって車に乗ったらペダルが滑って滑って・・・汗
レース前の練習走行だから助かりましたが。
コメントへの返答
2014年12月4日 22:22
こんばんは!

そうなんでよ、今まであでぃだすの平ったい靴底のシューズで走ってましがロードスターの狭いペダルスペースでの操作性考えるとやはり細身のPUMAが欲しくなりました^^
で今回購入したサイズは29センチ!
このサイズでもピッタリに少々驚きですが(笑)
ただジェフさんおっしゃる通り靴底濡らしたらヤバそうですね~
そこ良いアドバイス戴きました!
サーキットでは土禁ならぬ乗る時履く専用にします(爆)
2014年12月5日 8:51
ろど爺さま おはようございます♪

オシャレは足元からすね^^

ガッツり踏み込んでください。サーキットで・・・
コメントへの返答
2014年12月5日 23:14
ミニしか先生 こんばんは!

なんでしょ、いくつになっても新しい靴は嬉しいもんですね~(゚∀゚)

変なもの踏まないよう気をつけます(笑)
2014年12月5日 9:16
いいな~
欲しいけど使う事がないような?
ロングドライブとか楽になりそうですかね?
ソール薄そうですね。地下足袋でいいかも(笑)
コメントへの返答
2014年12月5日 23:22
購入にあたり色々調べてみてびっくり!
デザインやカラー、そしてフェラーリやBMWのフューチャーモデルもあったりして結構面白いことになってました。
レビューでもサーキット走行に限らずクルマでの営業やプロドライバーも日常使いしてるようです。
それにしちゃ秀逸なデザインなもの多かったりしてて。
ちょっとネット覗いてみては^^
2014年12月6日 1:54
こんばんは(^^)

やはり、プーさん(^^)
いいえ、プーマさん。
とても良いですね。♪

スピードキャット♪

実は、私も スーパーキャット
を、夏頃から愛用しています。

仰られる通り、恐ろしいサイズ
の選択でないと、フィットしない。
ですね。

更に、楽しみ☆が増えられましたネ。

コメントへの返答
2014年12月7日 22:11
こんばんは^^

おー!これはこれはプー友さん!
購入後もまだ色んなデザイン見ては悩んでおります(笑)
つかまだこれ一度も履いてないのに(;^_^

やはりドライビングシューズと言うだけあって長い運転にも向いてるんでしょうか。
また普段履きでもカッコいい気がしますね~

そしてサイズ。
本当にビビりました(笑)
普通靴購入に際しては履いて確かめる訳ですからネットでの購入は賭け近かったので。。。
ホントサイズがぴったり合って良かった。
今月の走り納めのサーキットが今から楽しみであります(^^)v
2014年12月7日 8:48
遅ればせながら。PUMAのドライビングシューズは秀逸だと思いますよ。機能&デザイン&価格、バランス良いですよね。靴フェチな私は・・・○足持ってます。サイズの件に関しては少々困らされますけど(笑)。

最近はF1ドライバーとのコラボ商品(ハイカットモデル)もありますね。少々値が張りますけど、履き心地や機能はレーシングシューズに引けを取りません。結局Rシューズは不燃素材で作るから高い訳で、JAF公認レースに出る場合でなければ自分の慣れた靴がベストだと思います。

その選択肢においてはPUMAのキャット系は良いと思って愛用しております。
コメントへの返答
2014年12月7日 22:30
おー!これまた嬉しいコメントありがとうございます。
つかluceさん靴フェチだったんですね。
気になるなぁ、〇足もってるかが(笑)
でも何足も買いたくなる魅力の入り口に自分も立ってしまった気がします。

自分の場合JAF公認レースに出場する予定は今後も無さそうなので履き心地の良さや気に入ったデザイン重視でと考えております。
ただ如何せん足のサイズが普段履きの靴で28ですのでワンサイズ上で考えると設定が無かったり在庫切れも多いんですよ。
そこへ持ってきてPUMAキャット系の楽しさを知った今は少し寂しい思いもしている状態であります(笑)
今後も迷った時には靴フェチluce師匠からご指南など頂ければ幸いでございます。

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation